リンリン・ダイアリー

ブースカがお話します。

2015年6月30日 新幹線火災

2015-06-30 15:47:49 | Weblog
 早番での仕事が終わり、帰宅して遅いランチを食べながらニュースを見ようとテレビをつけた。緊急ニュースで新幹線内で火災が発生した為、小田原付近で停車中の映像が映し出された。年々スピードアップを更新するわりに、安全な乗り物として定着していた新幹線。何? 何が起きたの? と驚き、画面に見入った。よく見ると自然火災ではなく人工的に誰かが火を放ったとある。どうゆーこったい!? 瞬時には理解できなかった。画面では記者が慌ただしくリポート中。「油のようなものを持ち込んだ男の乗客が自らそれをかぶり火をつけた」と伝える記者。信じられないけれどこんな事あってはならないが、ありそうでなかったなー。遠くの安全な場所にいるのでそんなのんきな感想を持った。しばらくして車両がゆっくりと小田原駅に到着。数時間待たされた乗客たちは気の毒。急いでいるからこその”のぞみ”乗車だったのにとんでもない事に巻き込まれた。焼身自殺を図った男以外にも女性が亡くなったそう。その関係はどうなのか。なぜこんな事態に陥ったのか。次第に明らかになるにしても2度とこんな事が起こりませんように。新幹線じゃなくても地下鉄やJR、古くは新宿駅でのバス放火事件など、逃げられらない場での火は本当に怖い。新幹線乗車時も飛行機並みにチェックを厳しくしなければならないのか。世の中がどんどん酷くなっていくー。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年6月29日 職場での順応性

2015-06-29 15:02:47 | Weblog
 短期でテレオペ関連の仕事をしている。所属する部署の面々は様々だが、深い付き合いをしないせいもあるが表向きには皆、イイ人。トラブルなく過ごしている。恵まれた環境に感謝。以前働いたところではこんな問題があった。新入りイジメ。しかも表立ってのイジメではなく、本人がいなくなると彼女の悪口を言い合う。先輩たちからすれば、イジメているつもりはないのかも知れないが聞いているだけの身(私)には居た堪れない心境だった。「分からない事は分からないでいいのだから間違った案内をする前に聞いてくれればいいのに」などと言うのだが、だったら本人に直接言えばいいじゃないか。どうして言わないのか、疑問に思っていた。挙句には彼女らの上司までが一緒になって新人批判。あなたまでそこに加わってどうするんだー、と言いたいのを我慢。そんな上司がいるところ、大した会社じゃない。仕事は出来るのかも知れないが人間的には? 雇う側の見る目のなさにも呆れた。私自身は短期契約だったので短い期間しかそこには在籍しなかった。もっとも、あんな環境には長くはいられなかったと思うが。新人の彼女がその後、いつまで頑張ったのかは不明だが案外逞しく成長し、長く居ついていたりして。順応性のあるなしで生き易くも生き難くもなる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年6月28日 W杯なでしこ・快勝

2015-06-28 09:03:57 | Weblog
 どーせ負けるんじゃない? と(失礼ながら)思い込み早起きするまでもないとテレビ観戦をしなかった。なでしこの皆様、ごめんなさい。それにしても頑張っているなー。特にDFが素晴らしいと素人でも思う。相手選手が攻め込んて来た時の対応がいい。体格で劣る分、人数でカバー。そんなプレーをあちこちで見る。対オーストラリア戦はひとつも見ていないのでそれが当てはまるかどうかは確かではないが、勝利したからにはそこをきちんと押さえていたのだろう。同じ事を男子もやれよ、と言いたい。女子と比較して日本の男子はDFがザル。場合によっては「どーぞ入って行って」と言っているかのように見えるとんでもない守り方もあり。ど素人でも分かる事がどうしてプロに分からないのか。分かっていても出来ないのか。さて、なでしこ。次は準決勝。今まで通りのDF、ここまで以上のFW力を発揮して是非勝利を! 期待しています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年6月27日 自民党・勉強会

2015-06-27 16:43:50 | Weblog
 憲法改正を推進する勉強会、として開かれた”文化芸術懇話会”。彼らの頭の中はどうなっているのかと首をかしげたくなるような数々の発言に嫌悪感を持った。まるで中学生の会議、と言ったら今時の中学生に失礼か。安全保障関連法案に対して国民の理解が広がらないのは報道機関が悪い、との発想はどこから来たのか? マスコミを懲らしめるには広告料収入をなくせばいいとの考えも恐ろしい。しかもその場にいた議員たちはそれを後押しするような振る舞い。違う意見を言える雰囲気ではなかったのか。そこに疑問を持たない事がおかしい。講師として招かれた作家・百田尚樹氏も信じられない事をおっしゃっていたし。安倍さんに近い人たちが集まるとこの程度か。ニュース番組で法大法学部のは萩谷順教授が「政治家の質が落ちた。この問題に限らずそう感じる事が多い。もっと質を上げてもらわないと困る」と、話していらしたがそのとおり。よく言ってくださった。懇話会代表の青年局長更迭でさっさとケリをつけたい自民党。ここぞ、とばかりに詰め寄ればいいのに出来ない他党たち。情けないなー。公明党も民主党もここを突っ込まなくてどうするのよ。イライラするのはいつも国民。私たちの気持ちを汲んでくれる政治家不在にいつまで耐えればいいのか。分かっていない奴らが多すぎるぞ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年6月26日 ドラム式洗濯機・死亡事故

2015-06-26 16:05:14 | Weblog
 今月8日に東京都青梅市で起きた、ドラム式洗濯機内での死亡事故。7歳の少年が誤って中に入り窒息死。少年の体がどのくらいだったのかは分からないが、それにしてもあんな狭い中に入って自分で扉を閉められるのか? 国内ではあまり報じられないがアメリカ辺りでは案外多い事故ではあるらしい。我が家の洗濯機にもこどもが入り込まないようにと注意書きがある。けど、それってもっと小さい子ではないのか。7歳と言えば小学1年生か2年生。あの中に入るには体が大きいのでは? もうひとつ疑問に感じたのはそれから2週間位以上は経っているから落ち着いたのかも知れないが、マスコミのインタビューを受ける母親の態度。どんな悪がきにしても7歳なら可愛い時代。その息子を亡くしてあんな風にインタビューに応じられる心理が理解できない。私なら無理だな。時代のせいか本人の資質のせいか分からないが、可愛い子を失った喪失感をまるで感じさせない母親っておかしくない? 「2度とこのような事故が起きないようにして欲しい」とメーカー(?)に訴えていたが、あなたに責任はないのかい。笑顔の遺影と立派な祭壇がテレビ画面に映し出されていたが、違和感をおぼえた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする