三郎兼続の日記

趣味の写真で山登り・旅行を主体にした日記
最近は山登りが少なく、城郭・巨木へ

静岡に行ってきました(駿府城・静岡浅間神社・来宮神社)。

2014-07-24 11:30:19 | 城郭静岡

2014年7月23日(水)に静岡に行ってきました、駿府城・静岡浅間神社・来宮神社の大クスを見て回りました。

Dsc08000

駿府城の全体図です・・・・今は内堀(本丸を囲む堀)は有りません、中堀が綺麗にあります、外堀は所々があります、静岡駅は下の右側の方向です、駅から歩いて15分ぐらいで巽櫓に出てきます。

Dsc08600

此れは中堀の全体図です、内堀が無く判りずらいですが、真ん中に本丸内堀が存在していたのです、内堀の周りが二の丸でこの堀の外側が三の丸です。

Dsc08626

これは外堀です奥の建物が県庁で大手門近辺で三の丸です。

Dsc08634

此れは二の丸に架かる東御門と橋、手前が巽(たつみ)櫓(そん)(南東方面)です。

Dsc08637

東御門(東御門橋・高麗門・多聞櫓・おくが櫓門で構成された桝形門です。

Dsc08644

高麗門です、中突き当りが多聞櫓(左もそうですが)で右側に次の門(櫓門を潜り二の丸に入れる、この内側が桝形(四角)で二重の門で堅固なのです。

Dsc08656

二の丸水路内堀と中堀を繋ぐ水路・・・・・・・。

Dsc08662

城内紅葉山庭園です・・・・・・・・。

Dsc08694

本丸跡に建つ家康公像。

Dsc08701

坤(ひつじさる)櫓(こん)(南西方面)です、平成25年に復元建てられました。

Dsc08712

堀の外から見た坤櫓です。

Dsc08715

三の丸にある県庁の21階展望室からの城内・・・巽櫓と東御門、右奥が紅葉山庭園です。

Dsc08723

城より15分位歩くと静岡浅間神社です、幾つかの神社が重なるようにあります、これは八千才(はちほこ)神社です、社に彫り物があり美しいです。

Dsc08735

此れが静岡浅間神社です、珍しい建物です。

Dsc08736

特に大拝殿は重層楼閣造りで「浅間造り」と呼ばれているそうです。

これから熱海に戻り、伊豆急の来宮に行きました。

Dsc08768

来宮神社で大楠を見ました、樹齢2000年幹回り23.9mの大巨木です、片方は枯れていますが、片方は今も盛んに伸びています。

Dsc08782

裏側から見た木です。

Dsc08785

横の山側から見た元気の良い方です、どうです、凄い迫力です。

Dsc08787

よりアップした木の胴回りです。

Dsc08826

これは第二の大クスです、樹齢1300年とか300年前に落雷に会いましたが今も元気です如何です、凄いものですね。

本日は朝一番で青春18キップでの日帰り旅行でした、やや疲れましたが巨木に元気をもらいました。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿