2024年4月1日(月)に蓮田市の慶福寺の枝垂れ桜を見に行って来ました、簡単に行けるので毎年行ってますね、今年はやはり遅いのですが、今満開の状態でしたね。
枝垂桜の由来の説明版が・・・・。
本堂側から・・・・一本だけの枝垂れ桜ですが、見事に広がっていますね、少し花が散っていますが。
何人かは見物に来ています。
特に説明は・・・。
内側から・・・・。
枝垂桜は花に赤みがあり風情が出ていますね・・・・まだ近所の桜はまだです。
2024年4月1日(月)に蓮田市の慶福寺の枝垂れ桜を見に行って来ました、簡単に行けるので毎年行ってますね、今年はやはり遅いのですが、今満開の状態でしたね。
枝垂桜の由来の説明版が・・・・。
本堂側から・・・・一本だけの枝垂れ桜ですが、見事に広がっていますね、少し花が散っていますが。
何人かは見物に来ています。
特に説明は・・・。
内側から・・・・。
枝垂桜は花に赤みがあり風情が出ていますね・・・・まだ近所の桜はまだです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます