2025年1月25日(土)に山水会例会で都心巡り・・・・浅草七福神巡りを行いました・・・・JR上野駅から歩き始めました。
上野駅集合。
矢先稲荷神社・・・コース案内図の逆側からスタート。
矢先稲荷神社。
鷲(おおとり)神社・・・・11月の酉の日・・・熊手で有名な、お酉様。
鷲神社・・・・結構参拝者の皆様が居ました。
吉原神社の弁天池・・・・今年はNHK大河ドラマ”べらぼう”で吉原界隈が一段と賑わいますね・・・・裸の投げ込み。
吉原神社。
吉原神社・・・・大分予定よりも遅れてしまいましたね。
この写真は?・・・・吉原遊郭の大門跡。
吉原遊郭で遊んだ人が名残惜しいんで振り返る??、みかえり柳・・・何代目の柳でしょうかネ。
橋場不動尊。
橋場不動尊・・・此処で食事会場の予約の関係で石浜神社をパス。
今戸神社。
今戸神社・・・・此処で一度中断して食事会場へ直行。
食事後再開・・・待乳山聖天。
待乳山聖天・・・・此処で山登り。
浅草神社・・・三社様・・・土師真中知(はじのまなか)・檜前浜成(ひのくまのはまなり)・檜前竹成(たけなり)を祀りますね・・・浅草寺の観音様を大川(隅田川)から拾い上げた関係者を祀りますね・・・・三社祭はこの神社の祭ですよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます