goo blog サービス終了のお知らせ 

ミドリ色の屋根は永遠に~René Simardに首ったけ~

ルネ・ファンのルネ・ファンによるルネ・ファンのためのルネ・ブログ シマ姉のルネ・データ・バンク

ルネにクリスマスと新年のメッセージを送りましょう♡

2016年12月17日 | クリスマス

 クリスマスまであと1週間。

          ▲ケベックシティの王の広場Place Royale

 今日はロラン・ブリュネル公会堂Salle Rolland-Brunelleでコンサートが行われます。これで今年のルネのコンサート・ツアー"Nouveau rêve" も一段落! 今年のラストを飾るパワフルなステージが展開されることでしょうsymbol1 再開は2月4日(土)のエトワール国際銀行からです。

 今年はfacebookにルネの公式ページが開設されていますので、ルネ友のみなさまも、ルネに直接クリスマスや新年のメッセージを送って欲しいと思います。facebookにアカウントが無くても、ルネのオフィシャルサイトでもメッセージが送れます。

 メッセージは仏語でも英語でもOK。短いメッセージでも、直接送れば、日本のファンが今でもずっと応援していることが分かってもらえます! ルネはfacebookの公式ページを使って情報を発信し、ファンとの交流を楽しんでいますので、是非是非チャレンジしてみてくださいね!!


ルネのfacebookの公式ページ"(5) René Simard"
https://www.facebook.com/renesimard2016/?fref=ts

ルネのオフィシャルサイト
Découvrez 3 anecdotes méconnues à propos de René Simard (renesimard.ca)


<仏語の文例集>

Joyeux Noël !

楽しいクリスマスをお過ごしください!

Bonne année!
新年おめでとう!

Bonne année! Je t'en souhaite une bonne et à ta famille aussi!!
新年おめでとうございます! 皆様にとりまして素晴らしい一年になりますようお祈りいたします。

Bonne année à vous! Je vous souhaite de la santé, bonheur, amour et prospérité.
新年おめでとうございます! ご健康とご多幸、ご愛情とご幸運をお祈り申し上げます。

Je vous souhaite une bonne (et heureuse) année.
新年明けましておめでとうございます。
(皆様にとって素晴らしい(幸多き)年になりますようお祈り申し上げます。)


 ルネがfacebookの公式ページで、ルネが歌ったクリスマス・ソングの中のどの曲を、クリスマスのお休みに1番多く再生するかを質問しました。私は"Ave Maria"と"Noël Blanc(仏語版「ホワイト・クリスマス」)"と答えました。ルネはYouTube映像の”Triste Noël”をアップしました。
 それから、ルネのコンサート・チケット・プレゼントの4回目の質問は「ルネの2人の子供の名前は?」、5回目の質問は「ルネはどこで生まれたか?」、6回目の質問は「ルネのレパートリーの曲で一番人気のある曲は?(間違った答えはありません)」、7回目の質問は「ルネがこの夏を演じたミュージカルの名前は?」でした。日本からはコンサートに行けないので当選者に選ばれることはありませんが、ルネとの交流を楽しむために毎回答えを入力しているシマ姉。6回目の質問の答えは"L'oiseau"が1番多いようです。でも、私は「"Ma Petite Japonaise" et "Midori Iro No Yane" !!」と答えました。

 毎年のことですが、クリスマスを控えた今の時期は当ブログのアクセス数が増加する季節。ここずっとアクセス数がいつもより倍近く増えているので、ルネ関係で何かあったかと調べたら、何のことはありません、「ホワイト・クリスマス」で検索した方が当ブログにたどり着いただけでした(苦笑)。

♪YouTube映像"Rene Simard - Triste Noel "
※過去ログ「”ホワイト・クリスマス”日本語版
※過去ログ「”ホワイト・クリスマス”仏語版

 当ブログでは、聖歌やクリスマスソングも紹介していますので、カテゴリ「クリスマス」でお楽しみいただければ幸いです。
 ちなみに、今回の記事で750記事達成! 800記事目指して頑張ります!!


       ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪


        cat4三毛猫お嬢だよりcat


 シマ姉家のお嬢猫ミイは、今日避妊手術後の抜糸をしてきます。

▲ウェア装着中 ずいぶん慣れました お腹側を撮りたかったのですが、何か色っぽく撮れてしまったと思うのは私だけ?

 エリザベスカラーは先週土曜日に外し、手術痕を保護するウェアにしました。エリザぺスカラーが外れて一番喜んだのは、思うように動けなかったミイ自身ですが、ウェアに着替えたばかりの時はウェアが馴染まず、後ろ足が引っ掛かるのか、数歩歩いてはコロンと寝転がっていました。先生からは「たまにウェアで元気がなくなるこがいるけど、ミイちゃんはもう元気だから大丈夫ね。」と言われていたので、元気が無くなってしまうのかと心配しましたが、翌日には庭でスズメを追いかけていました(笑)。ウェアを着せられている時は怒って唸る唸る★ 動物病院では「お転婆さん」と言われているミイです★

 もともと短毛で、お腹の毛が短いミイは、避妊手術のために毛刈りされたお腹が寒かったのか、人の膝に乗って寝るのが更に好きになり、座っている人の膝にすかさず乗るため、朝の忙しい時は乗られると大変でした。夜も布団に入って寝ることを覚えた甘ったれのミイに、主人までがデレデレのシマ姉家です(笑)。

 話は変わりますが、facebookの猫のグループでの書き込みを読むと、ミイはお転婆さんではあるけれど、気性は穏やかだと分かりました。思いっきり咬んでいるのかと思うあま咬みも、歯の生え換わり等でムズムズするためだったようです。最近咬まれないと思ったら、爪とぎ段ボールがボロボロ★ また、しつこくされても咬んだり引っかいたりせず、怒ったような鳴き方をした時「怒ってるの? 怒ってるの?」と声をかけると鳴かなくなります(笑)。『猫は家を選ぶ』というのも納得。亡きアスカも、アスカ自らシマ姉家にやって来たし、ミイも譲り受けてきたその日からシマ姉家に馴染んでいました。

 縁あってシマ姉家にやって来た2匹の猫たち。アスカのお墓に植えた白いミニバラが、今も可憐な花を咲かせています。アスカの死の悲しみを癒してくれたミイには、ずっと長生きしてほしいと願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Joyeux Noël 2015

2015年12月25日 | クリスマス

    Joyeux Noël !!
  Merry Christmas!




 今日はクリスマスgift

 日本のクリスマスは、24日のクリスマス・イヴが1番盛り上がりますが、今年はクリスマスが金曜日で、学校も終業式というところも多いですから、クリスマス・パーティーなど、今夜や明日行う方も多いのではないでしょうか。

 ちなみに、シマ姉家のクリスマスのお食事会は明日です。

 ルネが歌うクリスマス・ソングについては、カテゴリ「クリスマスでご覧ください。ルネの全曲集「GOLDEN☆BEST limitedルネ・シマールやYouTube映像でも楽しんでくださいね♪

▲Passion Rene Natalie et Regis Simardより オルレアン島の『船長の家』で過ごすクリスマスのシマール家 プレゼントのボクシング・グラブをはめてはしゃぐルネがとってもキュートsymbol1


 ルネ友の皆さんは、もうルネにメッセージを送りましたか?
facebookのルネの公式ページでは、記事のコメント欄に、クリスマス・メッセージが次々に書き込まれていますよ❤

 そして、実は、『カナダ旅行 行ったつもりで ネット買い』しちゃいました! クリスマスのための自分にご褒美で、久々にeBayで爆買い(?)してしまいましたよ、ルネ・グッズsymbol1symbol1symbol1
 家を2週間近く留守にするためガラ携派の私は悩んだ末、購入してしまったiPod mini4で、お泊まり初日からインターネット☆ ボーナスが出たので気が大きくなっていたこともあり、eBayで新しく出品されていたルネの写真を次々購入(爆)。 ルネのCDも聴き放題‼ ああ、iPodよ、ありがとう!! ・・・と、コレクター、シマ姉は大暴走していました。新しいルネ・コレクションは追ってブログにアップして行きますので、楽しみにしていてくださいねflag11


 では、ルネ友のみなさまも楽しいクリスマスをお過ごしくださいsymbol1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルネにクリスマス・メッセージを♪

2015年12月20日 | クリスマス

 クリスマスまで1週間を切り、街はすっかりクリスマス・ムード一色です。

      ▲クリスマスのイルミネーションで彩られたケベック・シティの街並み


 そして当ブログは、クリスマス・シーズンに入った途端、何故かアクセス数が通常の2~3倍に増えます。それは「ホワイト・クリスマス」の歌詞について検索する方が増えるからのようです。

 この時期、当ブログのアクセス解析「検索ワード」ベスト3は『ホワイト・クリスマス』、『歌詞』、『日本語』で、4位に『ルネ』、5位『rene』、6位『simard』という結果になっていて、上位3位までで50%を超えるのですから、ちょっと複雑な心境になってしまいます★ また、リンク元で調べると「Yahoo!知恵袋」で『サンタルチア』の歌詞の質問の答えに、当ブログが紹介されていて、こちらも期末テストの時期に増えるようです(笑)。

 今年はfacebookにルネの公式ページが開設され、ルネも時々コメントの返事を書き込んでいます。facebookのアカウントをお持ちの方は、是非、公式ページに「いいね」して、ルネにクリスマス・メッセージを贈ってみてください。たくさんのファンの方々からメッセージが書き込まれると思いますが、ファンを大切にするルネですから、必ず全部読んでくれるはず!! メッセージを入れたファン全体に向けてでも、ルネ本人からの返事が直接見られるのですから、こんな嬉しいことはないですねsymbol1

※facebookのルネの公式ページ”René Simard”

※René Simard(こちらからコンタクトが取れるようです)
Découvrez 3 anecdotes méconnues à propos de René Simard (renesimard.ca)


 メッセージは、クリスマスと新年のあいさつを一緒にするのが、キリスト教の国では一般的。仏語でのメッセージは次のとおりです。

   Joyeux Noël et Bonne Année !

 ルネはアメリカで英語を学び、英語圏のカナダでTV番組「ルネ・シマール・ショー」の司会をしていたので、英語でメッセージを贈っても大丈夫! ルネのサイトにもメッセージを書き込めますので、ルネ友のみなさまも、是非メッセージを送ってみてくださいね!!



 さて、話は変わりますが、今回リンク元には、先週アップした『Petit Papa Noëlプティ・パパ・ノエル』もありました。それから、子ども時代と、大人になってからのルネが歌う『ホワイト・クリスマス』の仏語版『Noël BlancのYouTube映像は削除されてしまっていますが、『ルネ・シマール・ショー』の頃の、変声後のルネが、クリスマスの特別番組で歌う映像がありますので、今回はその映像を紹介いたします。ちなみに、紹介するのはPart5で、特別番組映像はPart11まであります。ルネは番組中で『ホワイト・クリスマス』以外に、たくさんのクリスマス・ソングを歌っていますので、Part1からご覧くださいね♪

※YouTube映像"Rene Simard 5 "

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Petit Papa Noël

2015年12月12日 | クリスマス

 ルネのファースト・クリスマス・アルバムに収録された”Petit Papa Noël プティ・パパ・ノエル”は、日本ではクリスマス・ソングとしてあまり知られていない歌ですが、フランスやカナダでは多くの歌手が歌っています。

 プティ・パパ・ノエルとは、仏語でサンタクロースのこと。

 歌詞を訳してみたところ、小さな子どもたちがクリスマス・イヴの晩、ベッドに入る前に、サンタさんにお祈りをしている可愛らしい歌です。ここでは、お祈りしいている子どもを、ルネをイメージして男の子の設定で訳してみました。

 
 ルネが来日した1974年から1975年にかけてフランスで交友関係があった、Roméoロメオが歌っているYouTube映像がありますので、こちらもルネの歌と一緒にお聴きください。これが1番ルネに近いと思います。
 また、ルネの妹ナタリー・シマールが彼女のTV番組"le Village de Nathalie"の中で歌っている映像、私が好きなMireille Mathieuミレイユ・マチューとCeline Dionセリーヌ・ディオン(歌詞付き)バージョンも一緒に紹介しますので、こちらもお楽しみいただければ幸いです。


プティ   パパ   ノエル
Petit Papa Noël

セ ラ ベル ニュイ ドゥ ノエル
C'est la belle nuit de Noël
ラ ネージュ エタン ソン マントー ブラン
La neige étend son manteau blanc
エ レ ジュー ルヴェ ヴェル ル シエル
Et les yeux levés vers le ciel,
ア ジェヌー レ プティ ザンファン
A genoux, les petits enfants,
アヴァン ドゥ フェルメ レ ポーピエール
Avant de fermer les paupières,
フォン テュヌ デルニエール プリエール
Font une dernière prière.

プティ パパ ノエル
Petit Papa Noël
カン テュ ドゥサンドゥラ デュ シエル
Quand tu descendras du ciel
アベック デ ジュエ パル ミリエール
Avec des jouets par milliers
ヌーブリ パ モン プティ スーリエ
N'oublie pas mon petit soulier

メ アヴァン ド パルティール
Mais, avant de partir,
イル フォーラ ビヤン トゥ クーヴリール
Il faudra bien te couvrir
ドゥオール テュ ヴァ ザヴォワール スィ フルワ
Dehors tu vas avoir si froid
セ タン プー ア コーズ ドゥ ムワ
C'est un peu à cause de moi

イル ム タルドゥ タン ク ル ジュー ス レーヴ
Il me tarde tant que le jour se lève
プー ヴワー スィ テュ マ ザポルテ
Pour voir si tu m'as apporté
トゥー レ ボー ジュジュー ク ジュ ヴワ ザン レーヴ
Tous les beaux joujoux que je vois en rêve
エ ク ジュ テ コマンデ
Et que je t'ai commandés

ル マルシャン ドゥ サーブル エ パッセ
Le marchand de sable est passé
レ ザンファン ヴォン フェール ドド
Les enfants vont faire dodo
エ テュ ヴァ プーヴワール コモンセ
Et tu vas pouvoir commencer

アヴェック タ オットゥ シュー ル ド
Avec ta hotte sur le dos
オー ソン デ クロッシュ デ ゼグリーズ
Au son des cloches des églises
タ ディストゥリビューション ドゥ シュルプリーズ
Ta distribution de surprises

エ カン テュ スーラ シュル トン ボー ニュアージュ
Et quand tu seras sur ton beau nuage
ヴィヤン ダボー ル シュル ノートゥル メゾン
Viens d'abord sur notre maison
ジュ ネ パ ゼテ トゥー レ ジュール トゥレ サージュ
Je n'ai pas été tous les jours très sage
メ ジャン ドゥマンドゥ パルドン
Mais j'en demande pardon

プティ パパ ノエル
Petit Papa Noël...


プティ・パパ・ノエル(サンタクロース)

美しいクリスマスの夜
雪が白いマントを広げます
空を見上げ
ひざまずいて 小さな子供たちが
まぶたを閉じる前に
最後のお祈りをしています

サンタさん
空から降りて来るとき
何千ものおもちゃと一緒に
僕の小さな靴を忘れないでください

でも、出かける前に
ちゃんと服を着込んでくださいね
外は寒いですよ
それはちょっと 僕のためでもあるんですから

陽が昇るのがとても待ち遠しいです
サンタさんが僕にくれたかどうか見るために
僕が夢見る サンタさんに頼んだ
すべての素敵なおもちゃを

砂売りのおじさん(睡魔)が通って
子供たちがねんねしたら
始められるでしょう
うしろの暖炉の煙突口から
教会の鐘の音で
贈り物の配達を

美しい雲の上にいるとき
僕たちの家に 最初に来てください
毎日良い子にしていなくても
僕を許してくださいね

サンタさん…




1 Romeo Petit papa noel 1973
2 Mireille et Rémi Mathieu - Petit Papa Noël (Télé Dimanche, 24 novembre 1968)
3 Nathalie Simard - Petit papa Noel.wmv


Celine Dionセリーヌ・ディオン(歌詞付き)
 Céline Dion - Petit papa noël - Paroles/Lyrics




 ルネ友の皆さまは、どの『プティ・パパ・ノエル』がお好きですか? ぜひ仏語詞にも挑戦してみてくださいませsymbol1

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Joyeux Noël 2014

2014年12月24日 | クリスマス

  Joyeux Noël !!
   Merry Christmas!




 今夜はクリスマス・イヴ。
 明日25日のクリスマスが終業式という地域は、お家クリスマスというご家庭も多いことでしょう。もちろんシマ姉家もそうです。

 カナダのルネ一家は家族で過ごしているのでしょうか? 仕事で忙しかったルネも、クリスマスはゆっくりと穏やかなクリスマスを過ごしてほしいです。上の画像は、お家クリスマスのルネ友さんのために、大人のルネと素敵なクリスマス・パーティー気分になっていただけるように選びました。

 そして、下のCDとクリスマス・オーナメントのグラスボールはLe Journal de Montréal の“Sapin des stars 2014”に出品されたもの。直筆サイン入り”Hier…encore”はルネからプレゼントされた気分でご覧ください。

 現在ルネはモントリオールに住んでいますが、ルネがデビューから来日した当時住んでいたケベックの街並みとクリスマスの雰囲気を、YouTube映像で味わっていただければ幸いです。
 また、ルネのクリスマスやルネが歌ったクリスマス・ソングにつきましては、過去ログで紹介していますので、カテゴリ「「クリスマスでご覧くださいね♪


44 - DOUX MOMENTS NOSTALGIQUES 350 $ — Acheter
Le Journal de Montréal Sapin des stars 2014

http://www.journaldemontreal.com/sapin



YouTube映像”Nöel dans Québec”


YouTube映像 La féerie de Noël à Québec 

ルネ友のみなさまも楽しいクリスマスをお過ごしください♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする