goo blog サービス終了のお知らせ 

ミドリ色の屋根は永遠に~René Simardに首ったけ~

ルネ・ファンのルネ・ファンによるルネ・ファンのためのルネ・ブログ シマ姉のルネ・データ・バンク

Joyeux Noël

2018年12月16日 | クリスマス

 クリスマスまで10日を切りました。今年の冬は『暖冬』との予報。12月に入っても冬とは思えぬ暖かい日と寒い日が交互に来て、体調を崩していらっしゃる方も多いようですが、こんな年は、いきなり大雪ということがあるそうなので、今月1日には愛車『赤いナタリー(日産マーチ)』のスタッドレスタイヤへの交換を済ませました。
 そして私は、例年よりかなり早く、老前整理(笑)も兼ねて、ここずっと目をつぶり続けてきた持ち物整理を含め、年越しに向けた平成最後の大掃除に取り掛かっています。もちろん老前整理ですから、ルネ・コレクションはそのままで、さらに増え続けていますが…(爆★)。

 ところで、ルネ友のみなさまは、ルネに送るクリスマス・メッセージの準備は進んでいますか? 今ならまだまだ間に合いますよ。あまり難しく考えないでくださいね。気持ちさえ伝われば、メッセージは短くて良いんです!!

 さて今回は、青年ルネが歌う“Joyeux Noël”ですsymbol1 スローテンポでしっとりと歌われていますので、ご一緒にどうぞ♪


ジョワイユ ノエル
Joyeux Noël

ル フー  ダンス  ダン  ラ シュミネ
Le feu danse dans la cheminée
ドゥオール オン トゥランブル ドゥ フルワ
Dehors on tremble de froid
ニュイ ドゥ ノエル ドゥ サパン パルフュメ
Nuit de Noël, de sapins parfumés
パルトゥー テュ フェ ネートゥル ラ ジュワ
Partout, tu fais naître la joie
エ オー レヴェイヨン プール レ ザムルー スー ル ギ
Et au réveillon, pour les amoureux sous le gui
レ ベゼ スロン ペルミ
Les baisers seront permis
エ レ ザンファン ル クール ヴィブラン デスプワール
Et les enfants, le cœur vibrant d'espoir
オン ペー ナ サンドルミール ス スワール
Ont peine à s'endormir, ce soir

ル ペール ノエル セ ミ ザン ルートゥ
Le Père Noël s'est mis en route
シュール ソン トゥレノー シャルジェ ドゥ ジュウェ
Sur son traîneau chargé de jouets
エ ドゥ カドー
Et de cadeaux
エ レ プティ ル ゲトゥ エ イル ゼクートゥ
Et les petits le guettent et ils écoutent
ラ ロンドゥ フォル デ レーヌ  ダン ル シエル
La ronde folle des rennes dans le ciel

エ ムワ プール ヴー ジュ フェ セ サンプル ヴー
Et moi, pour vous je fais ces simples vœux
コ ネションジュ ドゥピュイ ランファン ディウ
Qu'on échange depuis l'Enfant Dieu
ジョーヌ ゼ ムワン ジョーヌ
Jeunes et moins jeunes
スワイェ トゥー トゥレ ズルー
Soyez tous très heureux
ジョワイユ ジョワイユ ノエル
Joyeux, Joyeux Noël

※~※繰り返し
ジョワイユ ジョワイユ ノエル
Joyeux, Joyeux Noël


メリー・クリスマス

暖炉の中では炎のダンス
外では人々が寒さに身を震わせる
クリスマスの夜 香り高い樅の木
どこでも あなたは喜びを抱かせる
レヴェイヨンでは 恋人たちのために宿り木の下で
キスが許されるだろう
そして子どもたちは 心が希望にうち震え
今夜はそう簡単に眠ることができない

サンタ クロースは出発している
彼のそりにはおもちゃと
贈り物が積まれ
子どもたちはそれを待ち伏せて耳を傾ける
空ではトナカイの陽気なダンス

私はあなたのために これらの純真なる誓いを立てよう
人々は神の子より後に交わす
老いも若きも
全ての人々がとても幸せになりますように
メリー クリスマス

※~※繰り返し、
メリー クリスマス


注:réveillon(レヴェイヨン)・・・クリスマスイブや大晦日の真夜中にとる祝いの夜食、夜通しの祝宴


 クリスマス・アルバムは、欧米では歌手が必ず一度はリリースする定番のアルバムです。ルネも『Ave Maria アヴェ・マリア』を筆頭に、今まで何枚もリリースしてきました。ファースト・クリスマス・アルバム”Ave Maria”についてはPassionsimardでお聴きいただけます♪ 当ブログで取り上げた曲はカテゴリ『クリスマスをご覧ください。

♪Passionsimard"Microsillon Ave Maria"
http://passionsimard.eklablog.com/microsillon-ave-maria-p36945

 当ブログでは、ルネが歌うクリスマス・ソングを取り上げてきました。ルネの全曲集GOLDEN☆BEST limitedルネ・シマール」にも収録されていますので、クリスマス・シーズンに是非、ルネのクリスマス・ソングをお楽しみくださいねsymbol1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルネにクリスマスのメッセージを送りましょう 2018

2018年12月09日 | クリスマス


 クリスマスまであと2週間。

 一昨年からfacebookにルネの公式ページが開設されています。ファンを大切にするルネ♡ facebookの公式ページのビジター投稿には、1人1人に返信してくれました。

 今年はコンサート・ツアーが終わった後、ルネは夏のバカンスでゆっくり家族と過ごし、2019年にリリース予定の52枚目のアルバムの準備に入りました。そのためfacebookの公式ページへの投稿はずっとお休みしています。

 もしかするとアルバム製作で忙しいルネは、なかなか返信できないかもしれませんが、公式ページで、ファンに向けてクリスマスのメッセージを送ってくれるのではないでしょうか。


 そして、ルネがケベックの大晦日定番の年越し番組の『Bye-bye』にゲスト出演することが決定し、facebookでそれについての記事がアップされました(上の画像)。これからますます忙しくなるルネですが、どんな演出で出演するのか楽しみですね♪

 ルネ友のみなさまも、facebookでルネがアップする記事に「いいね!」したり、コメントを入れたりして、是非交流を楽しんでください! そして、是非今年こそはルネに直接クリスマスや新年のメッセージを送ってみましょう!!facebookにアカウントが無くても、ルネのオフィシャルサイトでもメッセージが送れます。

 メッセージは仏語でも英語でもOK。短いメッセージでも、直接送れば、あなたが、そして日本のファンが今でもずっと応援していることを分かってもらえます! あまり悩み過ぎないで! クリスマスのカードやプレゼントは12月に入ったら早目に送るものです。カナダのファンで、すでに11月の内にクリスマスのメッセージを投稿している方もいらっしゃいました。お祝い事は遅れては駄目ですよ! インターネットを使って簡単に書き込めるのですから、前日か当日には、メッセージを送りましょう!!

 ルネはfacebookの公式ページを使って情報を発信し、ファンとの交流を楽しんでいますので、是非是非チャレンジしてみてくださいね!!


♪ルネのfacebookの公式ページ"René Simard"
♪ルネのオフィシャルサイト
Découvrez 3 anecdotes méconnues à propos de René Simard (renesimard.ca)

<仏語の文例集>

Joyeux Noël !

楽しいクリスマスをお過ごしください!

Joyeux noël et bonne année 2019 à toi et à ta famille xxx

Je vous souhaite un tres joyeux noël et une bonne année 2019 à vous et à votre famille ! bisousxxx

あなたとご家族が楽しいクリスマスを過ごし、2019年が素晴らしい年になりますようお祈り申し上げます。chu

Joyeux temps des fêtes!
Joyeux temps des fêtes à toi et ta famille. xxx
Joyeux temps des fêtes à vous et votre famille

楽しいホリデーシーズンをお過ごしください!

Bonne année!
新年おめでとう!

Bonne année! Je t'en souhaite une bonne et à ta famille aussi!!
新年おめでとうございます! 皆様にとりまして素晴らしい一年になりますようお祈りいたします。

Bonne année à vous! Je vous souhaite de la santé, bonheur, amour et prospérité.
新年おめでとうございます! ご健康とご多幸、ご愛情とご幸運をお祈り申し上げます。

Je vous souhaite une bonne (et heureuse) année.
新年明けましておめでとうございます。
(皆様にとって素晴らしい(幸多き)年になりますようお祈り申し上げます。)

 では、ルネ友のみなさまも、ルネに送るメッセージを考えながら、素敵なクリスマスをお迎えくださいね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Joyeux Noël 2017

2017年12月24日 | クリスマス

        Joyeux Noël !!
   Merry Christmas!



 Je vous souhaite un tres joyeux Noël et une bonne année  2018 a vous et a votre famille ! bisousxxx


 今日はクリスマス・イブ。今日と明日のクリスマスは、ルネMr.バンクスを演じるミュージカル『メリー・ポピンズもお休みです。でも、26日(火)、27日(水)、28日(木)の3日間は1日2公演! 29日(金)、30日(土)で、やっと今年の公演が千秋楽を迎えますので、ルネにとっては束の間の休日。多分、仕事を大切にするルネは、身体を休めながらもレッスンやトレーニングは欠かさず、クリスマスのご馳走やお酒も控えめにしていることでしょう。せめて家族とゆっくり一家団欒の時間を持って、クリスマスを楽しんで欲しいと思います。

 

ルネくんとパパのX'mas
 ”このサンタは、ボクのパパなんです。”カナダのケベック州の自宅で、9人の家族とそろってクリスマスを迎えたルネくん(『女性自身』より) ※右は妹ナタリー・シマール


 そうそう! ルネ友のみなさま、ルネへのクリスマス・メッセージはもう書き込みましたか? クリスマスカードやプレゼントは12月に入ったら送るものです。カナダとは時差が有りますが、まだの方は今日中にルネのfacebookの公式ページにメッセージを送りましょう!!

♪ルネのfacebookの公式ページ"René Simard "
♪ルネのオフィシャルサイト
Découvrez 3 anecdotes méconnues à propos de René Simard (renesimard.ca)


 そして、明日は月曜なので、友人とクリスマス・パーティーで夜遅くまで盛り上がるのは、クリスマス・イブの今日よりは昨日や一昨日の方が多ったのでしょうね。今日は家庭で家族とゆっくり過ごすお家クリスマスがお勧めです♪

 シマ姉家では、今年はピザとチキンとクリスマス・ケーキ。息子の好みをしっかり把握して、フルーツたっぷりのケーキを作ってくれていたケーキ屋さんが閉店して数年経ちますが、別のケーキ屋さんでお願いし、フルーツ多めのクリスマス・ケーキを作ってもらっているシマ姉家です。
 『誰も知らないサンタの秘密』という絵本で、ずっとサンタクロースの存在を信じさせてきた息子ですが、昨年ついに、息子の方から「サンタクロースのプレゼントって、本当はお父さんとお母さんからなんだよね?!」と言いだされ、昨年から、サンタさんからのプレゼントを内緒で買っておいて、息子に気付かれないように枕元に置くイベントも無くなりました(笑)。親としては、プレゼントを別にもう1つ選んで買う手間が省けた訳ですが、ちょっと寂しい母シマ姉です。ちなみに、息子のリクエストの品はAmazonで購入し、すでに16日に先渡ししてあります(笑)。


 当ブログでは、ルネが歌った仏語のクリスマス・ソングを訳して紹介しています。カテゴリ『クリスマスで検索してご覧いただければ幸いです。また、ルネのの全曲集CD「GOLDEN☆BEST limitedルネ・シマールにも、仏語のクリスマス曲、『アヴェ・マリア』、『きよしこの夜』、『ジングル・ベル』、『ホワイト・クリスマス』の4曲、オリジナル曲『クリスマス・トゥリー』が収録されていますので、ルネのクリスマス・ソングを楽しんでくださいねsymbol1

 では、ルネ友のみなさま、素敵なクリスマスをお過ごしくださいsymbol1 Please have a good time!


       ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

       forkシマ姉のスローライフitem9

 日本では、クリスマスの25日を過ぎれば、もうお正月準備一色ですね。おせち料理の中でも、『きんとん』はあまり好きではないシマ姉は、生協のおせちで『栗餡栗きんとん』を購入し、毎年手抜きしているのですが、今年は自分でサツマイモのきんとんを作ろうかと考えています。それというのも、とても美味しいサツマイモに出会ってしまったからです!

▲左:栗入り焼き芋きんとん 右:蒸かしたての紅はるか

 その品種は『紅はるか』♡ 安納芋は注目されてからかなり経ちますが、『紅はるか』は茨城県産の干し芋でその美味しさを知っていました。たまたま地元の道の駅で生の芋を見つけ、家で蒸かしたところ、黄金色に照り輝き、ねっとりして激甘♡ スライスして自家製干し芋にしました。天日干しは天気に左右されたり、風で砂や塵が飛んで来る心配だけでなく、カラス等に狙われたりするため、オーブントースター専用の餅焼き網にのせ、500Wで15分程加熱して乾燥させました。蒸しただけより甘みが凝縮されて美味しいです♡ でも、一度乾いても蜜が染み出てくるので、エアコンや温風ヒーター等の温風が当たるところに、お芋を網にのせて、下側にも風が当たるようにしておくと乾燥が早く進みます。それから、後でネットで調べたら、低温のオープンで乾燥させる方法も紹介されていましたが、クッキングシートを敷いて、片面ずつ焼く分、倍の時間がかかるようです。天日干しが心配な時は、室内の日当たりのいい窓際での乾燥でも2~3日、朝晩はエアコンの風に当てると乾燥も早く進みます。

▲乾燥させた紅はるか 数が減ってる? まぼろし~(笑)

▲左:小ぶりのものは丸干しに 大き過ぎるものは輪切りで 右:素揚げ(そのままでも十分美味ですが、塩、砂糖、メープルシロップなどお好みで♡)

 焼き芋はホクホクも美味しいけれど、飲み物がないとのどの通りが悪いですよね★ また、水分が多過ぎても、ペチャっとして今一つ美味しさに欠けます。でも、『紅はるか』はしっとりとしていて、焼いて良し、蒸して良し、試しに素揚げにしたら、外カリカリ中しっとりでこれまた良し! 甘みも栗以上で言うことありません!!  
 余談ですが、小ぶりの『紅はるか』を実家の母に差し入れました。縁側で天日に干しておいたら、その日の内に4本中1本無くなり、もう1本は半分食べられていたそう。翌日半分食べ残されたお芋を見ると、その歯形から、犯人は猫らしいです★ 『紅はるか』は猫にとっても美味しいんですね。 
 
 それから、1週間程前に義父が買い物に行った時、焼き芋をお土産に買ってきてくれました。そのサツマイモが黄金色でねっとり甘かったので、マッシュしたらそのままで激うまな芋きんとんに!! 粘りを出すためにちょっとだけメープル・シロップを混ぜ、それでは満足できずに栗の甘煮を買ってきて混ぜ込み、栗きんとんにしたところ、買ったものよりもずっと美味しくできました♪(実物はもっと濃い黄色 でも栗は硬くて今一つ★) 焼き芋から作ったので香ばしくて、これまた美味! そこに美味しい『紅はるか』で、芋きんとんにドップリはまってしまいました(笑)。ちなみに、芋きんとんも、蒸してから皮をむいてマッシュした方が変色せず、きれいな黄色のきんとんができますよ! それから、特大のものを輪切りにして蒸しましたが、切らずに蒸し上げた方が甘みが飛ばないし、仕上がりもきれいでした。
 ねっとりした焼き芋に出会ったら、是非試してみてください! また、『紅はるか』を見つけたら、こちらも一度お試しくださいね♪ 食いしん坊のシマ姉からのお勧めでした(爆★)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルネにクリスマスのメッセージを送りましょう 2017

2017年12月16日 | クリスマス

 クリスマスまであと1週間。


 昨年からfacebookにルネの公式ページが開設されています。ファンを大切にするルネ♡ facebookの公式ページのビジター投稿には、1人1人に返信してくれました。ルネ友のみなさまも、facebookでルネがアップする記事に「いいね!」したり、コメントを入れたりして、是非交流を楽しんでください! そして、是非今年こそはルネに直接クリスマスや新年のメッセージを送ってみましょう!!facebookにアカウントが無くても、ルネのオフィシャルサイトでもメッセージが送れます。

 メッセージは仏語でも英語でもOK。短いメッセージでも、直接送れば、あなたが、そして日本のファンが今でもずっと応援していることを分かってもらえます! あまり悩み過ぎないで! クリスマスのカードやプレゼントは12月に入ったら早目に送るものです。カナダのファンで、すでに11月の内にクリスマスのメッセージを投稿している方もいらっしゃいました。お祝い事は遅れては駄目ですよ! インターネットを使って簡単に書き込めるのですから、前日か当日早くには、メッセージを送りましょう!!

 ルネはfacebookの公式ページを使って情報を発信し、ファンとの交流を楽しんでいますので、是非是非チャレンジしてみてくださいね!!

♪ルネのfacebookの公式ページ"René Simard"
♪ルネのオフィシャルサイト
Découvrez 3 anecdotes méconnues à propos de René Simard (renesimard.ca)


<仏語の文例集>

Joyeux Noël !

楽しいクリスマスをお過ごしください!

Bonne année!
新年おめでとう!

Bonne année! Je t'en souhaite une bonne et à ta famille aussi!!
新年おめでとうございます! 皆様にとりまして素晴らしい一年になりますようお祈りいたします。

Bonne année à vous! Je vous souhaite de la santé, bonheur, amour et prospérité.
新年おめでとうございます! ご健康とご多幸、ご愛情とご幸運をお祈り申し上げます。

Je vous souhaite une bonne (et heureuse) année.
新年明けましておめでとうございます。
(皆様にとって素晴らしい(幸多き)年になりますようお祈り申し上げます。)


 今年は12月9日から始まったミュージカル『メリー・ポピンズの公演が続き、クリスマスはイブと当日は公演がお休みでも、30日までスケジュールが目いっぱいのルネ。ゆっくりファンからのメッセージに返事を書く余裕はないかもしれません。でも、ファンを大切にするルネは、必ずメッセージに目を通してくれます! ルネが家族と楽しいクリスマスを過ごせることをお祈りしつつ、メッセージを送ってくださいね。
 


 話は変わりますが、何年か前、「クリスマス・ソングといったら、どの曲を思い浮かべますか?」と質問されて、「ホワイト・クリスマス」と答えたら、「渋い!」と言われました。若い世代から見たら、ビング・クロスビーの「ホワイト・クリスマス」は相当古い曲なのでしょう。クリスマスソングの大定番!ルネのファースト・コンサートにバック・コーラスで参加した山下達郎氏の不朽の名曲「クリスマス・イブ」や、マライア・キャリーの「All I want for Christmas is you」、ルネとナタリーも歌ったジョン・レノンとオノ・ヨーコの「ハッピー・クリスマス(戦争は終った)」も好きですが、ルネ・ファンの私にとっての1番は、ルネの「ホワイト・クリスマス」なのです!

※過去ログ「”ホワイト・クリスマス”日本語版 
※過去ログ「”ホワイト・クリスマス”仏語版 


 ルネのクリスマス・アルバムに収録された聖歌やクリスマス・ソングもたくさん紹介していますので、カテゴリ『クリスマスでお楽しみいただければ幸いです。

 では、ルネ友のみなさまも、ルネに送るメッセージを考えながら、素敵なクリスマスをお迎えくださいね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Joyeux Noël 2016

2016年12月24日 | クリスマス

       Joyeux Noël !!
   Merry Christmas!


 Je vous souhaite un tres joyeux Noël et une bonne année 2017 a vous et a votre famille ! bisousxxx



 今日はクリスマス・イブgift

 facebookのルネの公式サイト"René Simard"では、カバー写真を上の画像(下)に変更しました。ルネからのメッセージ入りですsymbol1

 ルネは17日にロラン・ブリュネル公会堂Salle Rolland-Brunelleで、コンサート・ツアー"Nouveau rêve"の今年最後のステージを終え、今日明日はゆっくりと、家族でクリスマスを過ごしていることでしょう。ちなみに、ルネは、このステージでスタッフと観客席のファンも交えて撮った写真を公開しています。それにつきましては、次回紹介いたします。


 さて、ルネ友のみなさまは、ルネにクリスマスと新年のメッセージを送りましたでしょうか? 私は上の画像(上)と一緒にfacebookの公式サイトに投稿しましたよ。公式サイトではビジター投稿に書き込まれますので、是非チャレンジしてください!!

♪ルネのfacebookの公式ページ"René Simard"
♪ルネのオフィシャルサイト
Découvrez 3 anecdotes méconnues à propos de René Simard (renesimard.ca)


 それでは13歳の頃の可愛いルネの笑顔と10歳のルネの天使の歌声をルネ友のみなさまにgift

 

♪"Ave Maria"(ルネのファースト・クリスマス・アルバム収録曲全曲をPassionSimardでお楽しみいただけます♡ 仏語詞付き)
 Microsillon Ave Maria - Passionsimard (eklablog.com)

♪"Le Bonhomme Hiver"シャンタルさんの音楽サイトより
 Logamp. Share your creation.

 クリスマス・アルバム"La Famille Simard: Le Temps Des Fetes"より"NOEL C'EST L'AMOUR" 。ルネの歌と共に、亡きジャン=ロック・シマール氏の声も録音されています!



 それではルネ友のみなさま、素敵なクリスマスをお過ごしくださいませsymbol1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする