日々是勉強

気軽に我流でワインを楽しんでみようかと。

無事

2012-03-13 20:21:19 | 更新記録/ささやき

こぱんちゃんが無事生還しました。

時差ボケがずっと続いて、帰る前日に治ったらしい。

飛行機の中で、一睡も出来ず帰宅したのだとか。

それでも、元気そうな声だったので、有意義な渡米だったのでしょう。

何よりも「無事」に感謝。

 

こんなお土産を買ってきてくれました。 協議の結果、大きい方がこぱんちゃんの家に、ピンクのを我が家にお住まい頂くことに。

コメント (2)

つぎはぎ古事記入門

2012-02-23 23:27:30 | 更新記録/ささやき

主人が新聞で見つけてくれた。

「奈良まほろばソムリエ協会」というボランティア団体があるようで、そちらの方の作成のようだ。

本当に志のある方々の団体のようで、エールを送りたい。

http://www.stomo.jp/pdf/tsugihagikojiki_1-2.pdf

小学館の「日本古典文学全集」の『古事記』を引っ張り出して、少しずつ読み進めているのだが、なかなか進まずにいる。

これを一読させて頂けたのは下知識を得るのにとても有難い。 この場を借りて御礼申し上げます。

現代語訳の本もあるらしい。

阿刀田高著『阿刀田高の楽しい古事記』角川文庫 580円
板坂壽一著『はじめての古事記』日文新書 780円
梅原猛著『古事記』学研M文庫 546円
福永武彦著『現代語訳 古事記』河出文庫 882円

まあ、折角だから、気長に原文も目に入れながら読み進めることにしよう。 このペースだと10年もあれば読めるだろうか。

以下HPよりのあらまし。

上巻: 神代

天照大神→天忍穂耳命(アメノオシホミミノミコト)→邇邇芸命(ニニギノミコト=天孫・皇孫)→火遠理命(ホオリノミコト=山幸彦)→鵜葺草葺不合命(ウガヤフキアエズノ ミコト)→神武天皇(神倭伊波禮毘古命)

中巻: 人代  初代神武天皇から15代応神天皇

下巻: 人代  16代仁徳天皇から33代推古天皇

コメント (4)

古事記 編纂1300年

2012-02-06 02:00:15 | 更新記録/ささやき

2012.2.5. Sat.

古事記を編纂した「稗田阿礼(ひえだのあれ)」は奈良の郡山の出身で、今年が古事記編纂1300年の年に当るらしい。

郡山市が面白いイベントをやっていたので行ってみる。

第16回 こおりやま歴史フォーラム ~古事記を読む~

古事記の多彩な魅力をお伝えします。 【参加無料・申込不要】

日時:平成24年24日(土) 13時00分~16時20分
場所:やまと郡山城ホール 大ホール 

    • 講演:  千田 稔 (奈良県立図書情報館館長)  「古事記に自然を読む」
  • 一人語り芝居
    やすき ひろこ (大和語りべ)  「古事記より 阿礼の背中」
  • 講演:  辰巳 和弘 (元同志社大学教授)   「坂に立つ神と人 -古代人の宇宙観-」  

上田忠男 古事記コレクション展 ~古事記の里 稗田に生まれ育った私の資材帳より~

稗田に生まれた上田忠男先生は稗田の歴史や古事記に対する関心が高く、稗田の歴史と稗田阿礼の顕彰につとめるために多くの資料を収集されました。今回はそのコレクションの中から阿礼祭や古事記を題材とした神話画を中心に展示します。

日時:平成24年24日(土)~6日(月) 9時00分~18時00分(6日は17時まで)
場所:やまと郡山城ホール 展示室
展示品:阿礼様おどり(軸装)、阿礼談古図(軸装)・・・など

  • 上田 忠男(うえだ ただお・1926-2007) 略歴
    大和郡山市稗田町に生まれる。医学博士。
    上田医院北和診療所院長として永く地域医療にたずさわる。出身地である稗田の歴史文化に関心が深く、『古事記の里~稗田村全史』、『詮海上人とその弟子たち』を上梓する。稗田阿礼や古事記に関連する多くの美術品を蒐集しその顕彰に努め、生前、阿礼資料館を造りたいとの思いをいだく。また、『ものの見えたる光』では医者としての精神的、哲学的思考を重ね、医療のあり方を説く。

県でも「なら記紀・万葉名所図会(ずえ)~古事記編」なるガイドブックを無料配布しているもよう。

島根でもイベントやってるみたい。

これを機に色々まわってみたい。

10年程前、シルクロードの工芸品のデザインの資料集めをしていた時のこと。 意匠を読み解くためにそれぞれの地の神話を読み漁っていた。

そして気付いたのは、「私、日本の神話知らない

天皇が神であるという思想に繋がりそうなことはご法度のような教育だったためなのか? 我々世代は記紀のことをあまり知らない気がする。

だから日本のサッカーチームが「八咫烏(やたがらす)」の紋章を付けたりする恥ずかしいことになっているのだろう。

色々お勉強してみたい

コメント (2)

気候病

2012-02-01 22:15:43 | 更新記録/ささやき

病気をしてい以来、実に気候に左右されやすい身体になってしまった。

80を過ぎた父も常に同じような症状を訴える。

困ったことに20歳そこそこの娘までが同じことを言う。

でもいつも同じタイミングで(具体的には、急激な気圧変化を伴う時に)不調を訴えるのだから、おそらく気象現象と健康は相関関係があるのだろう。

最近、気候病・気象病・季節病などと良く耳にするのは、同じような症状の人が増えているのではないかな。

 

ここ最近の大寒波は結構きつい。

疲れやすく、食事をしても寝ないといれない程に重大イベント。 自律神経もにぶっている。

良い対策は何か調べてみる。

 

↓ ジオシティーズの記事より

低気圧のときには、自律神経のバランスを崩しやすく、痛みを感じさせるヒスタミンという物質が分泌されます。ヒスタミンは筋肉を収縮させたり、血管の浸透性を増したりし、炎症反応を起させる作用があります。その結果、痛みが発症するのです。気圧が低いということは、酸素が少ない、空気が薄いということです。

また、リンパ球が増え、炎症がおきやすく、ぜんそくの発作やアレルギー性疾患は「台風の通過直後や明け方に多い」といわれます。アレルギー性疾患は、もともと副交感神経が優位の状態であり、低気圧でさらに症状が、強くなる可能性があります。

その他に低気圧時に現れやすい症状として、関節の痛み、リウマチ、神経痛、頭痛、むくみ、うつ病などがあげられます。

◎副交感神経優位の気象=低気圧・雨・曇・台風・冬・夜

*気象に身体を慣らす。冷暖房のし過ぎに注意する。

*生活リズムを整える(自律神経のリズムに逆らわない)

*低気圧によるむくみ解消のために、塩分や水分の摂りすぎに注意する。また、血行を妨げるような締め付ける服装は避ける。

*入浴や適度な運動で血行をよくする。

*暑気には、ナトリウム、ミネラル分を含む水分補給をする。

 

自身の体感+色々な記事からしても、3カ条は:

※ ストレスをためない

※ 代謝を良くする (冷やさない)

※ 食事に気を配る

取り敢えずすぐに実践出来ることは、食事と軽い運動だろう。

食べ物:

自律神経を整えるために: 大豆(イソフラボン・鉄分)、 ビタミンB・C(AやEも)、 カルシウム

新陳代謝アップのために: バランスの良い食事、 生姜、 ニンニク

 

コメント (2)

小銭

2012-01-11 19:07:13 | 更新記録/ささやき

今日テレビで面白い話をやっていた。

貯金箱にただ小銭を入れていても貯まらないので、ゲーム感覚でやればいい。という話。

1日1円、2円と1円ずつ増やしていく。 

その時の手持ちにもよるから、表を作って、その日に入れた金額を消して行くといいのだとのこと。

365日で¥66.795貯まるらしい。 二人でやれば今年はうるう年だし、¥67.161×2=¥134.322 貯まることになる。

これなら、ちょっと福袋買ったりにいいかも。 

500円玉貯金もいつの間にか消えていたし、三日坊主になりそうだけど、やってみよう。

コメント

台風

2011-09-05 05:33:46 | 更新記録/ささやき

家の中で仕事をして、外部との接触も無く、TVもみていなかったこの2日ほど。

いつの間にか大変なことになっているんですね。

こちらでは殆ど雨も降らない状態で気が付かなかった…

暫くは自粛しなきゃ。

コメント (2)

久々に更新

2011-07-27 02:00:17 | 更新記録/ささやき

蕎麦

French

Weblog

等、更新

コメント

更新記録

2010-12-07 19:39:27 | 更新記録/ささやき

やっとこさ出張から戻り、日々の生活に戻った感じ。

師走はやっぱり気忙しいですね。

Travel 等更新。

コメント

近況&更新記録

2010-11-15 17:38:34 | 更新記録/ささやき

10月からワインスクールに通いだした娘。

講師はロブションのチーフ・ソムリエN氏という贅沢な講座。  ←まじに羨ましい。

『神の雫』は読むと良い、と勧められたらしく、私が買って読んでから送ってやることに。

これがなかなか面白い。26巻もあるので、まだ読みきっていないが、登場するワインが飲んでみたくなる。

あまりにヴァラエティーに富みすぎて選択が難しいので、こういう啓発はありがたい。

誰しも同じ考えなのか、この漫画に登場したワインはどんどん値段が上がっているようだ。

出遅れたお陰でピークは過ぎてまた落ち着きだしているみたいかな?

デフレ・円高で、輸入食材やワインは随分値を下げて買いやすくなっているので、余裕のある限りワインを買い揃え中。

昨今の唯一の恩恵だものね。セラーまで追加しちゃいました…

そんな訳で随分ワインのお勉強をすることに。

大好きなボルドーのメドックは、2020年~2030年まで飲み頃と言うのが多いので、いいものは何かのイベント用。

我が家の大きなネズミには注意しなくちゃ

ワイン通になった娘の講釈を聞きながら飲めたらいいな。

 

それに伴い、 wine、 fromage、today's menu などをメモ代わりに更新中。

 

コメント

10/14 更新記録

2010-10-15 00:08:16 | 更新記録/ささやき
Drama 
Wine

更新

French Restaurant
10/15 更新
コメント