豪州落人日記 (桝田礼三ブログ) : Down Under Nomad

1945年生れ。下北に12年→東京に15年→京都に1年→下北に5年→十和田に25年→シドニーに5年→ケアンズに15年…

カブトガニ博物館

2024-05-11 22:38:19 | 岡山近郊

5月11日(土)快晴

昨日の半田山植物園がやや期待外れだったので、「今日はカブトガニを観に行こう」とユミを誘ったが、乗り気ではない様子。「カブトガニってカニの仲間?」と訊かれたので、「クモの仲間だよ」と答えたら、同行を拒否された。仕方なく一人で電車に1時間乗って笠原市へ。瀬戸内海の干拓で発展した人口5万人の街。川がない=農業用水と工業用水がないので、目玉になる産業はないらしい。昔はカブトガニが沢山いたらしいが、干拓で激減。最近は、観光の目玉にしようと、保護活動を始めた…。博物館は閑散としていたが、隣接する恐竜公園は駐車像も満車で、子供たちが遊び回っていた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 半田山植物園 | トップ | カブトガニ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

岡山近郊」カテゴリの最新記事