橋本屋吉次郎電子日誌

YAMAHA SR400・マツダ デミオ・ツーリング・城廻りについて・その他

ACCソケットのキー連動化

2009-04-12 | SILVER WING 400

シルバーウィングの左フロント小物入れの中にはアクセサリーソケットがあります。

これ、常時通電なんです。
つまり、メインスイッチをOFFにしてもキーを抜いても電気が流れるわけです。
うっかり、アクセサリーを付けたままにしておくとバッテリー上がりが心配されます。
昨年の淡路サミットではナビをしまい忘れ、雨でずぶ濡れになるところを11-11さんに救出していただきましたので、バッテリー上がりも十分「あると思います」。

対策を考えました。
① スイッチ付き増設ソケットを取り付ける。
二連三連増設ソケットにON-OFFスイッチが付いているものがあります。中には離れたところからリモコン操作できるものもあり、カー用品店で簡単に手にはいります。
② リレーを使ってキー連動化させる。
ヘッドライト回路とアクセサリーソケット回路の間にリレーを取り付けます。
メインキーをONにするとヘッドライト回路に電流が流れ、リレーのコイルが電磁石としてはたらき、ソケット回路のスイッチが連動してONになります。

①は簡単ですが、スイッチの切り忘れの心配はぬぐえません。
②は自信ありませんでしたが、丁寧に解説してあったページがあり、大いに参考にしました。
シガーソケットの通電をキーに連動化させるキットの開発(さかな さん)
http://silverwing.xrea.jp/02_data_01_mente/01_mente/94/untitled.htm
このページのすばらしさは、
・簡単に手にはいるパーツを使ってある。
・オリジナル回路の2つのソケットをはずし、間に挟み込むだけである。すなわち、簡単にもとどおりに戻すことも可能。
という点にあります。
さらに、解説もわかりやすく、さかなさんには深く感謝いたします。
これ以上わかりやすく説明できないので、このキットの作成法は上記のpageを参考にしてください。

というわけで、パーツをそろえて、

さかなさんのpageまねて、回路を作ってみました。

ナビ専用電源としてアクセサリーソケットを分岐・増設してあることだけが唯一私のオリジナルです。

大変だったのは、外装の取り外しです。
はずして、はずして、はずして、フロント部分全部はずさなければ配線にたどり着けません、フォーサイトとは大違いです。


ネジも順番に整列させないと後が大変。


自作回路は簡単に取り付けできました。

リレーも収まりました。

ついでに、ナビの取り付けも試みました。(つづく)


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 経過報告 | トップ | ナビの取り付け »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なぜ? (タケ)
2009-04-12 17:24:45
こんにちわ!
純正ではじめから付いてるのになぜ常時通電なんでしょうね?私もこの度バッテリーから直付けしていたのを例のヒューズBOXからと言うやつを増やして入れるところも鍵付きから右側に引越しもしました!しかし配線に辿り着くだけでこのムキムキは大変ですねぇ~
返信する
わかりません (橋吉)
2009-04-12 21:22:22
>タケさんこんばんわ
なぜ常時通電なのかわかりません。

バッテリー直付けより、ヒューズからの取り出しの方が良いと思います。キーと連動できるし、過電流の際はヒューズが守ってくれるからです。

このムキムキ大変です。組み立てるのもプラモデルを作っているようです。
返信する
着々と (11-11)
2009-04-13 12:42:31
こんにちは
直ぐに資料を見つけて来て実行に移されるところが凄いです、尊敬いたします。
頑丈なプラモデルの解体組み立ては想像しただけで私なら手が出せません・・・きっと、ナビの電源コードにパイロットランプを付けておき、使わない時には11(いちいち)外すようにして対応する事になっていたと思います。(笑)
シルバーウイングには、車のようにオプションでシガライターも販売されているのでしょうかねぇ?
返信する
いいなぁ~ (タケ)
2009-04-13 18:50:04
こんばんわ!
今日帰りに、レッドバロン覗いたら白のABS仕様が中古ですがありました!跨ってみました以外にシンプルでさほど大きさを感じませんでした!やはり新型よりも旧型のほうが私は好きですが・・・それだけです、
返信する
ようやく (橋吉)
2009-04-13 21:41:19
>11-11さんこんにちは
ナビを取り付けよう←その前に常時通電をキー連動化したい←配線が複雑化する前にETCをつけてもらおう。
ということで、まずETCと取り付けてもらい、次に電源をキー連動化できました。そこで、ようやくナビが取り付けられる状態になりました。
納車からナビなしですごしましたが、やっぱ不便です。今となっては、「いらんものリスト」にナビを入れることはできません。
返信する
小さいけど確実に違う (橋吉)
2009-04-13 21:47:18
>タケさんこんにちは
いざ乗ってみると大きさも重さもエンジンもフォーサイトより少しずつ大きいだけです。重くて困るということはありませんが確実に取り回しは悪くなっています。エンジンはもてあますパワーでも何でもありませんが確実に余裕があります。
欠点も長所も納車前に予想していたのにくらべ小さいです。
返信する
オーナーはたくさん (石井さん)
2009-04-13 23:03:19
こんばんわ。銀翼もオーナーが大勢いて、HPやブログを公開されている方々も多く見えますから心強いですよね。
返信する
それでも・・・ (橋吉)
2009-04-14 04:38:38
>石井さんおはようございます
HPやブログからの情報はホントに助かります。その何分の一かでも恩返しできるのならというつもりで私もブログを始めました。
銀翼オーナーのPageはたくさんあるのですが、どんどん他車に乗り換えられているので残念です。かくいう私もフォーサイトからのり換えちゃったわけですから何も言えません。
返信する

コメントを投稿

SILVER WING 400」カテゴリの最新記事