まつたけ山復活させ隊運動ニュース

 松茸は奈良時代から珍重されてきたが、絶滅が心配される.松茸山づくりは里山復活の近道であり里山の再生は松茸復活に繋がる.

まつたけ山復活させ隊 NEWSLETTR 1576

2021年07月02日 |  マツタケの林地栽培 

第763回(7月2日(金))活動報告

 

定例活動再開2週目です。
 梅雨真っただ中、時おりの小雨に湿度の高い(おそらく90%以上)あまり気持ちいいとは言えない日でした。
気象情報によると、東海から関東にかけては梅雨前線停滞、線状降水帯発生などで大雨のところもあったようです。今後一週間くらいはこんな天気が続く予報。
 本日の参加者は、関、橋本、前田、松本、竹折、瀧本、大島、TAKE、内田、周田、川本、宮崎、阿閉(眞)、阿閉(仁)、大久保、三輪、土井高山、三品、有山、まりこ、シバヤマ、ホリイ、23名のみなさんでした(  は初参加の方)。

本日の活動は、
1)
ベースキャンプの活動環境整備。
  休会中に散乱したり不用になった物の整理、茂った雑草の除去・草刈り、菜園整備など。
2)先週の再開第1週、JIDF陶芸教室作品の素焼き準備。
3)玉城山の荒れてきた林道補修の予備調査とプラン打ち合わせ。
4)新会員の紹介
などでした。

<カンパ御礼>
S様より、活動費として3,000円のカンパをいただきました。ありがとうございます。

1)ベースキャンプ環境整備
清掃

雑草除去

菜園作業

2)素焼き準備
薪準備


窯詰め

香川山裏の三品班整備地

3)林道調査・補修計画打ち合わせ

4)新会員紹介
土井さんと高山さんのお二人です。
アカマツ・マツタケをはじめとした自然環境保全に関心をお持ちになって、ネットで情報検索中に本ブログがヒットし参加してみたいと思われたとのこと。
東大阪市からのご参加。遠くからありがとうございます。

これまでも多くはありませんが、ブログがきっかけでメンバーに加わっていただいた方もおられます。若い方(本会も足掛け16年。旧来メンバーと比べればたいていの方はお若い)のご参加は元気が出ます。
あと20年は大丈夫かな?
これで安心して吉村代表、榎本さん、大月さん、杉山さん、猫田さん、森さん、加藤さん、中広さんたちの元へ参り、彼岸の地でも活動を続けられそうです。合掌。

(宮崎 記)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まつたけ山復活させ隊 NEWSL... | トップ | まつたけ山復活させ隊 NEWS... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マツタケの林地栽培 」カテゴリの最新記事