まつたけ山復活させ隊運動ニュース

 松茸は奈良時代から珍重されてきたが、絶滅が心配される.松茸山づくりは里山復活の近道であり里山の再生は松茸復活に繋がる.

まつたけ山復活させ隊 NEWS LETTER 1595

2021年11月27日 |  マツタケの林地栽培 

第777回(11月27日(土))活動報告

 

今回は777!といっても別に何も出てきませんが
天気予報は早朝雨でその後やむはずでしたが、雨雲の襲来が少し遅れたのか昼前後に本降りの雨となり、山作業中の班もあって濡れてしまった方もおられました。陶芸班では秋の作品の本焼きが行われました。
 本日の参加者は、瀧本、大島、前田、松浦、竹折、女坂、川本、松本、橋本、村岸、𠮷村(加)、大久保、山田、三品、中野、ホリイ、周田、藤井(貞)、宮崎、柴山、阿閉(仁)、阿閉(眞)、内田の23名のみなさんでした。

<玉城山>
三輪班
今日は3名欠席、1名午前中のみ参加のため山作業は中止。床が抜けそうになっていた繁見峠の休憩小屋の補修を行いました。

<澤田山>
各班とも昼前から雨に降られたため午後の山作業は中止、ベースキャンプで菜園の世話など。
阿閉班
午前中、落葉、落枝の掃除を行いました。


ヤマガラ班、川本班
筆者が休憩小屋補修に従事のため取材できませんでした。山からの帰途、雨に濡れてしまった方もあったようです。

<香川山>
三品班
小屋の補修に出かける前に取材に向かいましたが姿が見えず。かなり奥の方で作業中だったのでしょうか?

陶芸班
朝から本焼き。

窯にくべる薪割りを応援の方々。
さすが年季の入った松浦さん、お元気な80歳!

スキー行に向けたトレーニング。

薪割り修行中の瀧本さん。元球児だそうで芯をとらえる技術はとても初心者とは思えません。


食事風景

大島さん持参の〇o〇。今では見ることもなくなった珍品?。お若い方、何だか分かりますか?

岩倉は紅葉シーズンのピーク。実相院には観光バスも来ていました。でもやはりコロナのためか観光客も例年よりは少ない。

実相院前の公園。無料でも十分きれいです。

近くの岩倉川に架かる朱塗りの橋からの紅葉と黄葉、蔵のある民家の風景もいい感じです。

香川山から比叡山を望む。あんまり紅葉は見られず残念。

(宮崎 記)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まつたけ山復活させ隊 NEWS LETTER 1594

2021年11月19日 |  マツタケの林地栽培 

本日は第776回目の活動日です。

参加は次の通り

 前田、橋本、松浦、三輪、中野、吉村、有山、河原、川崎、ホリイ、三品、大久保、

アトジ(ヒ)、アトジ(マ)、TAKE、吉川、ヤマダ、宮崎、シバヤマ、内田、松本、

ムラギシ、まりこの方々で合計23名が参加しました。

畑の様子

 ネギや大根が大きく育ってきています。

玉ねぎの植え付けもされていますね。

茶畑の様子

 

三品班の活動

 始めは三品さんが一人で伐採作業をしていましたが、後からムラギシさんが

加わりました。

 

 

香川山ベースキャンプの上の斜面では有山さんが黙々と作業中。

それぞれの作業場へいざ出陣です。

アトジさん、山田さんらが作業されています。

シメジを発見

三輪班

 枯れ松の伐採をして片付けました。

 

川本班は今日はお休みのようで誰もいませんでした。

ここは隣の松の苗をを植樹した斜面で松が順調に成長してきています。

その入り口付近に植えた栃の苗木の様子を見に来ました。鹿よけがあるので

何とか成長してきているようです。

お昼休みはそれぞれが持ち寄った食べ物を食べます。

今日は午後から別に用事がありますので、ここでブログは終了して帰宅。

 文責 三輪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まつたけ山復活させ隊 NEWS LETTER 1593

2021年11月14日 |  マツタケの林地栽培 

第775回(11月13日(土))活動報告

快晴。やや肌寒い一日だった。参加者は、前田・内田・橋本・女坂・河原・三輪・川崎(泰)・松本・瀧本・松浦・TAKE・有山・ホリイ・周田・川本・ヤマダ・藤井(貞)・藤井(信)・三品・大久保・ホリキタ・アトジヒトミ・アトジマユミ・シバヤマ・中野 の25名と清水の近藤先生・鈴木さんでした。

午前中は、1.岩倉焼の釉掛け 2.通常の山整備作業 に別れた活動になりました。

釉掛けは、近藤先生、鈴木さんの指導で、素焼きに、3号石灰釉と鉄釉(鬼板+松灰+黄土)が施釉されました。この作業は始めてという方も居られて、なかなかにぎやかな事になりました。本焼きは、来月の芋煮会にうつわデビューが出来るように予定されると予想(陶芸班の実績からの精度)します。

山の作業は通例とおり。残念ながらまつたけ発生のはなしはなしでした(読めるかな)。

午後からは、運営委員会が開かれました。居合わせた方も参加する形で現状把握と年末の予定が確認されました。13日現在で登録している会員は49名でした。今年の最終回12月17日(金)は忘年会(畑の芋煮会)です。なでしこ長官のお言葉では、里芋に加えて今回も”うなぎ”が出てきて、酒精攻撃のまえに満腹降参の幸せとなる算段のようでした。儀典長は音曲解禁を確認されました。あとは天気だね。期待」

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まつたけ山復活させ隊 NEWS LETTER 1592

2021年11月05日 |  マツタケの林地栽培 

第774回(11月5日(金))活動報告

高気圧におおわれて全国ほとんど晴天との予報だった。しかしBCでは昼食時に曇り、時雨のハシリのようなものがぱらぱら。またすぐに晴れ。まことに秋の空の一片を味わうことになりました。

参加者名簿の記載は、前田・橋本・松本・大島・川崎・内田・河原・ホリイ・川本・周田・ヤマダ・アトジヒトミ・アトジマユミ・有山・大久保・吉村・中野・ホリキタ・カワサキ・三品・三輪・シバヤマ・斎藤・TAKE・まりこ の25名でした。

朝一番に驚いたのは、BC進入路の凸凹がきれいに補整されていたこと。林道に続き、関さんの作業に違いない(夜のうちに小人が出て来て??)

始業前の姿いろいろ。金地院殿はGold色。

山に出かける前に枯損木の害虫を処理。

玉城山で撮影。アカマツの子供に早く大人になれと言い聞かせているところでしょう。今日はもう玉城山・澤田山・香川山のどこからも発生の連絡はありませんでした。

阿閉さんがBC地温と京都気象台気温との相関、各気象条件(降水量、気温、気温リバウンド)とBCまつたけ発生本数を検討してまとめておられます(BC掲示板)。転載させていただきました。

いくつかの地方のまつたけ山の整備や気象条件との関係などの論文・資料も紹介されていますが、これらは別途メイルの連絡に加えます。

午後からはガレージ倉庫の整理4回目。大量のきのこ培養瓶が出て来てこれだけは降参しました。一部を後で始末することにして終了。

整理のあと一服の様子。

やまがらの里地区から持ち帰った“コバノガマズミ”の赤い実。春には白い花を付けているのだけれどあまり覚えておりません・・。

来週の定例活動日は13日(土)です。

少し引き締まるように感じる良い季節になりました。この秋も充分に楽しみましょう(内田 記)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まつたけ山復活させ隊 NEWS LETTER 1591

2021年11月01日 |  マツタケの林地栽培 

香川先生来訪ノ記。まつたけヲ食ス-うん美味イヨ、固イケドと

 

今年のBCのまつたけは、気温や湿めりなどを考えると30日ブログの3本でお仕舞でしょう。

香川晴男先生が、香川山のまつたけは是非とも見に行きたいと仰っていたものですから、作柄?は良くないけれどもこれも機会と考えて、近くの方などで31日(日)午後に案内しました。

三輪さんが支えても、滑って斜面にはお上りになれなかったので、橋本さんに一本引き抜いてもらって川本さんが焼きまつたけに仕上げました。こんな小さくて硬いものではどうなるかと案じたのでしたが、まりこ中野姉が畑の酢だちとあわせると、香り歯ごたえともに最上。爪楊枝の先位の大きさだったのですが香川さんも御満足の様子でした(写真)。お相伴にあずかった前田老などは大蔵大臣に来年はこれでやろうと言い出す始末。これは再現むつかしい・・・。

今年のまつたけは斯く費消されたのでありました。ご承知在り度く、はいはい」内田

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

11月、12月定例活日 ブログ担当などの予定

11月5日(金)   内田(メイルの2日は訂正です)

11月13日(土)   厚東

11月19日(金)   三輪  

11月27日(土)   宮崎

12月3日 (金)  川本

12月11日(土)  内田   香川山忘年会(土曜日を選ぶ) 

12月17日(金)    厚東   (令和3年最終回) 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ちいさくてごめんなさい」

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする