まつたけ山復活させ隊運動ニュース

 松茸は奈良時代から珍重されてきたが、絶滅が心配される.松茸山づくりは里山復活の近道であり里山の再生は松茸復活に繋がる.

まつたけ「十字軍」運動 まつたけ山復活させ隊NEWSLETTER528

2010年07月31日 |  マツタケの林地栽培 


まだまだ続く、林道の補修


京まつたけ復活・里山再生市民運動

 

第250回(7月31日(土))活動報告

 本日は第250回記念&『まつたけ山“復活させ隊”の仲間たち』出版記念の、文字どおりあつ~い一日となりました
 参加者は、榎本、岡坂、森、橋本、小原、中川、前田、吉川、松浦、大久保、多田、江指、中野、三品、堀井、川本、吉本、三輪、周田、斉藤、池内、宮崎、有山、大島、吉村、猫田、杉山、阿閉(仁)、阿閉(眞)、上林の30名のみなさんでした。

 7月中旬の豪雨による林道の損壊は激しく、各山とも今週もまずは道路修復に追われました。

<澤田山>
土砂で埋まった排水溝を掃除し、

えぐられた轍跡を土嚢で埋める。

それでも澤田山は軽トラがなんとか入ってこれるだけまだマシかも。玉城山はとても車が入れる情況ではありません。

道路補修地横ではヤマガラの里班A、B地区に続き、C地区の整備が進行中です。

澤田山第3地区へ入る林道脇にそそり立つ、一匹狼アカマツ。

ヒノキや広葉樹におされて樹勢が弱まるアカマツが多い中、周りのそれらを睥睨するように力強く枝を広く張って、その存在感はひときわです。マツノザイセンチュウも寄せ付けず、このアカマツは何か強い遺伝子を持っていそう。彼(彼女?)の子孫に期待したい。

その一方で松枯れとともにナラ枯れの進行が目立つ。

<玉城山>
林道の損壊がひどく4WD軽トラも入れない情況。
えぐられた道路はまるでミニグランドキャニオン。

しかたがないので徒歩で入山し補修。


整備作業や除間伐材の搬出もままならないまま。

人力での道路補修は遅々として進まず、重機が調達できれば...。

<香川山BC>
今日はダブル記念日とあって、立派な鯛の尾頭付き!(中野さん提供)、特製だし巻き(江指さん提供)にソーメン流しでお祝い。

鯛をさばく江指さん。

極上の鯛で一杯、顔もほころぶ吉村代表。
群がるメンバーにあっと言う間に骨だけに..。

「まつたけ十字軍」夏恒例のソーメン流し。

竹は近くの竹やぶで調達、加工。

賄いを担当いただいた方々。最近は田シェフにつづいて調理担当の男性常連、松浦さんも。

赤飯も。

豪華メニューに鯛やソーメン、出し巻でお腹一杯になってしまったメンバー続出。残った赤飯はお持ち帰りに。

山作業後のおやつはスイカ。もちろん香川山有山農場産。

倉庫の改修に汗だくの木材会社社長吉川さんと橋本棟梁の最強タッグ。雑然としていた倉庫もきれいに片付きました。

(宮崎 記)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まつたけ「十字軍」運動527

2010年07月28日 |  マツタケの林地栽培 
道路を補修する仲間たち


京まつたけ復活・里山再生市民運動

まつたけ山復活させ隊NEWSLETTER


 次回の活動日は、7月31日(土).午前10時、岩倉香川山にお集まり下さい.気になる天気は、ブログ左のブックマークの天気予報サイトで確認しましょう!
各地で熱中症で亡くなると言うニュースが増えています.山の中で随分と涼しいとはいえ熱中症が心配です.誰にもはばからず、「時々木陰で休む」、「水分補給をしっかりとする」を守って山づくりを楽しみたいと思います.

『7.14、15豪雨 香川山BC内道路とフェンス損壊復旧』 義援金(6万円)を募集
 前回の三輪報告にあるように、この前の豪雨の復旧を参加者の皆さんがなさっていますが、この際香川山BCに砂利を入れてこの前の雨くらいでは、道路がえぐれないようにしたが良いのではないかと、色んな方から提案がありました.ダンプ2台分の砂利を道路に敷き詰めることとフェンスが倒壊しそうなので新品に取り替える費用に充当します.
私たちのほとんどは、年金生活者です.余裕はありませんが、更なる倹約を戴いて、一口 1000円カンパをお願いいたします.

参加者の皆さん!原稿を呉れた皆さん!全国の支援者の皆さん! 予約感謝します!
 我々の活動報告・『里山再生を楽しむ! まつたけ山“復活させ隊”の仲間たち』がいよいよ8月9日 本屋さんの店頭に並びます.高文研出版、本体価格1600円(+税). 著者の皆さんと予約者の皆さんには 8月6日にはお渡しできると思われます.
 
※イベント開催の報告(下記お知らせコーナー参照).
1)8月1日(日)京丹波 村おこしふる里ネットワーク主催の講演会
2)8月7日(土)滋賀県沖島 うなぎ祭 2010 開催
3)8月12日(木)焼き畑を実施 滋賀県余呉町 滋賀県立大学黒田研究室他主催、
※メールコーナー
 川崎さんから 7月29日から各種流星群を観察しよう!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
活動の様子(写真)は( http://gallery.nikon-image.com/105968023/
)でご覧下さい.

以下の項目は 6月21日付ブログNo.516に移動しました.
○まつたけ十字軍運動とは何をする?
○まつたけ十字軍運動活動への参加方法は
○私達のマツタケ山造り(作業方法)の特徴
作業内容と作業区の紹介
○今年の予定と目標?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

§活動拠点へのアクセスなど(参加ご希望の方は6月21日付ブログNo.516参照)
活動場所:京都市左京区岩倉村松町138-20 京都バス停留所「岩倉村松」から北東へ450m徒歩6分) 活動開始は、午前10時頃から終わりは午後4時頃.自由参加可能 ただしコアータイム昼食時は参加のこと.
アクセス:
京都バスの「岩倉 村松行き」に乗車.
このバスに乗車するには、
ア)JR京都駅七条口から(バス停「C6」番、所要時間約60分)
イ)阪急京都線四条河原町駅から(四条河原町交差点河原町通り北へ上ル東側(40分)
ウ)京阪本線出町柳駅から(加茂大橋東詰め北へ上ル西側、約30分)
エ)京都地下鉄烏丸線国際会館から(3番出口からバスターミナル1番)約15分
(地下鉄烏丸線はJR京都駅、烏丸四条、烏丸御池、国際会館などに停車)
§参加費は無料;ただし、消耗品費は皆さんの浄財カンパで成り立つ、或いは必要に応じて徴收.食材費(実費)+消耗品費として現在 400円を徴収.

§開催予定日 2010年7月-9月
第250回 7月31日(土)ブログ報告:宮崎
第251回 8月06日(金)ブログ報告:榎本
第252回 20日(金)ブログ報告:三輪
第253回 28日(土)ブログ報告:池内
第254回 9月03日(金)ブログ報告:榎本
第255回 11日(土)ブログ報告:宮崎  京都造形芸大環境学受講生参加
第256回 17日(金)ブログ報告:三輪
第257回 25日(土)ブログ報告:榎本
第258回 10月2日(土)ブログ報告:池内
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆カンパお願い: 運動は皆さんのカンパで成り立っています!
カンパの振込先
氏名: まつたけ十字軍 代表 吉村文彦
銀行名: 京都銀行 山科中央支店 口座No. 普通預金 3698173
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★お知らせ
1) 8月1日(日)午後1時30分から3時30分(午後12時30分JR園部駅集合)
京丹波 村おこしふる里ネットワーク主催講演会 
演題:里山とマツタケと市民運動-マツタケ生産には若いアカマツ林が必要-(演者は吉村文彦)終了後 交流会があります.
 於:丹波マーケスコミュニティーホール(℡0771-82-3180)

2)沖島うなぎ祭2010 
 日時:8月7・8日 11時~16時
 場所:滋賀県 沖島内(琵琶湖)漁業組合会館

3)8月12日(木) 朝10時 焼き畑を実施.場所は滋賀県余呉町菅並集落北の高時川近辺.
滋賀県立大学 黒田末寿研究室 など主催(問い合わせは吉村まで)


∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
§メール便り
1)川崎さんから
梅雨が明け、晴天が続いております。 7/29-8/2 下記の流星群が、極大と成ります。
 最初に活動をはじめるのは「みずがめ座δ流星群」で、7月29日の夜に極大(最も多く流星が飛ぶ)を迎えます。 続いて7月30日ごろ極大になる「やぎ座流星群」・ 8月2日ごろ極大になる「みずがめ座ι流星群」と次々と流星群をみることができます。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

§主 催
まつたけ十字軍運動・まつたけ山復活させ隊
代表 吉村 文彦(マツタケ生態科学)
京都市山科区御陵岡ノ西町38-27
090-6227-4305

香川理化学研究所
代表 香川 晴男

§共 催
京都大学マツタケ研究会
代表 大石 高典
080-6123-4706
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まつたけ「十字軍」運動 まつたけ山復活させ隊NEWSLETTER526

2010年07月23日 |  マツタケの林地栽培 
午前9時45分頃いつものように車で自宅を出ました。宝ヶ池への道路を登って行くと道路際に設置されている温度計は36℃を示していました。今日は暑いぞと思いながら、車を運転し、岩倉のベースキャンプに到着しました。本日の参加者は次の通りです。
 橋本、森、榎本、中野、小原、斉藤、前田、加藤、三輪、大久保、三品、川崎、川本、松浦、吉川、阿閉仁、阿閉眞、堀井、藤井、松本、猫田、有山、杉山、内田、まり子、岡阪の26名。
 畑の様子を見ました。いずれの作物も大きく育って我々の背を越える高さになっています。



赤や黄色の花も咲いています。


なすびの木も大きくなっています。


お茶の木も暑さに負けず大きく育っています。


みょうがも大きくなってきました。これは午後から収穫しました。


トマトはネットをかけてカラスやお猿に食べられるのを防御しています。


「梅雨まつたけ」かとおもいましたが・・・・・

水槽に入れておいためだかも小さいですが孵化して泳ぎ回っています。よく見ないと分かりませんが・・・・・・・



今日は気温が高いので作業はきついが出かけよう・・・・


香川山の大斜面の松も3年目を迎えて大きく育っています。



 玉城山の林道の補修に出かけました。
火焔ダケが今年も発生しているので注意絶対に手を触れないこと。猛毒だそうです。

 林道はこの前の梅雨明けの直前の豪雨の影響で至る所が深くえぐれているため土嚢を一部入れて補修作業を行いましが、まだまだ補修しなければならない箇所が多くて車は入れません。




 午前中の道路補修の作業を終えて香川山のベースキャンプに戻ってきました。猫田、松浦、中野、藤井、まり子、阿閉眞さんらが丹精込めてつくってくれた昼食です。
本日のお献立は写真のとおり


楽しい昼食の風景








 午後からも道路補修の作業を続けましたが、やっと半分くらいまでしか出来ませんでした。午後からの作業は気温も一段と上がって、少しでも体を動かすとどっと汗がでてきて、休み休みの作業で、なかなかはかどりません。
 あとは次回ということで、引き揚げました。帰ってくるとアイスクリームを買い入れて留守番部隊が待っていてくれました。
 本日の報告はこれにて終了いたします。
                          文責  三輪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まつたけ「十字軍」運動 まつたけ山復活させ隊NEWSLETTER525

2010年07月21日 |  マツタケの林地栽培 
7.14豪雨でえぐられた道路の深さ50cmの溝を埋めるための土嚢づくりに励む参加者の皆さん


京まつたけ復活・里山再生市民運動


 次回の活動日は、7月23日(金).午前10時、岩倉香川山にお集まり下さい.気になる天気は、ブログ左のブックマークの天気予報サイトで確認しましょう!
次回は、梅雨明け10日の晴天期間で、強い日差しの中での作業になります.山の中ですが熱中症が心配です.誰にもはばからず、「時々木陰で休む」、「水分補給をしっかりとする」を守って山づくりを楽しみたいと思います.

『7.14豪雨 香川山BC内道路とフェンス損壊復旧』 義援金(6万円)を集める必要が生じました.ダンプ2台分の砂利を道路に敷き詰めることとフェンスが倒壊しそうなので新品に取り替える.何かと物入りの時ですが、一口 1000円カンパを大至急募ります.心苦しいですが、7月31日から参加者の皆さんにカンパのお願いをいたしたく存じます.

 参加者の皆さん!原稿を呉れた皆さん!全国の支援者の皆さん! 感謝します!
我々の活動報告・『里山再生を楽しむ! まつたけ山“復活させ隊”の仲間たち』がいよいよ8月9日 本屋さんの店頭に並びます.高文研出版、本体価格1600円(+税).
 
イベント開催の報告が来ていますのでご案内をいたします(下記お知らせコーナー参照).
7月24日に松尾大社で「醸造文化顕彰会」が開かれます.
8月1日京丹波 村おこしふる里ネットワーク主催の講演会
8月12日(木)焼き畑を実施 滋賀県余呉町 滋賀県立大学黒田研究室他主催、

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

§活動拠点へのアクセスなど(参加ご希望の方は6月21日付ブログNo.516参照)
活動場所:京都市左京区岩倉村松町138-20 京都バス停留所「岩倉村松」から北東へ450m徒歩6分) 活動開始は、午前10時頃から終わりは午後4時頃.自由参加可能 ただしコアータイム昼食時は参加のこと.
アクセス:
京都バスの「岩倉 村松行き」に乗車.
このバスに乗車するには、
ア)JR京都駅七条口から(バス停「C6」番、所要時間約60分)
イ)阪急京都線四条河原町駅から(四条河原町交差点河原町通り北へ上ル東側(40分)
ウ)京阪本線出町柳駅から(加茂大橋東詰め北へ上ル西側、約30分)
エ)京都地下鉄烏丸線国際会館から(3番出口からバスターミナル1番)約15分
(地下鉄烏丸線はJR京都駅、烏丸四条、烏丸御池、国際会館などに停車)
§参加費は無料;ただし、消耗品費は皆さんの浄財カンパで成り立つ、或いは必要に応じて徴收.食材費(実費)+消耗品費として現在 400円を徴収.

§開催予定日 2010年7月-9月
第250回 31日(土)ブログ報告:宮崎
第251回 8月06日(金)ブログ報告:榎本
第252回 20日(金)ブログ報告:三輪
第253回 28日(土)ブログ報告:池内
第254回 9月03日(金)ブログ報告:榎本
第255回 11日(土)ブログ報告:宮崎  京都造形芸大環境学受講生参加
第256回 17日(金)ブログ報告:三輪
第257回 25日(土)ブログ報告:榎本
第258回 10月2日(土)ブログ報告:池内
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆カンパお願い: 運動は皆さんのカンパで成り立っています!
カンパの振込先
氏名: まつたけ十字軍 代表 吉村文彦
銀行名: 京都銀行 山科中央支店 口座No. 普通預金 3698173
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★お知らせ
1)醸造文化顕彰会開催
◎平成22年7月24日(土)10:30~14:00
◎場所:京都市西京区松尾大社(阪急電車松尾駅下車直ぐ)
◎会費:4千円(会食、年会費込)
東京農大名誉教授小泉武夫の講演がある.

2) 8月1日(日)午後1時30分から3時30分(午後12時30分JR園部駅集合)
京丹波 村おこしふる里ネットワーク主催講演会 
演題:里山とマツタケと市民運動-マツタケ生産には若いアカマツ林が必要-(演者は吉村文彦)終了後 交流会があります.
 於:丹波マーケスコミュニティーホール(℡0771-82-3180)
3)アジアハウス夏期交流セミナー2010
★ともに考えよう!!「アジアの環境」
★そして見つけよう!!「訪れた土地のたからもの」
主催:NPO法人ヒューマン・ビジョンの会  
   神戸市中央区浜辺通4-1-23 ベンチャービル905 
電話:090-8651-5742  メール:konogoro@msb.biglobe.ne.jp
▼会期:2010年7月31日(土)~8月2日(月)(2泊3日)
▼参加費: ①留学生 4,000円 ②日本の高・大学生 6,000円
③一般 11,000円  ④小・中学生 2,000円
 
4)8月12日(木) 朝10時 焼き畑を実施.場所は滋賀県余呉町菅並集落北の高時川近辺.
滋賀県立大学 黒田末寿研究室 など主催(問い合わせは吉村まで)

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
§メール便り
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

§主 催
まつたけ十字軍運動・まつたけ山復活させ隊
代表 吉村 文彦(マツタケ生態科学)
京都市山科区御陵岡ノ西町38-27
090-6227-4305

香川理化学研究所
代表 香川 晴男

§共 催
京都大学マツタケ研究会
代表 大石 高典
080-6123-4706
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まつたけ「十字軍」運動( まつたけ山復活させ隊)NEWSLETTER 524

2010年07月17日 |  マツタケの林地栽培 
梅雨明けの空。




京まつたけ復活・里山再生市民運動

 

第248回(7月17日(土))活動報告


 梅雨が明けました。昨日までの豪雨によって、山へのアクセス路は川のようになり、えぐられていました。
 そのため、香川山の構内道の整備、山へのアクセス路のうち、分かれ道までを本日整備しました。
 今日の京都の街中は36度を示していました。しかし、作業道に入ったとたん、涼しげな風が頬をなぜました。そう、うっそうとした山の小道は、別世界でした。

本日は、(敬称略)橋本、松本、前田、榎本、小原、森、多田、川本、池内、三品、中広、中野、川崎、宮崎、山田、吉村、阿閉(仁)、阿閉(眞)、猫田、大島、林、石原、有山、ツトム、田中の25名が参加しました。


 最初に、お知らせします。
 今回の豪雨によって活動資金のカンパをお願いするかもしれません。
 香川山BC内の道路の損壊も激しく、香川山利用者お一人1000円ほどの徴収で、砂利を道路に敷き詰めてはどうかという提案が出ています。
 検討後参加者の方々にご負担をお願いするかと思います。
 宜しくご協力のほどをお願い申しあげます.


流れる水、車で上る山道は、50cmくらいのえぐれがあって、そのため山作業の前に復興作業が行われています。



まず、大きなくぼみに木を埋めました。




土嚢を数百作りました。



土嚢をくぼみの各所に置いていきました。



整地していきました。



朝も、昼もこの作業にかかりきりました。



作業後は、こんな感じで....。


昼の食事は、肉いっぱいのカレーメインで、ナンや、いろいろ。


料理つくり。



食事しながら、新人の挨拶がありました。





作業後のピザ、アイスクリーム



もちろん畑作業があります。



たわむ畑







水の溜まった焼き場の水出しをして、


暑い中でも燃やしてます。V



さて、本の出荷が近いです。
申し込みは、下記の画像をコピーして送ってください。
(下記画像をマウスでクリックし、マウスの右クリック->画像を印刷するを選択。印刷します。)


 暑い日がつづきます。しかし、山は健康的な涼しい風があります。
秋の収穫に向けて、一緒にがんばりましょう。無理しないで....。

<池内記>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まつたけ「十字軍」運動 まつたけ山復活させ隊NEWSLETTER 523

2010年07月14日 |  マツタケの林地栽培 
まつたけ十字軍運動の紹介本の表紙(左)裏表紙(右)


里山再生を楽しむ!
まつたけ山復活させ隊の仲間たち 

吉村文彦&まつたけ十字軍運動著
高文研刊(8月上旬.定価1600円)




京まつたけ復活・里山再生市民運動


 次回の活動日は、7月17日(土).午前10時、岩倉香川山にお集まり下さい.気になる天気は、ブログ左のブックマークの天気予報サイトで確認しましょう!
いま、梅雨末期の激しい雨に祟られています.京都府亀岡市や市内左京区でも床上浸水被害が出ています.僕も通学の際、高速道路が使用できませんでした.
 次回は、梅雨明け直近の天候で熱い日差しの中での作業になるようです.そうなると心配なのは熱中症です.誰にもはばからず、「時々木陰で休む」、「水分補給をしっかりとする」を守って山づくりを楽しみたいと思います.

 参加者の皆さん!原稿を呉れた皆さん!全国の支援者の皆さん! ありがとう!
我々の活動報告が 7月27日 見本本完成予定となりました.と報告をしたのもつかの間、また修正依頼が出、表紙の写真が変わりました.ブログ頭の写真となり決定です.
 トロント企画、高文研出版 『里山再生を楽しむ! まつたけ山“復活させ隊”の仲間たち』がいよいよ8月の上旬 本屋さんの店頭に並びます.取次への営業案内でも反応はいいとのこと.まつたけづくりの本は本屋では買えないので隠れたベストセラーとラジオやテレビで紹介されていますがこれは表のベストセラーだぁい!? 本体価格(予定)1600円.初版印刷3000~4000部になるらしい.
 チラシができ次第、皆さんにお配りいたしますので お知り合いに宣伝と予約の勧めをお願い申し上げます.
 原稿をお寄せ戴いた方には、原稿料として献本できるように交渉中、メンバーの方は著者割引が適用されるようお願いをしています.
 
イベント開催の報告が来ていますのでご案内をいたします(下記お知らせコーナー参照).
7月15日は、祇園祭の山、我らが太子山で恒例のビールパーティーが行われます.天候が心配ですが、梅雨も聖徳太子のご意向に適わないようで雨はないように思えます.

7月24日に松尾大社で「醸造文化顕彰会」が開かれます.

8月1日京丹波 村おこしふる里ネットワーク主催の講演会

8月12日(木) 滋賀県余呉町 滋賀県立大学黒田研究室他主催、焼き畑を実施

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
以下の項目は6月21日付ブログNo.516に移動
○まつたけ十字軍運動とは何をする?
○まつたけ十字軍運動活動への参加方法は
○私達のマツタケ山造り(作業方法)の特徴
作業内容と作業区の紹介
○今年の予定と目標?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

§活動拠点へのアクセスなど(参加ご希望の方は6月21日付ブログNo.516参照)
活動場所:京都市左京区岩倉村松町138-20 京都バス停留所「岩倉村松」から北東へ450m徒歩6分) 活動開始は、午前10時頃から終わりは午後4時頃.自由参加可能 ただしコアータイム昼食時は参加のこと.
アクセス:
京都バスの「岩倉 村松行き」に乗車.
このバスに乗車するには、
ア)JR京都駅七条口から(バス停「C6」番、所要時間約60分)
イ)阪急京都線四条河原町駅から(四条河原町交差点河原町通り北へ上ル東側(40分)
ウ)京阪本線出町柳駅から(加茂大橋東詰め北へ上ル西側、約30分)
エ)京都地下鉄烏丸線国際会館から(3番出口からバスターミナル1番)約15分
(地下鉄烏丸線はJR京都駅、烏丸四条、烏丸御池、国際会館などに停車)
§参加費は無料;ただし、消耗品費は皆さんの浄財カンパで成り立つ、或いは必要に応じて徴收.食材費(実費)+消耗品費として現在 400円を徴収.

§開催予定日 2010年7月-9月
第248回 17日(土)ブログ報告:池内
第249回 23日(金)ブログ報告:三輪
第250回 31日(土)ブログ報告:宮崎
第251回 8月06日(金)ブログ報告:榎本
第252回 20日(金)ブログ報告:三輪
第253回 28日(土)ブログ報告:池内
第254回 9月03日(金)ブログ報告:榎本
第255回 11日(土)ブログ報告:宮崎  京都造形芸大環境学受講生参加
第256回 17日(金)ブログ報告:三輪
第257回 25日(土)ブログ報告:榎本
第258回 10月2日(土)ブログ報告:池内
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆カンパお願い: 運動は皆さんのカンパで成り立っています!
カンパの振込先
氏名: まつたけ十字軍 代表 吉村文彦
銀行名: 京都銀行 山科中央支店 口座No. 普通預金 3698173
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★お知らせ
1)祇園祭太子山で生ビールを飲もう!
 日時:7月15日(木)午後6時~9時まで
 場所:京都市下京区油小路高辻上ル 太子山町610(元格致小学校前)
 会費:生ビールとつまみで 1杯200円

2)醸造文化顕彰会開催
◎平成22年7月24日(土)10:30~14:00
◎場所:京都市西京区松尾大社(阪急電車松尾駅下車直ぐ)
◎会費:4千円(会食、年会費込)
東京農大名誉教授小泉武夫さんの講演がある.

3)アジアハウス夏期交流セミナー2010
★ともに考えよう!!「アジアの環境」
★そして見つけよう!!「訪れた土地のたからもの」
主催:NPO法人ヒューマン・ビジョンの会  
   神戸市中央区浜辺通4-1-23 ベンチャービル905 
電話:090-8651-5742  メール:konogoro@msb.biglobe.ne.jp
▼会期:2010年7月31日(土)~8月2日(月)(2泊3日)
    ■会期中、6時半起床・7時朝食が基本となります
▼参加費: ①留学生 4,000円 ②日本の高・大学生 6,000円
③一般 11,000円  ④小・中学生 2,000円

3) 8月1日(日)午後1時30分から3時30分(午後12時30分JR園部駅集合)
京丹波 村おこしふる里ネットワーク主催講演会(演者は吉村文彦) 
演題(仮)「マツタケ山づくり」 終了後 交流会があります.
 於丹波マーケスコミュニティーホール(℡0771-82-3180)
 
4)8月12日(木) 朝10時 焼き畑を実施.場所は滋賀県余呉町菅並集落北の高時川近辺.
滋賀県立大学 黒田末寿研究室 など主催(問い合わせは吉村まで)

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
§メール便り
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

§主 催
まつたけ十字軍運動・まつたけ山復活させ隊
代表 吉村 文彦(マツタケ生態科学)
京都市山科区御陵岡ノ西町38-27
090-6227-4305

香川理化学研究所
代表 香川 晴男

§共 催
京都大学マツタケ研究会
代表 大石 高典
080-6123-4706
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まつたけ「十字軍」運動( まつたけ山復活させ隊)NEWSLETTER 522

2010年07月09日 |  マツタケの林地栽培 
田圃の草取り作業。




京まつたけ復活・里山再生市民運動

 

第247回(7月9日(金))活動報告


 今回も朝から雨模様、これで4週続いて雨天日での活動だ。午前中、山作業を中断して田んぼの草取りをした。いつものことながらイグサの繁殖がすごい。(敬称略)橋本、周田、森、前田、榎本、中広、吉本、小原、堀井、多田、小吹、雅子、三品、大久保、川本、三輪、マツ子、阿閉(仁)、阿閉(眞)、中野、斉藤、玉城の22名が参加された。午後(正午の気温25℃)雨も強まってきたので、3時過ぎに散会となった。

<田圃>・・・イ(イグサ科)の他、コナギ(ミズアオイ科)が多く発生していた。しかも、田水の取水口から半径15mほどの扇状内によく出ており、取水口から遠い所にはほとんど生えていなかった。用水路を通じて種が運ばれてきたのだろう・・・と、皆で納得(?)しながら作業をした。

<林道のナラ枯れ視察>・・・林道入り口から作業山に通じる林道周辺のコナラの大木もナラ枯れが進んでいる。先日来の風雨で落枝が林道をふさいだらしい。今後もハイカーなどの頭上に落下しかねないので心配とのこと。


<澤田山Ⅱヤマガラ班>・・・松を植樹、ナラ枯れのコナラを伐採処理する。


<澤田山Ⅰ、玉城山②>・・・松の実生苗植樹、潅木類の整理など。
  
<BC>・・・”さやか”(ジャガイモの一品種)を収穫。
 
 

<榎本記>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まつたけ「十字軍」運動( まつたけ山復活させ隊)NEWSLETTER 521

2010年07月07日 |  マツタケの林地栽培 
我々の活動を伝える本が8月の上旬には本屋さんに並ぶよ!



京まつたけ復活・里山再生市民運動

次回の活動日は、7月9日(金)、午前10時、岩倉香川山に集合です.気になる天気は、ブログ左のブックマークの天気予報サイトでご覧下さい.活動日に雨はない模様(概ね晴れとなりました7/8現在).そうなると心配なのは熱中症です.適切な準備をお考えの上参加下さるように願います.

今年も、稲が40cmほどに成長.私たちは農薬を撒きませんのでイグサやミズアオイなどの雑草が生えてきています.稲の背丈が顔に当らない間に草取りをします。当日10時から晴雨に拘わらず行います.私たちの昼食として活用している(食材費に還元)ことをご理解戴き、全員参加をお願いします.もち物としてポリ袋(抜いた草を入れる)、長靴着用ですが、足首を縛る紐が必要となります.熱中症予防にも帽子などを準備願います.

参加者の皆さん!原稿を呉れた皆さん!全国の支援者の皆さん!
我々の活動報告が 7月27日 見本本完成予定となりました.
 トロント企画、高文研出版『里山再生を楽しむ! まつたけ山“復活させ隊”の仲間たち』がいよいよ8月の上旬 本屋さんの店頭に並びます.取次への営業案内でも反応はいいとのこと.まつたけ山づくりの本は本屋では買えないので、隠れたベストセラーとラジオやテレビで紹介されています.これは表のベストセラーだぁい!? 本体価格(予定)1600円.初版印刷3000~4000部になるらしい.
 チラシができ次第、皆さんにお配りいたしますので お知り合いに宣伝と予約の勧めをお願い申し上げます.
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
§活動拠点へのアクセスなど
活動場所:京都市左京区岩倉村松町138-20 京都バス停留所「岩倉村松」から北東へ450m徒歩6分) 活動開始は、午前10時頃から終わりは午後4時頃.自由参加可能 ただしコアータイム昼食時は参加のこと.
アクセス:
京都バスの「岩倉 村松行き」に乗車.
このバスに乗車するには、
ア)JR京都駅七条口から(バス停「C6」番、所要時間約60分)
イ)阪急京都線四条河原町駅から(四条河原町交差点河原町通り北へ上ル東側(40分)
ウ)京阪本線出町柳駅から(加茂大橋東詰め北へ上ル西側、約30分)
エ)京都地下鉄烏丸線国際会館から(3番出口からバスターミナル1番)約15分
(地下鉄烏丸線はJR京都駅、烏丸四条、烏丸御池、国際会館などに停車)
§参加費は無料;ただし、消耗品費は皆さんの浄財カンパで成り立つ、或いは必要に応じて徴收.食材費(実費)+消耗品費として現在 400円を徴収.

§開催予定日 2010年7月-9月
第247回7月 09日(金) ブログ報告:榎本
第248回 17日(土)ブログ報告:池内
第249回 23日(金)ブログ報告:三輪
第250回 31日(土)ブログ報告:宮崎
第251回 8月06日(金)ブログ報告:榎本
第252回 20日(金)ブログ報告:三輪
第253回 28日(土)ブログ報告:池内
第254回 9月03日(金)ブログ報告:榎本
第255回 11日(土)ブログ報告:宮崎  京都造形芸大環境学受講生参加
第256回 17日(金)ブログ報告:三輪
第257回 25日(土)ブログ報告:榎本
第258回 10月2日(土)ブログ報告:池内
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆カンパお願い: 運動は皆さんのカンパで成り立っています!
カンパの振込先
氏名: まつたけ十字軍 代表 吉村文彦
銀行名: 京都銀行 山科中央支店 口座No. 普通預金 3698173
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★催しなどのお知らせ
1)祇園祭太子山で生ビールを飲もう!
 日時:7月15日(木)午後6時~9時まで
 場所:京都市下京区油小路高辻上ル 太子山町610(元格致小学校前)
 会費:生ビールとつまみで 1杯200円

2)アジアハウス夏期交流セミナー2010
★ともに考えよう!!「アジアの環境」
★そして見つけよう!!「訪れた土地のたからもの」
主催:NPO法人ヒューマン・ビジョンの会  
   神戸市中央区浜辺通4-1-23 ベンチャービル905 
電話:090-8651-5742  メール:konogoro@msb.biglobe.ne.jp
▼会期:2010年7月31日(土)~8月2日(月)(2泊3日)
    ■会期中、6時半起床・7時朝食が基本となります
▼参加費: ①留学生 4,000円 ②日本の高・大学生 6,000円
③一般 11,000円  ④小・中学生 2,000円

3) 8月1日(日)午後1時30分から3時30分(午後12時30分JR園部駅集合)
京丹波 村おこしふる里ネットワーク主催講演会(演者は吉村文彦) 
演題(仮)「マツタケ山づくり」 終了後 交流会があります.
 於丹波マーケスコミュニティーホール(℡0771-82-3180)
 
4)8月12日(木) 朝10時 焼き畑を実施.場所は滋賀県余呉町菅並集落北の高時川近辺.
滋賀県立大学 黒田末寿研究室 など主催(問い合わせは吉村まで)

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
§メール便り
1) 鹿児島市在住 今泉さん夫妻から
お尋ねくださりありがとうございます。霧島神社への道が崩落したり、あちこち被害出ていますが、家の近辺では今のところだいじょうぶ。口蹄疫病だとか南の国に住むのは、なかなか大変。我が家は白蟻と戦争に突入です。でも二人はまだいきています。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

§主 催
まつたけ十字軍運動・まつたけ山復活させ隊
代表 吉村 文彦(マツタケ生態科学)
京都市山科区御陵岡ノ西町38-27
090-6227-4305

香川理化学研究所
代表 香川 晴男

§共 催
京都大学マツタケ研究会
代表 大石 高典
080-6123-4706
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まつたけ「十字軍」運動まつたけ山復活させ隊NEWSLETTER520

2010年07月03日 |  マツタケの林地栽培 


竹樋から流れ落ちる“滝のような”雨水


京まつたけ復活・里山再生市民運動

 

第246回(7月3日(土))活動報告

 朝から雨、お昼頃には文字通りバケツをひっくり返したような土砂降りの雨。
 こんな日にやってくる人がいるのだろうか?というような日でした。それでも松浦、吉本、榎本、中広、宮崎、橋本、石原(敏)、大島、中野、三輪、猫田、堀井、斉藤、吉村、ツトムちゃん、石原(NEW)の16名もの方々が参集されました。

 さすがに山での作業は中止となりましたが、田んぼの水量調節、畑の世話、みんな集まっての昼食と久しぶりの自己紹介・一言タイムなどで大雨をものともせず楽しく過ごしました。

 本日の活動報告は自己紹介と合わせて一言。

ツトムちゃんに誘われて始めてご参加の石原さん。「自然の中での活動は大好きです。これからよろしく」

そのツトムちゃん。

十字軍“名物(迷物?)”今日の一句。
『ハチミツや~、ドロボウに見つ(ミツ)かった~』(お粗末さまでした

真面目な大島さん。「最近はスズメも少なくなってきてるようで...」
 
雨の中、一人黙々とベースキャンプ周辺の草刈りをされていました。

吉村代表。「みなさんの活躍で活動の幅もどんどん広がってきました」
 
伐採時の安全確認用「呼子笛」をご提供いただきました。備品のチェンソーに付属させてあります。山での作業時には大いに活用してくれぐれも事故や怪我のないようにしましょう。

“事務局長”榎本さん。マツタケ以外のキノコについては代表よりも詳しい。

若きニューフェイス、吉本君。大学4回生。一見何の得にもならないのに楽しく頑張っているこの不思議な集団を社会学的に研究すべく参加。「いずれは卒論にまとめたいと思っています」

斉藤さん。楽しいおしゃべりならこの方。とにかく話題豊富。

“事務局次長”三輪さん。「朝9時に自宅を出発しまして...」 独特の雰囲気を醸し出す、里山散歩風活動報告の作者です。

“梅小路きみまろ”こと、堀井さん。写真と句銘板でBCに文化の薫りを届けておられます。

ご存知橋本棟梁。今日のような雨の日は棟梁作の屋根のありがたみが身に沁みます。
 
今日は田んぼの水量調節用堰板を調整。
 
4人で取り付けてきました。
 

山大好きの中広さん。わさび畑作りにも挑戦中。

祇園祭太子山保存会、松浦さん。「吉川さんには真木の杉の調達で大変お世話になっています」
「今年も恒例の祇園祭『まつたけ十字軍&太子山町懇親ビアパーティー』を開催しますので多数ご参集ください(詳細は下記)」

『まつたけ十字軍&太子山町懇親ビアパーティー』
日時:7月15日(木) 午後6時~
場所: 
「太子山」 下京区油小路通高辻上る太子山町610(元 格致小学校前)
会費: 200円<を「割勘BOX」にカンパ願います。 

猫田シェフ。          本日のメニュー
 
ハンバーグは中野さんが下ごしらえしてきてくださいました。(中野さん、写真が撮れなくてすみません)

レポート担当宮崎でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする