のらやま生活向上委員会 suginofarm

自然と時間を、都市と生命を、地域と環境を、家族と生きがいを分かち合うために、農業を楽しめる農家になりたいと考えています

ファイトだよ戦う君のもとにコメ

2011年03月20日 | わが家の時時
19日に知人が我孫子駅近くの公園で
震災被災者向けの義援金のためのチャリティー朝市を開催しましたので
串団子を提供させていただきました
全部で6万円あまりを日本赤十字社に送金するという報告をいただきました

少しはお役に立てたのでしょうが
ほんとうにそれでよかったのかという思いも残ります

義援金なら串団子を普通に販売して利益の中から送金すればいいのではないか
柏にも避難されている被災者がいます
その方々に串団子を直接届けた方がよかったのではないか

というのは日本赤十字社の義援金は10月まで募金され
それから全額を義援金配分委員会が配分計画に基づいて
被災者の方々へ届けるという仕組みのようです
つまり すぐに被災者のもとに届けられるというわけではない
いますぐに暖かい味噌汁を飲んでもらえるのに使われるのではない
ということのようです

一方
「除草剤を使わない米づくり」のネット仲間からメールが回ってきました

宮城県の被災者から米の提供依頼という内容です

>こんにちは
> 最大震度7を記録した宮城県栗原市のSです。
> 私は無事です。ネットが不通です。公民館からです。
> ただいま 気仙沼市で自前(白米・炊飯器具・燃料・運搬
> など)で炊き出しをしています。白米が絶対的に不足して
> います。ちょっとだけ全国の皆さんから提供いただけませ
> んか?責任もって現地までピストン輸送します。
> 送り先 宮城県栗原市
> よろしくお願い致します。(3月19日)


>こんにちは Sです。
> 全国から「お米送ったよ」FAXが届いています。
> FAX 0228-52-
> 携帯 090-8256-
> 佐川急便ですと宮城県栗原市若柳店止めでお願いします。
> 白米を直接持っていくのと こちらでおむすびにしてから持っていくのと
> 二手に分かれることになりました。
> 3年前に全国から援助をいただいたのに 栗原市やJA栗っこの動きは鈍く
> 私たち有志で勝手にやってます。仲間にはヘリコプターまで手配して物資の
> 輸送をしている人もいます。
> 勝手なお願いです。もし30kg紙袋をお考えでしたら 5kgに小分けして6個を
> 一つの袋にして下さい。
> 現地で炊飯する時は便利です。一方的なお願いでたいへん申し訳ありません。
> よろしくお願い致します。(3月20日)


いま私たちに何ができるのか きまった答えはないのですが