のらやま生活向上委員会 suginofarm

自然と時間を、都市と生命を、地域と環境を、家族と生きがいを分かち合うために、農業を楽しめる農家になりたいと考えています

またあしたちがうあしたがくればいい

2010年11月30日 | 農のあれこれ
このところ団子づくりで夜明け前から起き出しているものですから
東の空を見ることにしています
夕焼けもいいけど朝焼けもね
夕焼け評論家から朝焼け評論家へ宗旨替えです

同じ朝を迎えられる
こんな喜ばしいことはないのですが
中にはあしたを迎えられないこともあります

ナシ仲間がこの秋に50aのナシ畑をつぶしました
まだ樹齢も20年ぐらいで働き盛り
近くに住宅地ができたということもあるのでしょうが
何より後継者がいない
家の跡取りの方はいるのですが営農する気がないとか

このまま続けていても体が続かないし
もしもの場合は負の遺産を残すことになる
まだ体が動けるうちに自分で始末をしておこうというわけですが
苗木から育ててきた木です
内心泣きながらの作業だったのではないでしょうか

あとはどうするんですか
草を刈っているだけだな
肥料はやってきたから草も伸びるだろうし
井戸もありましたよね
ああ もう電気は止めちゃったけど

って会話をしている間にむむむといいことが思い浮かんできました
イッチョカミという神様がそうさせたのかもしれません

その畑の近くの住宅地はまだ分譲途中で
農業体験が気軽にできますということをこれからの売りにできたらと
関係者から相談を受けたことがあります

手賀沼トラストという市民グループでは
農教室という農業体験のノウハウを積んできていて
いま新たな活動展開を模索しています

またその住宅地に住む就農希望の方を知っています
できたら農地を交流の場 学びの場とするような仕事ができないか
と考えていらっしゃる

そして井戸まで付いている50aの優良農地があります

どなたかにその畑を貸す気持ちはありますかって伺うと
まあ信頼のできる相手ならねという答え
まったく脈絡のない話ではなさそうです
また忙しくなりそうです

ナシ畑から体験農園へ「ちがうあした」ですが
土の中の微生物たちは喜んでくれると思います