みどりの野原

野原の便り

1月31日 坂越へカキを食べに② たつの市 うすくち龍野醤油資料館・別館

2015年01月31日 | Weblog
JR本竜野駅の案内所へ案内地図をもらいに行く。
駅前では「JR本竜野駅まつり」が・・片付け中。午前中で終わり??

たつの市はうすくち醤油発祥の地。
1666年(寛文6年)うすくち醤油を創案して以来、龍野ではうすくちを特色としている。

「うすくち龍野醤油資料館」へ。
入館料は100円! しかも別館との共通券

 
建物は国登録有形文化財の近代建築    右)醤油蔵

資料館は菊一醤油造合資会社の本社として建てられ、浅井醤油合名会社との合併後の龍野醤油(株)ーヒガシマル醤油(株)の本社であった建物。(パンフ)
内部は古い道具類と共に製造過程がわかり見応えのあるものだった。

 
       コークス釜                 大樽

 
   棒締め式圧搾機      麹室 麹蓋の積み方もいろいろあるらしい。

 
竹細工で作った醤油製造工程           醤油さし 可愛い。

その後、町を歩いて龍野城跡近くにある資料館別館へ。


    別館の建物も風情がある。

 
ここには実験研究に使われた道具類、試験管やビーカーやフラスコ シャーレ るつぼ 遠心分離機 色度計 他いろいろな道具が展示されていた。

龍野は「赤とんぼ」の町。童謡を作詞した三木露風の生家がある。

 
           溝蓋もマンホールも赤とんぼ

まだまだ見どころのありそうな龍野の町だが、帰る時間もあるのでここから一路家路につく。
「たつの市」「龍野町」「JR本竜野駅」 「たつの」の表示がいろいろでややこしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月31日 坂越へカキを食べに① カキ・レトロ建築 

2015年01月31日 | Weblog
子供達の要望にこたえて赤穂市へカキを食べに行った。

 
       海の駅        早くついたので早速焼き始める。

 
     おかわり用のカキ   焼きガキの中に入っていた可愛いカニ。食べた。

2回目、私がバケツに入ったカキを持ってきて焼いたが身が小さいのばかり。
受付の時「今年のは小さいです。こんな小さいのは初めてです。数しっかり食べてくださいね」と言われたのだが、それにしてもあまりに小さくてブツブツ・・
次に子供が選んで持ってきたのはそこそこ大きかった。

それで「あ母さんはもう・・」と非難されるやら笑われるやら。
私がよく見ないで持ってきたのがダメだった?

なんやかんや言いながらついていたお餅や味噌汁・持ってきたおにぎりなども食べ、お腹いっぱいになった。 

食べ終わってその辺を見学

 
          カキの水揚げ すぐに水槽に浸けられた。
 
カキ殻をベルトコンベアーで運び出し。  剥いたカキを水洗いしていた。


近くにあった海の産物の供養塔 陶器製?
魚やカニやカブトガニ カキは見えなかったが裏側にあったのか?


前の島は「天然記念物行島樹林」だそうだ。 神域で一般の立ち入りは不可らしい。 

 
海にはホシハジロの大群が少しずつ移動して向うの群れとつながりそうになったり、群れの形が変わっていくのがおもしろい。

車を置いて、来る途中、娘が目ざとく見つけたレトロ建築を見に行く。

 
赤穂化成(株)深層水関係の製造・開発・販売をしている会社らしい。
守衛さんに断って写真を撮らせてもらった。社屋・守衛室は大正?昭和?の建築?

坂越港を出発して街並みを抜け、相生市へ。
かなり高所の高取峠を越えてたつの市に入る。

次につづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする