goo blog サービス終了のお知らせ 

大橋みつるの平和ト-ク・・世直しご一緒に!

世界の変化を見ながら世直し提言
朝鮮・韓国・中国・ロシアとの友好促進
日本語版新聞紹介

高級官僚は、どこで使われているか?

2013-08-05 | ちょっと気になるマスコミ報道

昨年度の天下り1356件

 

九州電力に警察署長

 

パチンコ業界にもゾロゾロ

 

 
 
 

 

 昨年4月1日からことし3月末までの1年間に届け出があった国家公務員の再就職は、1356件にのぼることが、4日までにわかりました。うち営利法人は434件、関係の深い公益法人へは191件など、おいしい天下りぶりが浮き彫りになりました。

 


 

写真

(写真)天下りを受け入れている「ジャパンネットワークシステム」の本社が入居するビル=東京都台東区

 

 省庁別では、財務省338人、国土交通省248人、法務省126人、経済産業省96人、厚生労働省87人、農林水産省52人など。国交省大臣官房付の奥平聖氏が西日本高速道路の特別顧問など、それぞれ関係の深い業界への天下りがみられます。

 

 このなかには、東京電力福島第1原発事故(2011年3月)当時、経産省事務次官だった松永和夫氏が損害保険ジャパンの顧問、消費税増税の“立役 者”、勝栄二郎財務次官が大手IT関連企業「インターネットイニシアティブ」の特別顧問(ことし6月26日、代表取締役社長に就任)など、本紙既報分も含 まれています。

 

 昨年7月まで検事総長だった笠間治雄氏は、笠間法律事務所を開業するかたわら、寝具類の製造・販売・賃貸・洗濯のワタキューセイモア、医療用食品販売の日清医療食品の両社の特別顧問に就任しました。

 

 複数の天下りをしたのは、久保信保・消防庁長官(昨年9月退任)が、三菱UFJ信託銀行の業務顧問、人材派遣大手のパソナグループの特別顧問に、宮越極・関東管区警察局長(昨年4月退任)が、大成建設の監査役、日本生命保険の顧問に、それぞれ就任しています。

 

 電力会社への天下りも目立ちます。(表参照)

 

 カジノ合法化への動きが急ですが、パチンコ、ゲーム関係への天下りも。

 

 パチンコ業界の「健全な発展に寄与すること」を目的に設立され、貯玉第三者管理「安心貯玉」を運営する「ジャパンネットワークシステム」(本社・ 東京、資本金13億7500万円)には、東京国税局厚木税務署長が常勤監査役に、北海道・旭川中央警察署長が北海道営業所顧問に、それぞれ就任していま す。

 

 関東管区警察局長は、日本電動式遊技機工業協同組合顧問、皇宮警察本部吹上護衛署長は、全日本遊技事業協同組合総務部長といったぐあいです。

 

電力会社への天下り

 《九州電力》
林野庁熊本森林管理署長 ⇒ 熊本支社嘱託
名古屋海上保安部長 ⇒ 海事担当部長
熊本南警察署長 ⇒ 渉外課長
国土交通省大臣官房付 ⇒ インターナショナル・アドバイザー
鹿児島県警本部生活安全部長 ⇒ 鹿児島支社課長
大分中央警察署長 ⇒ 特別管理職
 《四国電力》
国立病院機構高松医療センター院長 ⇒ 総合健康開発センター所長
 《中部電力》
三重県警本部警備部長 ⇒ 三重支店総務部調査役
 《東北電力》
神戸海上保安部長 ⇒ 火力原子力本部燃料部調査役

 

企業から飲食接待

 

経済産業省幹部を懲戒処分

 

 経済産業省は4日までに、所管する企業から飲食接待を受けたとして、国家公務員倫理法違反で、関東経済産業局の安藤久佳局長(53)を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分としました。同席していた部下3人も内規にもとづき処分しました。

 

 同省によると、安藤局長は同省資源エネルギー庁の資源・燃料部長を務めていた昨年から今年にかけ、利害関係者である複数の企業から3回にわたり、計約5万7000円の飲食の提供を受けました。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 撤回というが、謝罪はない。... | トップ | 新型輸送機MV22オスプレイに... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょっと気になるマスコミ報道」カテゴリの最新記事