goo blog サービス終了のお知らせ 

大橋みつるの平和ト-ク・・世直しご一緒に!

世界の変化を見ながら世直し提言
朝鮮・韓国・中国・ロシアとの友好促進
日本語版新聞紹介

第3回定例会結果

2008-10-03 | 市民のくらしのなかで

 

市議会:向日市議会平成20年第3回定例会

                議案議決結果
件名 議決年月日 議決結果
教育委員会委員の任命について(奥野義正 氏)

平成20年

9月26日

同意
教育委員会委員の任命について(松本克彦 氏)

平成20年

9月26日

同意
公益法人等への職員の派遣に関する条例の一部改正について

平成20年

9月26日

原案可決
地方自治法の一部改正に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について

平成20年

8月29日

原案可決
平成20年度向日市一般会計補正予算(第2号)

平成20年

9月26日

原案可決
平成20年度向日市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)

平成20年

 

9月26日

原案可決
平成20年度向日市介護保険事業特別会計補正予算(第1号)

平成20年

9月26日

原案可決
平成20年度向日市水道事業会計補正予算(第2号)

平成20年

9月26日

原案可決
平成19年度向日市一般会計歳入歳出決算の認定について

平成20年

9月26日

認定
平成19年度向日市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算の認定について

平成20年

9月26日

認定
平成19年度向日市老人保健医療特別会計歳入歳出決算の認定について

平成20年

9月26日

認定
平成19年度向日市介護保険事業特別会計歳入歳出決算の認定について

平成20年

9月26日

認定
平成19年度向日市下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について

平成20年

9月26日

認定
平成19年度大字寺戸財産区特別会計歳入歳出決算の認定について

平成20年

9月26日

認定
平成19年度物集女財産区特別会計歳入歳出決算の認定について

平成20年

9月26日

認定
平成19年度向日市水道事業会計決算の認定について

平成20年

9月26日

認定
向日市議会会議規則の一部改正について

平成20年

8月29日

原案可決

                 請願・陳情の審議結果
件名 審議年月日 審議結果
学校の耐震改修をすすめていただくための請願 平成20年9月26日 不採択
トンネルじん肺根絶の抜本的な対策に関する請願 平成20年9月26日 採択

                 意見書・決議の議決結果
件名 議決年月日 議決結果
トンネルじん肺根絶の抜本的な対策に関する意見書

平成20年

9月26日

原案可決
学校耐震化に関する意見書

平成20年

9月26日

原案可決
ヒトT細胞白血病ウイルス1型(HTLV-1)関連疾患に関する意見書

平成20年

9月26日

原案可決
「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)」のとれた社会の実現に関する決議

平成20年

9月26日

原案可決
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総理は事実上答弁不能状態

2008-10-03 | 市民のくらしのなかで

 

     志位委員長の代表質問

 

党本部に反響

 

 

    「(他党に比べ)一番説得力」

 

 

     基地・財源…胸のすく思い


 志位和夫委員長の代表質問をテレビで見た人たちから日本共産党本部に電話やメールが寄せられました。

 「僕は支持政党がない人間です。きのうからずっと代表質問を見ていましたが、志位さんが一番説得力があります」と電話をかけてきた中年の男性は、「共産党が若者に人気があるのも理解できます。議場では拍手は少なかったようですが、議場の外では拍手している人がいっぱいいると思います」といいます。

 横浜市の高齢の女性は「基地のこと、政党助成金のこと、財源問題、ほかの政党が口にも上らせないことを語っていました。やっぱり共産党ですよね。胸のすくような思いです」。大阪府の中年の男性は「食料自給率を50%に上げる気があるか、後期高齢者医療制度は制度そのものが悪くないのか、戦争でテロをなくせるか、など大事なことには総理は答えていなかった。答弁不能なのだということがよく分かった」と語りました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする