柳蔭書翰

徒然なるままに、音楽関連の話題に拘らず、常ならんこの世の事々書き散らし諸兄のお耳汚しに供したく思います。

景気

2019-03-21 10:17:35 | Weblog
景気判断が3年ぶりに下方修正されたとTVが頻りに茂木大臣の会見を流します。一部に弱さがみられるが、といやいや認めて、緩やかに回復しているという従前の文言は取り下げない強情さです。ふむ。それでも10月の消費税のアップに向けて対応すると言い続けるところ(言い続けねばならぬ役職ですけれど)、さてはリーマンショック並みの事態が起こらぬ限りは法律通りに上げると譲らぬ安倍さんにとってはいい言い訳が出来てるんでしょうか。景気は良くないですよねぇ、人手不足も深刻だし。安倍さんも取り下げる理由を待ってる(探ってる)のではないのでしょうか。でもそれにしても、景気不振の理由がいつもいつも外国事情です。昔はアメリカ、今は中国。アメリカがくしゃみすると日本が風邪ひく、なんてバタフライ効果みたいに言われてましたが、今は中国。連中が爆買いしなくなったからと、なんて下品な、情けない理由なんだ?と思いませんか。マナーが悪いとか民度が低いとかあれだけ文句言いながら金落としてくれるから黙ってる図。ま、これも仕返しなんですわ、その昔景気のいい頃に日本人も大挙ヨーロッパへ出かけて行って向こうの人に馬鹿にされながらおだてられてドカンドカンと金落としてたんですから。国内は飽和してる。もう買いたいものがない。車まで売れなくなってる。資本主義の、成功した国の到達点です。次々に貧しい人が混じってくる(購買欲が持続する)国との違い。移民の国アメリカとの違いでしょう。日本は戦後40年50年で飽和しました。モノが国民に行きわたった。田舎町にまで行きわたるまでがあの世界が驚いた経済成長の期間だったのです。三種の神器と呼ばれた白物家電、車、家・・欲しいものが手に入る時代。中国は人口が多い分、その期間も長いのでしょうが、彼の国は国民全員を豊かにという発想がないのでしょうから意外と早くに行き止まる。だから他所に出ていく。日本がそうして来たように、でももっとあくどい高利貸し手口で(一帯一路)。日本経済は他国市場に依存しているわけです。こんなことを私ごときが偉そうに言わずともいいのですが、政治家たちの言い訳がすべてこれですから。だってアメリカが、中国が買ってくれないんだもん・・です。こんなんでいいんですかねぇ。そして二言目には「このグローバルな時代には・・」です。マルクスの予言は外れているのですが、資本主義の限界はあるのでしょうねぇ。大量生産大量破壊の限界。弱いところ(貧しいところ)がなくなるとモノは余るばかりです。だから国内需要を喚起せよ。無責任な経済学者の口癖ですが、どうする?もう最近は閑却視されてますが、国土強靭化政策でしょうねぇ。インフラ保全に全国で取り組む。道路、橋、建物の耐震化や災害対策などなど、これぞ公共事業です。財政出動!東京五輪後の不況対策にもなりますよ。乾坤一擲の奇手ではなくて、地道に。まずはこれじゃないんでしょうか、どれだけ続くかどうかはわかりませんが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本意

2019-03-20 08:19:26 | Weblog
新元号に向けて頻りに平成と右手に掲げた小渕さんのあの映像が繰り返し流れます。「新しい元号はへいせいであります」のあれです。うむ、それは象徴的な画面として誰でも選ぶだろうなと見ているわけですが、先日、時の首相竹下さんの昭和天皇崩御から新元号発表までのドキュメントを放映してて、実はあの公表は竹下さんがやりたかったんだという話でした。小渕さんは官房長官でした。ふうん、でしたが。今朝の新聞の一コマ漫画見て「ああ」と気づきました。漫画はこうです、新元号を持った安倍さんが寝坊してる、それを起こしに来た昭恵夫人が「誰かが新元号発表してるわよ」と言うてるの絵です。ああ、そうか、誰が小渕さん役をするのかかぁ、と。安倍さんか菅さんか。どう思われます?ああやって後世ずっと映像で流れるんですから、やりたいでしょうねぇ。でも、祭りになってきましたねぇ。つまらん煽りですが。
 体罰禁止を明文化するんだそうです。民法にある親による懲戒権との整合性は?との疑義はあるとはいえ、こうも虐待が次々に発見されると立法府とすれば、です。が、幼子を虐待するのは人格性格の問題ですから、法律作っても抑止力になりはしません。つまり、それを止める側守る側に今より強い対応を許すための方策なのですね。具体的な罰則はないんだそうです。子を殴ったら懲役何年なんてのではない。そんなことすると密告モノになってしまってますます地下にもぐっていきます。でも、子を殴ったら捕まえる、くらいでもいいのかもしれないとも思いますが、そうなると今度は学校で悪ガキどもが調子に乗るんでしょうな、殴って見ろや!と教員を挑発して。鬼親に向けたものではなくて児相の権限を広げるもの。こんな緩くて・・と皮肉言うてる場合じゃないのですが、歯がゆいことではありますねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贈賄

2019-03-19 08:28:29 | Weblog
竹田JOC会長が東京五輪招致に係る贈賄疑惑で仏で調査されてて、ゴーン事件の意趣返しかと詮索されてましたがそれも已んで、でもこの悪評は看過できずに結局辞任するという報道です。石原元都知事が招致に失敗したときにあれだけぼやいていたことです、ヒトが決めることに贈収賄のないはずがないです。今更何を言うてる?の感でしたが、PC棒の前ではこうするしかなくて。ま、さっさと辞めれば話は早かったのでしょうが、あっさりやめると認めたことになってしまうとかのタイミングもあって。そんなことよりこの竹田さんは本来なら宮様なのです、皇族。明治天皇の玄孫だとキャプションがつきます。つまり今上天皇とどういう関係だ?こっちの方が興味があるでしょう?今上天皇様は明治天皇の曽孫でいらっしゃいますので。で、彼の息子が、あれこれTVに出てキャンキャンうるさい竹田某です。こっちはどうでもいいですけれど。
 交通事故の75歳以上の死亡事故のうち49%が認知症かそれが疑われる例だったと記事です。それがどうしたんでしょうねぇ。75歳以上なら認知症の疑いまで含めるとそれくらいになるんじゃないですかね。認知症例に、つまり年寄りに運転させるなのデータにしたい、キャンペーン張りたいのでしょうが、こういうのは差別にならぬのですかね。世間でよく言う、そうでない人もいるんだけれど・・です。認知症例が車の運転できないんじゃないんですが、これは別稿で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙

2019-03-18 08:24:53 | Weblog
明石の暴言市長、出直し選で勝ちました。前の市長が対立してたそうで映像初めて見ましたが、ああ、こりゃ勝てんわ。暴言さんはひたすら低姿勢で行くしかないので却って単純でしたでしょうな。でも、やはり選挙は見た目の要素が大きいのです。大阪のダブル選も、自民党の対立候補がいかにも地味で、大阪で勝てるかいっ!!と外野は突っ込むわけです。いえ、元副知事と市議さんが彼の地でどれだけ知名度や人気があるのか知りませんから、松井さんしか知らぬ余所者の勝手な感想ですけれど、京大出の俳優に二階さんが直々に出馬依頼したということ自体、大阪の(だけではなく大都会の)選挙の特徴を物語るわけでした。
 新潟高野連が球数制限を実施すると英断を示して、筒香や桑田らが頻りにアピールする若い選手の肘肩の保護へ進むのかと思ってましたが、なんとあっさり日本高野連の「勝負に影響する規則は全国で足並みを揃える要がある」との要請を呑んで取り下げたんだそうです。あらら。このお上意識。やはり勝利至上は降ろせぬ旗に見えます。新潟の高校だけがみすみす負けるわけにはいかないと。
 内田裕也死亡の報道です。ミスター・ロックンロール。何でもかんでもヨロシク、ロケンロールで済ませてきた人ですが、この人の功績は大きいのです。ビートルズの武道館公演の前座やった一人です。ジュリーらタイガースを大阪から連れてきたことも有名です。キャロルや他のロックバンドの先駆けであった人です。樹木希林の夫としてのほうが有名になってしまいましたが、いいえ、斯界の大物に違いない人でした。合掌。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐古

2019-03-17 09:42:44 | Weblog
今朝の読売のコラム、鉄道ネタです。その昔(小学生時分)に鉄ちゃん(当時はそんな言葉なかったですが)もどきだった身にはぐっとそそられることでした。1992年の新幹線のぞみ301号の話です、もうその頃は興味失せてましたから知らぬことでしたが、この列車名古屋も京都も通過する代物だったそうです。6時の始発で8時半に新大阪着だったと。そりゃ怒ったでしょうねぇ名古屋と京都が。一つのステイタスですからね、通過駅じゃないというのは。昭和39年の開業以来ひかりは東京出ると名古屋まで止まらない、これが新幹線でしたからね。こんな長い距離止まらないのは夜中に走る寝台特急ブルートレイン以外にないことでしたから。それこそが鉄っちゃんたちをうっとりさせたのです。新横浜に停まり、品川ができたのはずっと後のことです。東京から新大阪までノンストップ。もちろんこれが売りだったのでしょうが、却って逆効果だったというわけで、記事によれば5年で廃止されたんだそうです。理由はいくらでも挙げられるのでしょうが、ノンストップじゃぁ味気ない。これでしょうね。どこかに停まって、ええ?ここに停まるの?との驚きも鉄ちゃんたちを魅了してきたわけです。記事には時刻表で通過を示す表記「レ」のことに言及してます。コラム氏は鉄ちゃんと見えます。私もそうでしたから。当地柳井は山陽本線の田舎駅ですが、昔は(みかんの需要が大きかった頃は)貨物の積み下ろしの拠点駅で機関区もとても広く蒸気機関車の回転盤も残ってたように記憶します。東海道新幹線は昭和39年開業ですが、それが岡山まで伸びてきたのが昭和50年です。私の大学受験の春に岡山まで開業したのでした。ので、高校生時分までは昼間に大阪や京都行の特急や急行が走ってました。在来線なんて呼称もここには無用の時代です。柳井は急行の停車駅なのですが特急は数えるほどしか止まりません。特急は徳山か岩国に停まるのが常でした。でもそれがまた嬉しいのでした、あの気分は今でも蘇ります。昼間の特急は「しおじ」が停まったのでしたか(定かじゃない記憶です)、ブルートレインは「富士」が停まりました。東京ー西鹿児島の日豊本線経由の憧れの列車でした。上りは夜8時台、下りは朝の7時台でした。ブルートレインの華やかかりし時代には同じく西鹿児島行きですが鹿児島本線を経由する「はやぶさ」、長崎行の「さくら」、下関止まりの「あさかぜ」が同時刻にまとまってやってくるんですね。東京を午後6時ごろに次々に出てくるんですからそうなるのです。で、そのうち柳井に停まるのが「富士」だけ。嬉しいわけですそれだけで。で、時刻表見るともっとワクワクするのです、この富士は柳井出ると広島まで止まらない、広島出ると岡山、その先は真夜中ですから神戸も大阪も京都も止まらないのです、レレレなのです。それ見てるだけで夢見心地なのです。はぁ~。下りは朝ですから結構停まります、でも普通の特急停車駅じゃないのです、次は下松、その次は防府と。徳山も岩国も通過するのが嬉しいのですね。と、ついぞ見なくなった時刻表を思い出す文章でもってこれだけの記憶が掻き立てられました。目的駅へのノンストップはやはり味気ない?飛行機にするか電車にするか。選択肢のあることは有難いことではありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定義

2019-03-16 08:13:22 | Weblog
コンビニ店主は労働者じゃない。んだそうです。ま、雇用者と労働者という区分け定義ですから店主は雇用者じゃないの?と素人は思いますが、例の24時間営業の縛りを解け解かぬの争いから、団体交渉させろとコンビニ加盟店ユニオンという労働組合がセブンイレブンとファミリーマートに対して要求してた事例です。つまり店主は労働者、雇用主はチェーンの元締めという図式が必要だったと。中央労働委員会なる組織が裁定したんだそうです、いわば仲間内で。でで、そのユニオンの長が憤慨してマイクの前で言うてました、労働者の前に人間だ、肉体的に無理なんだと。うむ、そう言いたい気持ちはわかりますが、論点をすり替えて感情に訴えようという手立てです。よく言いますね、何とかの役職の前に私は母親だ、女だ、人間だ!と居直るやつです。それじゃぁ論議になりませんから。ま、所詮は労働組合内の諍いですから見てればいいんですが、24時間365日営業は見直す時期だということではありましょう。
 愛媛県の伊方原発の稼働差し止め訴訟、岩国地裁で棄却されました。よろし。前にどこかの地裁で阿蘇山が大爆発して噴石や溶岩が海(豊後水道)を超えて佐多岬の先にある伊方原発に被害をもたらす危険があるなんてトンデモ理由で差し止めたのでした、それに味をしめて同じ弁護士が旗振ってたことでした。それはすぐに広島高裁で棄却されて現在問題なく稼働してるのですが、懲りずにやる。今回の判決理由はきわめて常識的で普通に読めて普通に頷けます。こういう判決こそが「正しい」ものです。そう思います。
 産経抄が朝ドラのカップヌードル(ドラマではもうすぐ完成します)を話題にしてます。爆発的に売れ始めたのはあのあさま山荘事件での機動隊の食事風景がきっかけだったと。あの映像はリアルタイムで見てましたよ、印象に強いです。寒い中、放水するわ鉄球で叩き壊すわの大捕り物。そういえばカップヌードルすする画面があったですねぇ。昭和47年だそうです。我が母校柳井高校が夏の甲子園で準優勝した年です。昔です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

採決

2019-03-15 08:24:17 | Weblog
アポ電。例によってマスコミ好き(日本人好み)の略語で、何のこっちゃ?ですが、ニュースを聴いてるとああ、訪問前の電話のことねと逆向きの理解です。つまりアポイントメントの略。人に会うのにアポを取る、のアポ。予約、照会。金持ってる?の照会電話、じゃぁインパクトに欠けますかさすがに。こういうのは素早く俗耳に拡がらねばなりませんから、何?と気を引く方がいいです。それはわかりますが、知らせたい相手が年寄り達ですからねぇ。
 Brexit、次から次へ採決です。向こうの国会システムを知りませんから勝手な感想ですが、メイさんは多数派側じゃないんですかね、向こうでも根回しとか工作はありましょうに。党議拘束ってのもないんでしょうか。与党内で割れてるということなんでしょうが、それにしてもこんなに次々に多数決に負けるってどうよ、です。こんな大事な懸案には誰もが真剣だ?真剣な多数決って?これぞ真の多数決との見方もありでしょうが、日本では見られぬ風景ですわね。衆参のねじれはありましたけど、これとはまた違うような。解説聴いてると、離脱するか否かの決定の期限が迫っていて、それで次々に採決が続いていくのだそうで、最終決定を6月30日まで延期する議案は何とか通ったとかで。離脱っても相手(EU)があることですからね、こっちの壁もまた高いのでしょうし。大英帝国、どこへ行く?
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離脱

2019-03-14 08:24:51 | Weblog
Brexit どうなりましょうか。メイさんいよいよ孤立して(いえ、孤立じゃないですね、多数決で負けてるだけですから)、何度も提出するEU離脱案が否決されていきます。昨日は「合意なき離脱はしない」という議案が通ったそうです。メイさんの最後のカードは半ば強引にEUとの合意のない離脱に進むというものだったそうで、反対派に先手を打たれた形で。なんでも離脱強硬派からも反対されているそうで、その意味では孤立の様相なのではありましょうか。EUから離脱すると欧州諸国との貿易に関税が復活する。煩瑣な手続きも復活する、流通に即影響が出る。おまけにホンダやトヨタが撤退していく。イギリスのどこかの町がホンダ工場の城下町になっていて、撤退されるとたちまち明日の暮らしに響くのです、デモしてる映像が流れました、ホンダ出ていかないでと日本語で書いたゼッケンつけてました、なんだか悲しい風景でした。日本のあちこちで見られる景色でもあります。北アイルランドとアイルランドの国境問題がよく採り上げられます。ここが地続きの国境だからですね。イギリスは日本と同じ島国ですから。でも、ぎくしゃくするのは初めだけで、慣れてしまえばそれまででしょうに、そうは言わない。パスポートや関税の問題は大きい!とくるのです。離脱にしゃにむに突っ走る手も封じられて、さてメイさんどうしますか。そもそもの国民投票に戻るしかなくなりましょうか。それも不細工な話ではありますが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯人

2019-03-13 08:26:59 | Weblog
しつこいですが透析拒否死亡事件、毎日新聞が一番熱心に(きつく)非難しているのですが、今朝も一面トップです。医者が悪い、のですね連中にとれば。本人の事情のうち、死亡前に透析再開を口にしていたということを採り上げる、この病院の方針がそもそも透析中止を勧めていたような書き方します。過去何人も同様なケースがあった!と。どうして本人を翻意させるように説得しなかったんだ?です。いやいや、それはどうですかねぇ。その逆なら大叩きでしょうにね。たとえば本人が積極的に望まぬけれど必要な手術を医者が勧めて悪い結果になったような場合、どれだけ叩かれます?中国新聞はさらに強く社説で非難します、医師の提案 理解できぬ と見出しです。そうですかねぇ。治療を始める際に治療しないことの提案することがけしからんと言うてます。これも逆だったら、叩くんですよ同じように。治療して悪い結果が出たときに、その人が「どうしてそんなに勧めたんだ?治療しない選択肢もあっただろうに!」と言うた日にはこっちに加勢しましょう?先に毎日のコラム氏が書いていた、迷う権利ってやるですね。中国新聞はこの社説を「数々の疑問に対して、病院は責任説明を果たさなければならない」と空っぽの正論で〆て鼻息荒いですが、その通りです、病院は少しも悪いことしてないんですから堂々と対してもらいたいことです。死者を無敵無謬の被害者に仕立てて犯人(この場合は担当医、その上司。それで足らねば院長、病院、さらには透析学会と上に行けば行くほど曖昧になって煙と消えるのが常ですが)を叩く。連中得意のPC棒のブン回しです。負けるな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本質

2019-03-12 08:24:29 | Weblog
福生の透析拒否死亡事件、今朝は記事が載ってます。が、言うた言わぬ(彼女が死亡前日に透析の再開を望んでいた)、やったやらぬ(倫理委員会を開いてない)の話になってます。いえ、どんな事件でもこうです。例えば、昔有床診療所の火災で何人かが亡くなった事件がありましたね、あの時も避難訓練してたか、スプリンクラーはあったか、危機管理体制ができていたか等々今更言うても仕方ないことをあれこれほじくりだされて、やってないと分かれば大叩きだったですね。今回もそうです。本人がどうだったかはあっちに置いて、言うた言わぬ、聞いた聞かぬの些事にすり替える。本点をすり替える。担当医が悪いという前提で進めるわけですね。死んだらその人は無敵の被害者に祀り上げられる。今回のようなケースでさえ、どうして医者が思いとどまらせなかったんだ?とくるわけです。この問題の肝は患者本人の治療の選択の是非、ひいては死の選択の是非のはずです。自己責任論やPC棒との整合性です。ですよね。
 大阪の府知事大阪市長選挙、自民党は京大出の俳優に袖にされて、次善の元副知事を擁立しました。が、何とも地味なオヤジで。大阪の選挙ですよ、これじゃぁ勝てませんよ、外野から見ていてもわかりますわ。松井さんらの人気が今の大阪でどんなものなのか全く実感はないことですが、西川きよし、横山ノック、橋下徹を圧勝させてきた大阪です、ジミが勝つわけないですよねぇ。人材不足?いいえ、選挙の本質の一面をはしなくも露わにしているわけです。所詮は人気投票だ、見た目じゃ。ですねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする