goo blog サービス終了のお知らせ 

柳蔭書翰

徒然なるままに、音楽関連の話題に拘らず、常ならんこの世の事々書き散らし諸兄のお耳汚しに供したく思います。

殺処

2025-07-13 10:34:21 | Weblog

熊の被害が報じられてもう長いです、家に侵入してきた熊に婆様が殺されても拱手傍観しているのが行政ですが、今度は新聞配達してた52歳男が襲われて殺されてます、記事には熊が咥えて引き摺って行ったとあります。どうして殺さない?行政用語では駆除ですが(インフルエンザの鶏、狂牛病の牛は殺処分)、罠にかけて森に返すってのが正しい手続きのようで。こういう被害が出るたびに地元の猟友会ってのが呼ばれて辺りを見回るってのが定番ですが(見つからないのも定番、そばにいないから見回っているんでしょうという嫌味です)、揃いのジャケット着て銃を携えた爺さんへのインタビューが流れてました、撃てって?俺は撃たんよ。住宅街だから?いや、そもそも当たらないんだ。辺りの住宅や何かに誤射して後で問題になる方が嫌だと、正直でした。ああ、当たらないんだ。自分の家に撃ち込まれたら文句言うわな、そっちの方を行政は嫌がるから、熊のし放題。愛護協会だか何だかが人間の都合で殺すな、動物の命も同価値だとかなんとか噛みついてくるんでしょうが、現に殺されてるんですから殺し(駆除)なさいよ。同一個体と確認できるのかって?冤罪って?バカバカしい。平穏な毎日のための安全保障でしょうに、それこそあなた方の言う一番大切な命を守るための。

 熊と一緒にしてはならぬのでしょうが、外国人に対しても同じことです。こっちは同じ人間ですからね、より同価値感同等観が強くなるのはわかりますが、現にあちこちでも問題になっていることです。まだ殺し合いとか暴動とかには発展してないのですが、文化文明の違い、具体的には日常生活上の秩序や所作、道徳観の違いです、これに辛抱ならぬというわけです。今次の参院選で支持を延ばしている参政党の日本人ファーストにまぁ左巻きさんたちが噛みつくことです。昨日は毎日新聞、今朝は朝日が社説でくどくど非難してます、どちらも排外主義との見出しで。内容は想像通りです、綺麗事ばかりです。差別の排除の誤解の偏見のとこれでもかと並べて、このPC全盛の多様性至上のご時勢です、正面切って反論はできぬだろうと高を括って中学生でも言いそうな生正論を照れることなく書いてます。で、まとめの言葉はこうです、差別を容認する社会ではいつ自分が差別される側になるかもしれない、その認識を持ちどのような社会を作るのか考えたいと(朝日7/13 社説)。おいおい、ここは日本ぞ。日本に住んでる日本人がどうして遠慮して気を遣って生きなければならぬのだ?毎日はその参政党代表が「高齢者女性は子供を産めない」などと発言したとかで抗議を受けてるとベタ記事です(毎日7/13 )。人口維持しようとするなら若い女性に子供を産んだ方が安心して暮らせると思わせる社会を作らないといけないのに働け働けとやりすぎた。もっとバランスをとるべきだ、との演説を受けて、女は出産育児、男は働くものと役割を固定する差別的な主張だとやられてます。はぁ、この反論具合もマンネリです、耳タコですね。男には産めないんですよ、若い女にしか産めないんですよ、事実でしょうに。昔石原慎太郎が閉経した女性(婆さん達)の無用論をぶって大叩きされてましたがそんな極端でも何でもない、ごくごく常識的なことでしょうにね。そして産経はそれを見越したかのように一面トップです、独「もう限界だ」移民拒否へ一転 と大見出しです。メルケルさんが移民を受け入れて受け入れての末の現況です。ナチスのあの原罪がありますから民族差別ということには殊更に過敏で、来たるものを拒まずという方針であったところがこういう顛末です。難民(移民)の数が増えるとコミュニティーが当然できて、治外法権風になるはどの国でもあることです、日本でもコリアンタウン、チャイナタウン、そして川口市のクルド人たち。これだけ踏んではならぬ轍が明らかなのに、どうして政策として進める要がありましょうや。どころか外人移住に制限かけるべきです。松尾貴史(元キッチュ、芸人、サンモニにもよく出てる左巻きさん)が自分のコラムで書いてます、日本人ファーストというフレーズを指して「国民の間で鬱積している不安、不満、困窮についての怒りの矛先を外国人に向ける道具としてこの言葉が用いられ」ていると。いやいや違うでしょう、もっと現実的な具体的な日常生活上のトラブルでしょうに(毎日7/13)。こうやって事を抽象化して嘆いてみせるのが左巻きさんの常套です、誰かの所為にするのもそう。参政党の支持が伸びるのもむべなるかなです。外人に対する怒りや不満が誰にもあるというわけです。やれ島国根性の鎖国指向のと揶揄する向きは多いのですが、それが日本人ですわ、日本の文化文明を引き継いできた気質ですから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多様

2025-07-12 08:27:30 | Weblog

小学教員による女児盗撮事件を受けて、文科省が全国の教育長たちをオンラインで集めて会議したと新聞記事です。どうせいつもの役所の会議なんだろうと、どんな様子かは大体相応つきますけれどね。一番の偉いさんが挨拶して、実務担当が長々と説明して、各自治体でよろしくお願いしますで終わり。どこを問題視するかです。教員のくせに!とやりますか。教員は聖人たれ神話というか。そりゃ無理です。性癖までは事前に(採用試験の際に)知る由もないからと言い訳です。そんな奴が教員になるなよという性善説も無理です。どの専門職もそうです、教員に限りません。教育委員会の責任ですか?個人責任ですか?謝罪するのは教育委員会であり、公立校なら首長です。でもそれじゃぁ解決じゃないですね。誰もが分かっているけれど、世間的にはそれが手続きです。性癖ですからね要は。今時尊重すべき多様性です、どうします?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輪廻

2025-07-11 08:27:33 | Weblog

なめられてたまるか。今度は石破さんです、トランプさんの関税騒ぎに、もちろんこっちの思惑通りに進まないことへの選挙前の虚勢、言い訳とは知りつつ、いつもと違い過ぎる言葉遣いには笑ってしまうほどで。おいおい、大丈夫かいそんな物言い?アメリカ側が「何だと?」と反応して来たら、いやいやこうこうこういう意味で改めてあなた方と事を構えるつもりはないなんて言い訳するんでしょうが。過去の政権に対して党内野党としてアメリカ追随とあれだけ批判してきた身です、どんだけガツンと言うのかと思えば、という顛末。自民党敗けるんでしょうねぇ、これはこれで面倒なことではありますよ。

 チベット仏教のダライラマさん、中国によって追い出されてどこかに亡命して存命なのですが齢90歳、ヨタヨタです。で、当仏教の輪廻転生理論に従って、次の生まれ変わりを捜すのだそうです。この科学の世の中に生まれ変わりです。当の本人もその昔に「見つけられて」就任した人です。色々要件や根拠があるのでしょうが、面白いですねぇ。どの王族も(日本の天皇も)継承具合ってのは言い伝えのままではありますけれど、輪廻転生かぁと。六道輪廻ってのが日本にはありますね。死んでも転生するんですが、何になるかはわからないという。人間には限らないという考え方です。こっちも怖いですけれど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不承

2025-07-10 08:27:49 | Weblog

運にいいことに能登で地震があって。切り取ればこうなって、なんてことを‥なのですが、釈明会見しているときの本人の顔見てるに不承不承がありありで、そんなつもりで言うてはいない、のでしたがアウト。このご時世です、きっと日本中どこででも政治家が講演する時には記者が張って録画録音してます、のにあれです。もっとも今自民党内でそれなりに名が売れてるのでしょう(参院の予算委員長だそうですから)、しかも地元和歌山選出議員(今回は非改選)ですからドヤ顔ですわ。俺様気分だったのでしょう。当の話は住民票を当地の役所に行かなくても余所でも受け取れるような利便(仕組み)を作ろうという文脈の中で、あの地震の時に能登まで行かなくても金沢で住民票受取れたんだそうで、やればできるんじゃないかとそういう話の進めだったところ、「運のいいことに」というのはもちろん能登地震自体を指した話じゃないことでしたが(まさかそんな意味ではさすがに誰も口にはしないことです)、まさに切り取られてアウト。本人はそう言いたかったに違いないのです、あの憮然とした機嫌のよくない表情が物語ってましたが、上から余程に釘刺されてたのでしょう言い訳するな、とにかく謝れ、撤回しとけと。メディアは鬼の首獲った如くこんなことを‥調で訴えます。ま、悪いのは本人ですからね仕方ないですけれど、何度やれば懲りましょうね連中。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食傷

2025-07-09 08:28:23 | Weblog

伊東市市長、結局辞職して出直し選挙にも出るとのことです。昨日ひるおびでやってましたが、手続きを引っ張る方向でジタバタしてるそうです。うむ、結果論ですけれど兵庫県知事もそうですけれど見た目外見に沿いますねぇ。こっちの感情が勝手に結び付けているのだとは知りつつ、こう感じ入ることです。悪い顔、悪相。今時ルッキズムという名のPCの壁の高いことは承知の助、ズルいことしてるからそう見えるという因果の方向は否定しませんがそう思ってしまいます。また立花さんが出てきましょうか。大学を除籍されているのを本人が知らないってことがありましょうや。単純なことです。

 安倍さんが殺されて3年だと新聞が書き立ててます。安倍ロスの記事は未だに月刊誌や週刊誌にはよく載ります、同じ人の文章が多くて些か食傷です。まさか朝日が書きはしませんから。安倍さんならこんなことには・・。もういない人ですから。

 阪神、何とも内弁慶で。交流戦ではパリーグチームに7連敗喰らって、こっちに戻ると9連勝。何~にやってるの?勿論ニカニカ見てるのですが、それにしてもパリーグの強いことです。人気のセ実力のパとパリーグが負け惜しみを言うてたのは遠い昔、今やどちらもパです。そう思うことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縦書

2025-07-08 08:25:10 | Weblog

明治大正や昭和20年以前の写真みると町の看板や商品名などは横書きの場合は右から左に書かれてます、今と逆。戦後に英語表記に倣ってそうなったのだろうと勝手に納得してましたが、ではなぜ昔は右から左に書いたのか、そこを考えた事がなかったです、元々こうだったんだろうぐらいの認識です。土曜日の新聞記事が教えてくれました(日経7/5 漢字そぞろ歩き)。ああ、そうなの?!目からうろこと言うか腑に落ちたことでした。こうです、あれは一字一字の縦書きなのだと。縦書きだと右から左へ行変えますね、あれを一字一字やってるんだと。そうかぁ、こんなにすっと合点がいくのは久しぶりのことでした。縦書きの読み物が減ってきた、新聞が牙城を守っているけれどという内容の記事でしたが、それ以上にこっちに感心しました。縦書きの書物があるのはもはや日本くらいのもんだそうです、書籍の綴じも右と左で違いますしねと縦書きと横書きとでは。そうかぁ、そうだったのかぁ。ご存知でしたか?

 静岡伊東市長の学歴詐称事件、市長の辞任の、やり直し選の、に展開しました。うむ。僅差で現職を破った女市長さんです、報道では前職が予定した図書館だかの建設に反対しての当選だったそうです。そうかぁ、町を二分しちゃったわけで、つまり前市長派たちも恨み骨髄という背景です。で、新市長当初は怪文書扱いしてでっち上げ論だったのでしたが、実は卒業してない中退でもない除籍だったと自ら認めました。一番まずい、しかもよくあるパターンです。除籍ってのは授業料収めてないとか不祥事あったとか規定過ぎた留年続けたとかそういう処置ですよね。音信不通になったとか?それにしたら授業料未納などのきっかけが要りましょうしね。とまれ、こんな嘘はいけませんわと。単純なことでした。彼女は出直し選に出るんだそうです。また当選すると思ってる?思ってるんでしょうねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分類

2025-07-07 08:29:56 | Weblog

たった今NHKのあさイチでやってます、認知症の前の前の段階があると。前の前かぁ。認知症と正常の間に一つ概念(病気)を差し込んだのはもう何年も前のことです、MCIと呼びます。mild cognitive impairment 軽度認知障害と訳されてます。認知症の定義には当てはまらないけれど物忘れがあるぞという状態。他人が気付く程度だとTVは教えてくれます。で、その一つ前を作って(学者がやりそうなことです、重症度分類ってのが大好きな人たちです)SCDだそうです。subjective cognitive decline 自分で気づいている認知低下の意。二つの違いは他人が気付いているか、自分だけが気付いているかの差。ううむ、こんなに細分化して意味があるんですかね、新しい概念を捜す作るのが学者のサガとはいえ、素人が迷うばかりでしょうに。分類が多いと医者の応対も雑になります、どの段階に当てはまるかを調べるのに躍起になって、決まれば後は知らないと。つまり手段が目的になる典型。どうすればいいのよ?と聞いても、先はわかりませんと。英語表記の impairment と decline とのニュアンスの違いは日本人には分かりません、こう使い分けているということはきっと違うんでしょうし。訳せばどちらも障害です(素人考えでは impairment はしっかり傷んでいる、decline は下り坂にあるというニュアンスですが)。どうなんですかねぇ、こういう細分化には現場(町医者)とすれば反対ですね。病人を増やしてどうする?という面と、真の因果と事の単純な説明とを混同してはなりませぬという意味とで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

醜男

2025-07-06 10:19:31 | Weblog

参院選始まりました。自民党はおそらく負ける、国民党がどれだけ伸ばすか、参政党は?維新は吉村さんが社会保険料の減額を強く訴えて珍しく存在感示してます。月刊誌正論の今月号で国民党の玉木さんと榛葉さんのインタビューが載ってます、鹿児島の二階堂さんが昔言うていた「趣味は田中角栄」をモジって(かどうかは知りません)趣味は玉木だと言うてました。俺たちはアントニオ猪木と坂口征二なのだとも。坂口征二かぁ、久しぶりにこの名を見ました。同世代です、プロレスの全盛時にメインイベンターを張ってた人。長州力、藤波のブームの一つ前、国際プロレスのビルロビンソンが大人気だった頃、ブッチャーやファンク兄弟の時代。馬場猪木の両巨頭の次に控えていたがこの坂口とジャンボ鶴田でした。坂口と鶴田とでは坂口の方が印象薄いですかね。鶴田はフィリピンでの肝臓移植の手術中に死んだ話題になったのを覚えてますが、坂口は馬場と同じオレンジ色のパンツだったねくらいで。こちら措いて。今朝のNHK討論番組、8人の党首が集まって質問に答えてました。どのTV局も議席数に応分の時間の振り分けで、今朝もれいわ、社民党、保守党、参政党は与党立憲国民維新に聞いたついでに喋らされる構成。誰もそれを承知で呼ばれてるので短い時間でどれだけ喋るかの勝負。山本太郎が段々しっかり喋れるようになっててこの人は成長してますよ、月刊誌にはボロクソ書かれてますが。参政党はこの時も日本人ファーストと言わないです、移民政策の不備を突きはしてましたが。TVで言うは憚られるのでしょう、比例票頼みとあらば逆風起こしはなりませぬ。そこへは百田さんの方が直截でした。また日本人は元々勤勉でよく働くのだ、人手不足を嘆いている前に働き改革を何とかせぇ、あれは働くな改革で悪法にもほどがあると言うてました。賛成。福島さん田村さん、女だからどうこうと妙な期待はしないですが、期待通りにいつもと同じこと言うてました、全然アピールしません。全然面白くなかったです。面白くないと言えば野田さん。やる気あるんでしょうかね、そんな訝りです。公明党斎藤さんはさらに全くダメ、司会者から質問受ける時から目が泳いでて、上手く喋ろうと思えば思うほど噛んで噛んで。この人は党首の器じゃないんでしょうねぇ、弁が全く立ちません。石破さんはと翻れば、トーン抑えて流暢にいつものように脅すような口ぶりでしたが内容に見るものなく。他の党首が自民党批判している間の姿をカメラに抜かれてましたが、天井を見つめて知らん顔してたり、薄目の三白眼で睨みつけてたりとこれもいつもと同じ全然魅かれない。どうして自分がどう映っているか気にしないんでしょうねぇ、それでなくてもブサイクだというのに。民放の時と同じく、吉村玉木の両氏が出色でした。維新、巻き返すかもしれませんね、大阪だけではなくて。

 サンモニの喝!コーナーに江本が出てました。歩く姿がすっかり爺さんで、ああ年取ったなの改めての認識でしたが、バッサバッサと斬ってました。笑いました。日ハムが調子いいのですが、その内でも先発ローテーション投手の殆どが完投していて(今まで11試合、次が4だそうでダントツ)ロッテは未だ完投投手が出てないとのデータ、それを指して「これが本来だ、中継ぎの抑えのとアメリカ野球に追随してきた日本が悪い」と。投高打低の傾向だと司会が振ると、これも指導者が悪い、これもアメリカ野球に影響され過ぎて、小さい奴までがブンブン振り回してる、これじゃぁ投手の思う壺だ。だから今は投手が優れてるのではなくてバッターが劣っているのだとバッサリ。小さい奴がどれだけ振ってもホームランにはならん!とも。張本同様に上から目線ですが、少しガラの悪い関西のノリを心得てる人(高知県人ですが)なので、上原なんかよりうんと面白いと思いますね。中畑落合の時も、落合がそれぞれをどう評価するかは興味ありますが、中畑はウケ狙い過ぎて浮いてるし。でも左巻きTBSですからねぇ、この色を好むかどうか。私は江本をもっと見たいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真意

2025-07-05 08:28:09 | Weblog

アメリカ軍がイランの核施設を空爆しましたね、midnight hammer です。爆撃機、今時はドローンのデカい奴なんでしょう(まさかB29じゃないでしょうが)、それがどこから飛んできたのか。中東には多く米軍基地があって、事実報復としてイランがどこかの基地をミサイル撃ち込んでましたね、これも芝居だったそうですが。どこから飛んできたのか。実はアメリカ本土ミズーリ州の基地からだったのだそうです。大西洋越えてヨーロッパ越えて11300㎞を無着陸飛行したのだそうです。これはつまり逆に飛ばしたら(太平洋側)中国インドに届くぞと。もちろんこれだけ飛行距離が長ければ迎撃もできるという理屈なのでしょうが、給油なしにそれだけ飛ばせるという脅威でしょうか。80年前と比べても仕方ないですが、日本空襲のためにはフィリピンや硫黄島で給油する必要があった(B29です)あの時代とは大違いです。新聞記事でした。

 厚労省がイクメンプロジェクトを終了して、今度は共育トモイクに変えるんだそうです。何じゃそら?「職場家庭も脱ワンオペ」なんだそうです。勝手にすればいいのですが、イクメンとやらイケメンとやら、爺さんを置いて行くにもほどがあるぞと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭中

2025-07-04 08:28:03 | Weblog

昨夜の7時のNHKニュースの拡大版で、参院選告示に伴う各党首の主張を聞けました。報道ステーションはじめ民放のニュース番組も同じような企画を選挙毎にやっていることなのですが、例えば大越さんがやる場合などはかなり色がついてて、答えを誘導するキライがあるのですが、昨日は全員にまず同じ質問、あなたが訴えることは何か?とやって、これは各人の頭の中が見えて面白かったです。国会の質問時間と同じように議席数による持ち時間が違ってたようで、自民党、立憲党、維新、公明、国民党の順に短くなってました。出色は維新の吉村さん、そして身振り手振りの玉木さん。参政党は日本人ファースト(移民対策を批判している)で支援を増やしてきているという専らの評判で、どう言うのかと期待してましたが全然触れませんでした。何故?これも選挙対策なのでしょうが期待倒れ。月刊誌で大叩きされている保守党百田さんは、ああこりゃ柄悪いオッサンじゃなぁとわかったと言うかこれじゃダメじゃろうなと。石破さんも野田さんも田村さんも斎藤さんも全然ダメでしたね。特に野田さん、今こそひっくり返す好機でしょうにどうしたんでしょうねあのやる気のなさは。石破さんと歩調合せてるのか?。田村女史も他党との討論の時は弁が立つ人ですが、こんな時には主張できないですねぇ。斉藤さんが一番ダメでしたね、うまくやらねばと気負ってばかり。この人はきっと器じゃないんでしょうこの役回りの。一方で吉村さん、上手に言うてましたね、今こそ耳に痛いことを言う時なのだと。自民党はじめどの党も減税のバラマキのと姑息策を唱える中、給料の一割を越えて天引きされる社会保険料こそが元凶だと決めつけるあたり。玉木さんも手取りを増やすのキャッチコピーを言い切った感じ。ああいう時のアピールです、あれが「頭の中」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする