「横浜開港150周年を祝う茶事」の献立を紹介します。
仕入れによって毎回茶事献立が少し違いますが・・・。


汁 赤合わせ味噌
ひじき入り つと豆腐
向付 牛舌のゼリー寄せ
煮物碗 帆立しんじょう
隠元 人参 じゅんさい 青柚子
焼物 鯛
炊き合せ 海老の丸 冬瓜 空豆
和え物 ホワイトアスパラガス
箸洗 松の実
八寸 もろこしと大葉のかきあげ
蒸し鶏
香物 三種


向付の「牛舌のゼリー寄せ」、焼物の「鯛」、和え物の「ホワイトアスパラガス」、
八寸の「蒸し鶏」は、開港当時の船上料理を横山さんがアレンジしたものです。
写真は和え物の「ホワイトアスパラガス」。
文献に因み缶詰を使用しています。
よ~く冷やしたものを召し上がっていただきました。
(前へ) (次へ)

仕入れによって毎回茶事献立が少し違いますが・・・。



汁 赤合わせ味噌
ひじき入り つと豆腐
向付 牛舌のゼリー寄せ
煮物碗 帆立しんじょう
隠元 人参 じゅんさい 青柚子
焼物 鯛
炊き合せ 海老の丸 冬瓜 空豆
和え物 ホワイトアスパラガス
箸洗 松の実
八寸 もろこしと大葉のかきあげ
蒸し鶏
香物 三種



向付の「牛舌のゼリー寄せ」、焼物の「鯛」、和え物の「ホワイトアスパラガス」、
八寸の「蒸し鶏」は、開港当時の船上料理を横山さんがアレンジしたものです。
写真は和え物の「ホワイトアスパラガス」。
文献に因み缶詰を使用しています。
よ~く冷やしたものを召し上がっていただきました。
(前へ) (次へ)
