2月19日
もうすぐ「詩経」は「国風」(くにぶり または こくふう)を読み終わります。筑摩の世界古典文学全集「詩経国風/書経」と岩波の中國詩人選集「詩経國風」を参考にしながら海音寺訳で読みました。途中で白川静訳の東洋文庫も500円で手に入ったので参考にしましたが(これまで東京堂で長く立ち読みしたことは何回かありました)、いまのところ海音寺訳がベストだと思います。なんといったらいいのか、これは、いまから万葉集の残り十巻を(正確には九巻と少し)読むための、勉強しながらの休憩だということが自分ではわかっています。でも、ここでもときどき書いてきたように中国の古典も本当に大好きであることは間違いありません。
先週神保町の古本屋の外の棚に箱もないまま、1冊100円のシールを貼られて筑摩世界古典文学全集「杜甫Ⅰ・Ⅱ」と「李白」が風にさらされているのを発見。300円で3冊買ってきました。さっと見てみましたがぴんときたのは杜甫の一行。「だれからも相手にされない長安の小市民おれ」(吉川幸次郎訳)。
だれからも相手にされない東京の小市民おれ
まさに自分のことだなあと思い、そうしてなぜかここにツァラのダダ宣言が自然につながってうかんできました。
だれからも相手にされない東京の小市民おれ
僕はいまでも自分のことをとても感じがいいと思っている
意味なし。
次のフレーズも。
今日ママンが死んだ。
名前はまだない。
いかれてる。
もうすぐ「詩経」は「国風」(くにぶり または こくふう)を読み終わります。筑摩の世界古典文学全集「詩経国風/書経」と岩波の中國詩人選集「詩経國風」を参考にしながら海音寺訳で読みました。途中で白川静訳の東洋文庫も500円で手に入ったので参考にしましたが(これまで東京堂で長く立ち読みしたことは何回かありました)、いまのところ海音寺訳がベストだと思います。なんといったらいいのか、これは、いまから万葉集の残り十巻を(正確には九巻と少し)読むための、勉強しながらの休憩だということが自分ではわかっています。でも、ここでもときどき書いてきたように中国の古典も本当に大好きであることは間違いありません。
先週神保町の古本屋の外の棚に箱もないまま、1冊100円のシールを貼られて筑摩世界古典文学全集「杜甫Ⅰ・Ⅱ」と「李白」が風にさらされているのを発見。300円で3冊買ってきました。さっと見てみましたがぴんときたのは杜甫の一行。「だれからも相手にされない長安の小市民おれ」(吉川幸次郎訳)。
だれからも相手にされない東京の小市民おれ
まさに自分のことだなあと思い、そうしてなぜかここにツァラのダダ宣言が自然につながってうかんできました。
だれからも相手にされない東京の小市民おれ
僕はいまでも自分のことをとても感じがいいと思っている
意味なし。
次のフレーズも。
今日ママンが死んだ。
名前はまだない。
いかれてる。