今年は厚い夏でした。
それでも・・・暦の上では、立秋から処暑の終わりまで、『初秋』。
食欲の秋。 スポーツの秋。 読書の秋。 勉学の秋。 そして 女性には嬉しい『おしゃれの秋』。
我が家の今日は、待ちきれないで、『初秋』
夫は・・・ 『スポーツの秋』
チャリティー大会・・・『シニア部門優勝』
今回はメロン。いつもの肉がbetterな私。
全員の参加費の一部を
山中教授の京都大学iPS細胞研究所に寄付。
”いける!”と感じたそうです。
好きこその経験で・・・80で回った夫。
そして
私は・・・ 『おしゃれの秋』
こちらは秋モデル。 私ではない。当たり前。
DIYで、自分で、モデルのスタイルに・・・『断髪』
DIYの経験の実力で・・・モデルと同じヘヤースタイル完成。
素敵でしょ?お任せが嫌いな私。私は自分のhair cut 得意なんです。時々ですが。
クローゼットの中も、秋色を前面に出しました。
季節の早取りはおしゃれの原則ですよね。
二つのおしゃれ。 ”いける!” と大満足です。
皆様!
ご訪問に感謝申し上げます。
ご自愛の日々で夏の疲れを取り去り・・・秋を楽しみましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます