完成以来ちょうど1か月。 『リモンチェッロ』
今宵の食後に初飲。
成功の熟成のリキュール。 きつい。おいしい。
それにしても。
思いがけない、予想もしなかった、失敗もある。
昨日・5日。 『第72回びわ湖毎日マラソン大会』
今年の箱根駅伝で3連覇と大学駅伝3冠を達成した青学大のエース・一色恭志。
途中棄権に終わった。
序盤は先頭集団に加わるも・・・
「最初の5キロの給水を取れなかった。
折り返してから、向かい風が強く、体が冷えて動かなくなってしまった」とコメント。
25キロ付近から意識がもうろうとし始めたという。
30キロを24位で通過したが、意識を失い救急車で病院に搬送された。
8月の世界選手権(ロンドン)の代表選考レースは全て終了。
思いがけない結果が起きるのが、人の人生。。
優勝当然とプレッシャーを掛け過ぎた?と。 一応援者の私は反省と申し訳なさで、涙涙
勇者も、挫折があって成長する。 挫折からいかに這い上がるかが、人の価値。
一色さんの更なる進歩を祈りました。応援しています。
そして。
今日は3月6日。 四旬節第一月曜日。
『第一朗読 主の言葉』
『あなたたちは聖なる者となりなさい。あなたたちの神、主であるわたしは聖なる者である。
私の力となり、私の日々を支えるMy聖書。
盗んではならない。うそをついてはならない。互いにあざむいてはならない。
隣人をしいたげてはならない。奪い取ってはならない。雇人の労賃の支払いを翌朝まで延ばしてはならない。
耳の聞こえぬ者を悪く言ったり、目の見えぬ者の前に障害物を置いてはならない。
不正な裁判をしてはならない。弱い者をかたよってかばったり、力ある者におもねってはならない。
民の間で中傷したり、隣人の生命にかかわる偽証をしてはならない。
心の中で兄弟を憎んではならない。同胞を率直に戒めなさい。人々に恨みを抱いてはならない。
自分を愛するように隣人を愛しなさい。』 レビ記 19章1-18
神は、『神のかたどり、神に似せて、人を造ろう』(創世記1-26)、と人を造りました。
神は聖なる方です。人も、神の似姿であるのですから、聖なる者となるのです。
創造主なる神は人にに命じるのです。 『神と同じ聖なる者になれ。』
『あなたたちはわたしのものとなり、聖なる者となりなさい。主なる私は聖なる者だからである』 同20-16
人は、
自力で聖くなることは出来ません。
『神の聖さ』を受け、『ならない禁止事項』を一つづつ守る、神の力を頂くことが必要なのです。
救い主なるイエスも人に命じるのです。 『互いに愛しなさい。』
『わたしがあながたを愛したように、互いに愛しあいなさい。これがわたしの掟である。
友のために自分の命を捨てること、これ以上に大きな愛はない。
あなたがたがわたしを選んだのではない。わたしがあなたがたを選んだ。任命したのである。
互いに愛し合いなさい。これがわたしの命令である』
ヨハネ福音書 15章12-17節
四旬節の今。 私たちも、キリストに倣えるように、人を心から愛せるように、頑張りましょう!
皆様!
御訪問に感謝申し上げます。
何事も七転び八起。 失敗をおそれない強い心を持ちたいものですね。
**********
今日6日のラン距離 7㎞。 3月のラン距離合計:7㎞
6時。7度。暖かい。足底の故障がいつになってもままならない。速歩です。