今日は3月5日。 四旬節第一主日。
『洗礼志願式』
我が教会の5人の仲間。
『神を信じ、洗礼を望みます。』と信仰宣言でした。
私たちグループ:毎週金曜日の『聖書通読会・聖書100週間』の仲間二人も、5人の仲間入りをしました。
聖書100週間の仲間たちが、”おめでとう!”と、お祝いに駆けつけました。 感謝!感謝!
成人が入信する場合・・・
入門式→洗礼志願式→洗礼式(→堅信式)の、三段階(それぞれ年一回あります)を踏みます。
入門式に至るまで、又 入門式後・・・
志願者の皆様は、聖書を学び、ミサに参加し、今日の『洗礼志願式』を迎えられました。
式の中で・・・ 『油の塗油』
志願者全員の額に
「油を受けなさい」と神父様からの塗油です。
『油』とは。
旧約聖書時代のヘブライ人の王や祭司を、『聖別する』ために注がれた『油』です。
つまり。
油を塗られる者に降る『聖霊』=三位一体の一ペルソナ(一位格)=を意味します。
『油』は、塗油された者を、導き、支え、力づける存在であるとされています。
イエスの言葉。
『弁護者、すなわち、父がわたしの名によってお遣わしになる聖霊が、
あなたがたにすべてのことを教え、わたしが話したことをことごとく思い起こさせてくださる。』
ヨハネ福音書 14章26節
洗礼志願者の方々もキリスト者も・・・
共に、学びそして祈り、四旬節を過ごし。
いよいよ。
『キリストの復活の主日・復活の聖なる徹夜祭』:4月15日に、第三段階:『洗礼式』です。
志願者の洗礼式まで・・・
あと6週間。41日のカウントダウンです! 待ちどおしいですね!
そして。
『今日の使徒パウロの言葉』
『一人の人の罪によってすべての人に有罪の判決が下されたように、
一人の正しい行為によって、すべての人が義とされて命を得ることになったのです。
『誕生』
『一人の人の不従順によって多くの人が罪人とされたように、
一人の従順によって多くの人が正しい者とされるのです。』
ローマの信徒への手紙 5章12-19節
使徒パウロは、
キリスト・イエスによる救いがすべての人に及ぶことを、
『最初の人・アダム』と『最後のアダム』(パウロはキリストを最後のアダムと呼びます)の対比によって示そうとしました。
一人の人・最初の人・アダムの罪によって、『死』が入り込みました。
使徒パウロは、
『罪』とは、神と離れること。神から離れたところに『命』はない。と宣言するのです。
以上。『聖書の典礼』の説明より。
皆様!
御訪問に感謝申し上げます。
3月の第一日曜日。 ”春がそこまで来ている!” そんな感じですね。 嬉しいですね!