goo blog サービス終了のお知らせ 

マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

おばあちゃんの雛祭り。 そして 『神の選ぶ断食とは…。』

2017-03-03 19:00:00 | 待降節。クリスマス。降誕節。四旬節。聖週間。復活節。

 3月3日。 雛祭り。

 小学校3年生の孫娘に電話。   「お雛さんおめでとう。」
 小学校1年生の孫息子の電話。 「おばあちゃんの雛祭りもおめでとう。」

       『おばあちゃんの雛祭り』
  
  好物の山盛り・・・  『いくらちらし』
                  甘酒の代わりに・・・・『PASO A PASO』

 おばあちゃんのお雛様たち。
                   『女雛は孫娘  男雛は孫息子』

          世界中の子どもたちが幸せでありますように!


そして。

今日は3月3日。 灰の式後の金曜日。

  『第一朗読 神の言葉』

       『わたしの選ぶ断食とはこれではないのか。

                                         『仲良く祈る子供たち』

   『飢えた人にあなたのパンを裂き与え さまよう貧しい人を家に招き入れ
      裸の人に会えば衣を着せかけ 同胞に助けを惜しまないこと。

    そうすれば、
  あなたの正義があなたを先導し 主の栄光があなたのしんがりを守る。』
                                     イザヤ書 58章1-9


  四旬節の断食中のキリスト者の日々。
          『神の選ぶ断食』を日々捧げてまいりましょう!

皆様!
御訪問に感謝申し上げます。
花金の雛祭り。 いかがお過ごしでしたか? 明日の週末も素敵にお過ごし下さい!