皆様に質問です?(私もこの質問から始められましたので・・・。)
親友はいますか? 何人ですか?
友人はいますか? 何人ですか?
仲間はいますか? 何人ですか?
脳の中の何か(←名前を忘れました)の大きさと、その人のお人とのつながりの数は、相対するそうです。
その何か(←名前で呼べなくてごめんなさい)の脳の中で占める割合は、人間は4、1%。チンパンジーは3,3%。
つまり、人間の方がチンパンジーより、より多くの仲間を持つ能力があるということです。
この話は本題ではないのですが・・・。
仲間とは? 友人とは? 親友とは? これからが本題です。
仲間とは、会社の中でとか、学校の中でとか、軍隊の中でとか、の知り合い。だそうです。
脳の中の何かが4,1%の人間は、仲間の許容範囲は『150人』だそうです。
友人とは、仲間よりもう少し身近な存在です。
サークル友人とか。 趣味の友人とか。 酒飲み友人とか。
仲間とか友人とか、許容範囲を超えない範囲で、沢山の人とつながると・・・
確実に、人間が強くなる。 元気の元となる。 だから、沢山持つようにとのことでした。
ここからが、本題中の本題です。
親友の許容範囲は、『6人~8人』なのだそうです。 もっと少なくても良いそうです。
では・・・親友とは誰のことなのか?
親友とは、
その方が入院したら、相手の迷惑が分かっていても、
入院中に2~3度は病室を覗きに行かなくては、いてもたってもいられない友人。 だそうです。
なるほどね~! ガッテン!
以上。KO大学の先生の言葉に、妙に感動した今日の私でした。
そして。
今日は9月10日。年間第二十三木曜日。
『今日のイエスの言葉』
『わたしの言葉を聞いているあなたがたに言っておく。
敵を愛し、あなたがたを憎む者に親切にしなさい。
悪口を言う者に祝福を祈り、あなたがたを侮辱する者のために祈りなさい。
あなたの頬を打つ者には、もう一方の頬をも向けなさい。
上着を奪い取る者には、下着をも拒んではならない。
求める者には、だれにでも与えなさい。
あなたの持ち物を奪う者から取り返そうとしてはならない。
人にそうしてもらいたいと思うことを、人にもそうしなさい。
自分を愛してくれる人を愛したところで、あなたがたにどんな恵みがあろう。
あなたがたの父が憐れみ深いように、あなたがたも憐れみ深い者となりなさい。』
ルカ福音書 6章27-36節
なるほどね~!
親友や友人のためなら何でもできますよね。
でも・・・
イエスは範囲を広げて、『150人の仲間・知り合い』の話をしているのです。
150人の仲間の中には、いろいろの人がいますよ!と。
ひょっとしてら・・・あなたの敵?あなたの悪口を言う人?あなたの頬を打つ人?
それどころか・・・あなたの上着も持ち物も奪い取っていく人? かもしれませんよ。と。
イエスは、どんな仲間でも、『150人の仲間』を、愛しなさい! と話されるのです。
『人(仲間)にそうしてもらいたいと思うことを、人(仲間)にもそうしなさい。
自分を愛してくれる人(親友や友人)を愛したところで、あなたがたにどんな恵みがあろう。』 と。
なるほどね~! ガッテン!
以上。KO先生の話のお蔭で、私なりに『イエスの御言葉』を理解し、同意した今日の私でした。
人生とはこのことなんだ!と妙に納得できた私です。
皆様!
ご訪問に感謝申し上げます。
ブログ友の皆様は、私の友人ですね。 いやいや親友かな? お元気で!
*************
今日:10日の運動: ラン10㎞(9月合計:25㎞) 足跡19467歩
5時半。21度。 40分後に雨が降り出し、10㎞コースに変更して、走り終える。 感謝!感謝!