昨日の昼食です。

・カツサンド
牛肉
塩、コショウ
小麦粉、卵、パン粉
キャベツ
ケチャップ、とんかつソース、コショウ
食パン
バター、カラシ
先日の青椒肉絲の牛肉が2切れ残ってました。
それを使ってカツサンド、とはいえ、カツを食べてる!という感じはあまりしなかったんだけどね。
久しぶりに母の家に泊まりに行きました。
去年から引っ越し&お正月の準備&私の風邪&友達の来訪、と約2か月ぶりかな?
途中で時々おかずを持って行ったりはしてたけど、泊まるのは久しぶり、やっぱり寂しかったのかな?元気が出ないと言ってた。
でも夕飯はよく食べてくれたのでちょっと安心。
昨日の夕食です。

・牡蠣とブロッコリーのグラタン
カキ
白ワイン
ブロッコリー
塩
小麦粉、バター、牛乳、ブイヨン、生クリーム、カキの煮汁、白コショウ
溶けるチーーズ
どちらかというとブロッコリーがメインになってしまったわ(笑)
カキを酒蒸しにしたお汁も入れました。
カキを取り出して、もう一度沸騰させました、こうすればホワイトソースが分離することないかな?
写真は2人前です。

・サラダ
ベビーリーフ
トマト
ハム
ドレッシング
家にあるものでサラダに。
写真は2人前です。

・コーンスープ
コーンクリーム(缶詰)
ホールコーン
卵
ブイヨン、白コショウ
ブイヨンの塩気だけで十分でした。
お昼のカツに使って残った卵を使用。
今日の昼食は病院へ行ったので外食でした。
急いでたので国道沿いで駐車場があるラーメン屋さんへ。
博多ラーメンでした。
いつも思う、ラーメンのお汁が塩辛い…
私がそう思うのでしょうね。
どこで食べても思うから。
巻き寿司を作らないといけないから焦って帰りました(笑)
今日の夕食です。

・巻き寿司
卵
砂糖、塩、酒、だし汁
干しシイタケ
戻し汁、砂糖、しょうゆ
キュウリ
塩
エビ
塩、酒、酢
アナゴ
だし汁、砂糖、酒、しょうゆ
高野豆腐
だし汁、砂糖、みりん、酒、しょうゆ、塩
酢、砂糖、塩
昆布、酒
海苔
今日は節分ですね。
干しシイタケは2日前に戻しておいて、高野豆腐だけは味をつけて昨日煮てた、その後は今日2時過ぎに帰って来てから始めたのであたふた。
夫に言わせるとだんだん味が薄くなるんですって
10本作って母の家と息子の家へおすそ分け。
写真は2人前です。

・烏賊とワカメのワサビ和え
イカ
ワカメ
生ワサビ
しょうゆ、みりん
先日、陽介君用に買った生ワサビ、まだ半分くらい残ってるので何か和え物ができないかな?と考えて。
イカはお刺身用のモンゴイカです。
厚みを半分にしてイカそうめんのように細く。
ワサビも細切り、おしょうゆとみりんだけで和えてみました。
さっぱりしててなかなか乙な味。
思ったほど辛くありませんでした。
写真は2人前です。
あとは、エノキダケと青ネギのお吸い物、ユズ果汁を入れて。

・カツサンド
牛肉
塩、コショウ
小麦粉、卵、パン粉
キャベツ
ケチャップ、とんかつソース、コショウ
食パン
バター、カラシ
先日の青椒肉絲の牛肉が2切れ残ってました。
それを使ってカツサンド、とはいえ、カツを食べてる!という感じはあまりしなかったんだけどね。
久しぶりに母の家に泊まりに行きました。
去年から引っ越し&お正月の準備&私の風邪&友達の来訪、と約2か月ぶりかな?
途中で時々おかずを持って行ったりはしてたけど、泊まるのは久しぶり、やっぱり寂しかったのかな?元気が出ないと言ってた。
でも夕飯はよく食べてくれたのでちょっと安心。
昨日の夕食です。

・牡蠣とブロッコリーのグラタン
カキ
白ワイン
ブロッコリー
塩
小麦粉、バター、牛乳、ブイヨン、生クリーム、カキの煮汁、白コショウ
溶けるチーーズ
どちらかというとブロッコリーがメインになってしまったわ(笑)
カキを酒蒸しにしたお汁も入れました。
カキを取り出して、もう一度沸騰させました、こうすればホワイトソースが分離することないかな?
写真は2人前です。

・サラダ
ベビーリーフ
トマト
ハム
ドレッシング
家にあるものでサラダに。
写真は2人前です。

・コーンスープ
コーンクリーム(缶詰)
ホールコーン
卵
ブイヨン、白コショウ
ブイヨンの塩気だけで十分でした。
お昼のカツに使って残った卵を使用。
今日の昼食は病院へ行ったので外食でした。
急いでたので国道沿いで駐車場があるラーメン屋さんへ。
博多ラーメンでした。
いつも思う、ラーメンのお汁が塩辛い…
私がそう思うのでしょうね。
どこで食べても思うから。
巻き寿司を作らないといけないから焦って帰りました(笑)
今日の夕食です。

・巻き寿司
卵
砂糖、塩、酒、だし汁
干しシイタケ
戻し汁、砂糖、しょうゆ
キュウリ
塩
エビ
塩、酒、酢
アナゴ
だし汁、砂糖、酒、しょうゆ
高野豆腐
だし汁、砂糖、みりん、酒、しょうゆ、塩
酢、砂糖、塩
昆布、酒
海苔
今日は節分ですね。
干しシイタケは2日前に戻しておいて、高野豆腐だけは味をつけて昨日煮てた、その後は今日2時過ぎに帰って来てから始めたのであたふた。
夫に言わせるとだんだん味が薄くなるんですって

10本作って母の家と息子の家へおすそ分け。
写真は2人前です。

・烏賊とワカメのワサビ和え
イカ
ワカメ
生ワサビ
しょうゆ、みりん
先日、陽介君用に買った生ワサビ、まだ半分くらい残ってるので何か和え物ができないかな?と考えて。
イカはお刺身用のモンゴイカです。
厚みを半分にしてイカそうめんのように細く。
ワサビも細切り、おしょうゆとみりんだけで和えてみました。
さっぱりしててなかなか乙な味。
思ったほど辛くありませんでした。
写真は2人前です。
あとは、エノキダケと青ネギのお吸い物、ユズ果汁を入れて。