goo blog サービス終了のお知らせ 

もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

カレーライス&天ぷらうどん&魚すき

2010-10-25 20:22:14 | 料理
長い間留守しました。
ここも更新できなくてすみませんでした。
16~19日までは岩国・広島・宮島へ旅行して、20~25日までは東京で野暮用でした。
旅行中などの食事は別に旅日記を書こうと思ってますので、ここでは割愛します、すみませ~ん。


19日、帰ったら夕食は夫が作ってくれてました。
感謝



・カレーライス





・竹輪と水菜の煮物

値段は???
誰が作ってもあまり失敗しないと思うカレーですけど、でもおいしかったです。
煮物は私と違っておしょうゆだけで味をつけてるので色が黒いですね

そうそう!
hitomiさんと青花さんが言ってた器はこれね!
あはは、小鉢と聞いたような気がして全く思い出せなかったわ。
器の数多い訳じゃないのにね、頭の中どうなってるのかしらね???




20日の昼食です。



・天ぷらうどん
   天ぷら(600円)
   シソ(100円)
   塩、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、だし汁、ユズ果汁
   冷凍うどん
   一味

・春巻き(200円)

天ぷらも春巻き(薄焼き卵の春巻き)も買ってきたものです。
この日のお昼過ぎに家を出る予定だったので、なんとなく気ぜわしくて




今日の夕食です。
東京では朝はコンビニのおにぎりかサンドイッチ、お昼はいろいろだったけど、夕食はケンタッキー、カップラーメン、おかずパンなどなど、ろくなものを食べてなかったので(ケンターキーさんごめんなさい)私が食べたいと思うものにさせてもらいました。
暖かいもの、汁気の多いもの、お魚、野菜、ぽん酢のような味、が恋しかったので魚すきにしました。





・魚すき
   サワラ(495円)
   エビ(228円)
   アナゴ(245円)
   白菜(60円)
   ほうれん草(178円)
   生シイタケ(133円)
   エノキダケ(69円)
   サトイモ(118円)
    塩、しょうゆ、酒、みりん、だし汁
   豆腐(49円)
   湯葉(294円)
   しゃぶしゃぶうどん(150円)
   塩、しょうゆ、酒、みりん、だし汁
   大根、一味
   ネギ
   ぽん酢

薄く味をつけたおつゆで煮て、ぽん酢をかけていただきました。
しゃぶしゃぶうどんというのは初めて見たのですが、見た目中華麺かひやむぎくらいの太さのおうどん。
茹で時間50秒とか。
ならお鍋でもすぐ食べられていいわね、と思ったのですが、麺の周りがちょっとねちゃっとしてて、やはり一度洗ったほうがよかったような・・・・
味はおいしかったです

なんだか、久しぶりでちゃんとした夕食を食べた気分です。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする