今日の昼食です。
夫が昨夜、バジリコ入りのリュスティックを焼いてくれたので、それを使ってサンドイッチです。

・サンドイッチ
①スモークサーモン(150円)、スカモルツァ・アフミカータ(382円)
タマネギ、マヨネーズ、ドレッシングビネガー、塩、コショウ
②ビーフシチューの肉、赤&黄パプリカ(19+19円)、ビーフシチューソース
カラシ
バター
バジリコ入りリュスティック
・サラダ
レタス
トマト(133円)
キュウリ(37円)
ドレッシング
・コーンスープ(インスタント)
・白ワイン
むふふ~
でした。
カプレーゼ、ビーフシチューのときのサラダで使ったバジリコが少し残ってました。
それをリュスティックに混ぜてくれました。
折角なのでそれを使ってサンドイッチです。
スモークサーモンも燻製のチーズもあります
思いついて、ビーフシチューの残りを冷凍してたのも使いました。
ちょうど2切れ。
ソースを煮詰めて、カラシを入れたら抜群
一口食べるごとに、にま~としてしまいます
夫はコーンスープ、私は悩んで白ワインに。
ビールが欲しかったのですが、350ml飲みきれないのでワインに。
と言ってもね、料理用の白ワインなんですけどね(笑)
サンドイッチは2人分です。
でも、1個残りました。
今日の夕食です。
朝から雨、出かける気にならなかったので、家にあるもので。

・海老の紹興酒蒸し
エビ(680円)
白菜
長ネギ
カブの葉
ショウガ
紹興酒
しょうゆ、酒、酢、砂糖、セロリの葉、ごま油
本来はシャンツァイでしょうが、買い物に行ってないのでどうしようかと・・・・
セロリ!
セロリの葉っぱがいいんじゃない?
大正解~~~
またまた、このお皿が活躍してくれました。

・カボチャの煮物
カボチャ(158円)
砂糖、酒、ミリン、だし汁、醤油
やっぱり国産のカボチャは高いわ。
外国のは1/3くらいの値段かな・・・いや、それ以下かな・・・・
あとは、生シイタケ(53円)、アゲ、ネギのお味噌汁でした。
夫が昨夜、バジリコ入りのリュスティックを焼いてくれたので、それを使ってサンドイッチです。

・サンドイッチ
①スモークサーモン(150円)、スカモルツァ・アフミカータ(382円)
タマネギ、マヨネーズ、ドレッシングビネガー、塩、コショウ
②ビーフシチューの肉、赤&黄パプリカ(19+19円)、ビーフシチューソース
カラシ
バター
バジリコ入りリュスティック
・サラダ
レタス
トマト(133円)
キュウリ(37円)
ドレッシング
・コーンスープ(インスタント)
・白ワイン
むふふ~


カプレーゼ、ビーフシチューのときのサラダで使ったバジリコが少し残ってました。
それをリュスティックに混ぜてくれました。
折角なのでそれを使ってサンドイッチです。
スモークサーモンも燻製のチーズもあります

思いついて、ビーフシチューの残りを冷凍してたのも使いました。
ちょうど2切れ。
ソースを煮詰めて、カラシを入れたら抜群

一口食べるごとに、にま~としてしまいます

夫はコーンスープ、私は悩んで白ワインに。
ビールが欲しかったのですが、350ml飲みきれないのでワインに。
と言ってもね、料理用の白ワインなんですけどね(笑)
サンドイッチは2人分です。
でも、1個残りました。
今日の夕食です。
朝から雨、出かける気にならなかったので、家にあるもので。

・海老の紹興酒蒸し
エビ(680円)
白菜
長ネギ
カブの葉
ショウガ
紹興酒
しょうゆ、酒、酢、砂糖、セロリの葉、ごま油
本来はシャンツァイでしょうが、買い物に行ってないのでどうしようかと・・・・
セロリ!
セロリの葉っぱがいいんじゃない?
大正解~~~
またまた、このお皿が活躍してくれました。

・カボチャの煮物
カボチャ(158円)
砂糖、酒、ミリン、だし汁、醤油
やっぱり国産のカボチャは高いわ。
外国のは1/3くらいの値段かな・・・いや、それ以下かな・・・・
あとは、生シイタケ(53円)、アゲ、ネギのお味噌汁でした。