WALKER’S 

歩く男の日日

浅海~窓坂峠~菊間

2024-05-16 | 古道と四国のみち

14:18
海辺のお宿巡るの50m先、小竹地蔵堂の前でへんろ道を外れ右折して窓坂峠に向かう。


14:18


14:18
国道を横断して踏切を渡る。


14:19
最初は県道。


14:21
県道を離れて左の道に入る。


14:21
分岐にはもれなくわかりやすい道しるべがある。


14:23
次の分岐も左へ。


14:24


14:27
この分岐も左へ。


14:27


14:28
峠道らしくなってきた。


14:29
郡境碑は元々もっと上にあった。したがってここはまだ峠でも境でもない。


14:29


14:29
浅海の町が一望、まだそんなに高くはない。


14:30
ここは左に上がる。


14:30


14:32


14:34
ここが峠のようだ。そんなに登ったという感じはない。


14:34


14:36
舗装道に下りてきた。


14:37


14:38


14:41
この分岐は右へ。


14:42


14:43


14:44


14:45
太い道に上がったら右後ろに折れる。


14:45
この矢印は分かりやすい。


14:45
太い道に入ると結構な登り、ゴルフ場に向かってもう一つの峠がある。


14:50
見た目よりしっかり登っている。


14:51


14:53
すでにゴルフ場の中。


14:53
打ちっぱなしの練習場ですか。


14:57
まだまだ登る。


15:00


15:00
カントリークラブの入り口が峠になっていた。ここからやっと下りだ。


15:07
県道に突き当たって左折する。この県道は新四国の時に一度歩いたことがある。


15:18
何とか電車の時間には間に合いそうだ。


15:34
一度も迷うことなく菊間駅に到着。ただ後半の峠が厳しくて思ったより時間はかかった。
         2024年4月30日 撮影
この記事についてブログを書く
« 四国奥の院 一覧 | トップ | 安芸 自転車道の前の遍路道 »