佐川駅を12時05分に出発、
佐川駅まで歩いてきた国道494号は駅前で突き当たって右折していく。ぼくはこれから突き当たって左折する道を行く、この道は国道でも県道でもないようだ。
駅前から100m、
さらに100m、左の白壁は?
あの有名な司牡丹でした、高知は土佐鶴だけかと思っていた。
駅から400mで道なりに右へカーブ。
カーブして北上する。
地図に書いた通り水路の横の道を北上、
カーブしてから400mで左斜めの道へ、
斜めの道を700m進んだところで柳瀬川を渡る、駅から1.6km、10時22分。
橋から200mで国道494号に突き当たって左折する。一旦離れた国道が街の東をぐるんとまわってここで合流。
500m先は直進。
国道を800m進むとトンネル、
脇に歩道トンネルがあった。
トンネルから1.2Kmで越知町に入る。
越知町に入って700mで中心部に入っていく。
いろんな駅があるけれどかわの駅は初めて見る。
300mで左折する。
左折したところ、
200m進んで突き当たったところがこの旅の最後の札所です。
11時08分、新四国58番峰興寺に到着です。佐川駅から61分かかりました。
こちらが本堂です。
ブルーの網があるのは、
三鈷の松が落ちてくるのを避けるため
人はいましたが勝手に頂くパターンでした。
2020年11月25日 参拝