自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

麩ラノーラって? 

2015-06-30 05:35:26 | 健康料理
写真はヨーグルトのトッピングに麩ラノーラをかけたところ


昨日の「麩ラノーラ」に対して、「何、それ??」というご質問が。

答えは、<グラノーラの亜流(似て非なるもの)>  なので、

「グラノーラ」という食品を知らない方には、通じない言葉でした。


グラノーラをwikipediaで見ると、

   ロールドオーツ(燕麦の押麦)や、麦、玄米、とうもろこしなどを主とした

   穀物加工品と、ココナッツ、ナッツなどを、砂糖、蜂蜜、メープルなどの

   シロップ(糖蜜)、植物油とで混ぜてオーブンで焼いたもの。


   さらにドライフルーツなどが混ぜられることも多い。

   オーブンで焼く途中に何度かかき混ぜる、もしくは焼き上げた後に破砕することで

   適当な塊状とする。加熱処理の有無がミューズリーとの違いといえる。


   19世紀後半に開発された、全粒穀物の生地を焼いて砕いた健康食品に使用されて

   いた商標で、現代の形のロールドオーツを原料としたサクサクするグラノーラは

   1960年代のヒッピームーブメントにおける自然主義、健康食品ブームの中で誕生し

   広まった。


こんなこと、何も知らずに、30年くらい前から買って食べていました。
確か、フツーのスーパーではなく、輸入食品の多いお店にしかなかったような……
理由は、ポリポリという感触とナッツの香りが美味しくて、

食べだすと際限なく欲しくなり、気分が悪くなるまで食べたくなる食品でした。

現在の我が家は、糖質制限、小麦離れが進んでいるので、
たまにこういう食品をとっても、低インシュリンサイクルに悩まされることはありません。
おやつとして、たまに食べると美味しいし、
お客さんに「面白レシピ」として紹介して、喜ばれています。

ただし、昨今の円高&品薄で、ナッツ類が高騰し、
とても高価なお菓子になってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする