自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

「男のカラダ」元気塾 ② 歩き方 その3

2015-06-08 05:44:08 | 登山&Trekking


「美容はどうでもイイから、山の歩き方を教えてよぉ」
という質問が来ました。

ポイントは、「山では美容を考えてはいけません!」

悲しいけれど(?)山では私もガニ股です。
特に昇りは足先をハの字に置いていかなければ不安定です。
背中も、猫背ではありませんが、前傾姿勢を保ちます。

以下は、私が自分なりに会得した方法です。

  膻中(重心)から進む

膻中(鳩尾の上部)に<魔法の天使>が入っていて、
「彼女がフワっと飛ぶ揚力に引っ張られて、体が移動する」というイメージです。

下半身の筋肉だけで、力まかせに昇るのではなく、
<ハートが跳ねて、前進するから、下半身が着いていく>感じです。

昇りだけでなく、下りも同じです。
私が膝を痛めて悩んでいた頃は、
膝に衝撃を与えないように、そろそろと着地し、
いちいちブレーキをかけるようにして下山していました。

今は、重心移動で、ひょいひょいと駆けるように降りてしまいます。
もちろん転ばないように細心の注意をして、周囲を見ながらです。
読者の皆さんは、ご自分の膝の状態や、筋肉のつき具合と相談して、
自己責任でお試しくださいね。

いつの日にか、「膻中に住むティンカーベルを発見!」した方は
ご報告いただけると嬉しいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする