goo blog サービス終了のお知らせ 

家電工事屋の日常      kadenkoujiya.com          

家電工事屋キツカワのWEB日誌です。アンテナ工事 エアコン工事 電気工事                     

12月28日 2件目 相模原市城山町にて・・・

2009-12-28 22:54:51 | アンテナ工事:相模原市
今日の2件目は城山町にお伺いしてきました。

こちらもホームページからのご依頼です。


ありがとうございます。


見通しが良いところなので問題なく受信できるつもりでお伺いし、サイドベースでの受信も出来るかなと思っていましたが・・・



サイドベースでも受信できないことはないんですが、高さを高くしたいので屋根上に設置させていただくことに。


この時までは屋根に立てれば大丈夫だろうと思っていました。^^








なるべく目立たせないようにと、通りからみて一番奥の方からチェックを開始します。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





TBSとテレ東とテレ朝が受信できません・・・・・・・・・・・><







瓦一枚動くごとに測定値ががらりと変わります。



フジ・日テレ・NHK2局はエラーフリーです。



瓦4枚動いた頃、TBSとテレ東がエラーフリーに近づいてきましたが、まだテレ朝が受信できません。><



高さを稼いでみても変わらず。




少しづつ高さを変え、なんとかテレ朝も受信できるところを見つけました。


受信できるとは言ってもマージンが少ないので、そのことをご説明した後に施工を開始させていただきました。







受信できるところはピンポイントで存在するので、仮に立てた後も細かく調整していきます。









この高さから少しでも上下させたらテレ朝が受信できなくなります。><


屋根馬を前後させるのもNGです。











矢印の辺りならもう少し安定させられますが・・・・


ここは最後の手段に取っておきたかったのです。




見通しは良いのですが、遠くに見える高層マンションが影響しているのかなぁ・・・><










ブースターで共同アンテナと混合し、屋根上の作業が完了した頃は日が暮れていました。



テレ朝は安定受信とは言いがたいものの、ブロックノイズなどが出ることもなく映ってくれています。



このまま変化がないことを祈るばかりですが、ここまでピンポイントでしか受信できないのは久しぶりでした。



受信不良が出たら再訪させていただきます。




ご依頼ありがとうございました。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月28日 1件目 藤沢... | トップ | 今年一年ありがとうございま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アンテナ工事:相模原市」カテゴリの最新記事