ブロックノイズが出たり出なかったり・・・とご相談頂き、町田市にお伺いしてきました。
ホームページからのご依頼有り難うございます。^^
近いうちにフレッツに移行されるそうですので、今回は「応急処置」ということで作業させて頂きます。
お部屋で現在の受信状態を拝見してから、屋根上に上がってまずは原因探しをします。
この付近の電波状況は良好なはずなので、おそらく同軸ケーブルの接触不良かブースター不良なのかも・・・。
ブースターの出力からの同軸が、どこにも固定されずにいます。。。
こうなっていると根元に負担が掛かって、見えないところで切れ掛かっていたりすることがありますね。。。
さらにこんなところにジョイントが。
ビニテが硬化していて、防水の役割りは果たしていません。。。
さらに調べます。
結果、UHFアンテナからの同軸は異常なし。
ブースターの機能も異常なし。
ブースターから白い同軸に繋がっていた黒い同軸が怪しいです。
黒い同軸の接栓を替えても駄目なので、その部分を交換することにしました。
作業の内容をご説明してから取り掛かります。
「応急処置」ですが、しっかり直しておかないと明日駄目になるかもしれないので気が抜けません。^^)
ジョイント部にはエフコテープを三重に巻いておき・・・
これでもう大丈夫でしょう。^^
フレッツに切り替える短期間でも、テレビがちゃんと映らないとストレスがたまりますよね。。
ご依頼有り難うございました。^^)