家電工事屋の日常      kadenkoujiya.com          

家電工事屋キツカワのWEB日誌です。アンテナ工事 エアコン工事 電気工事                     

川崎市麻生区にてアンテナ工事 クロスマウント使用

2014-05-03 22:06:42 | アンテナ工事 多摩・麻生

ホームページからご依頼頂き、川崎市麻生区にお伺いしてきました。

 

ご依頼有り難うございます。^^

 

CATVから自前のアンテナへの移行をご希望いただきました。

 

お客様にご用意頂いた駐車スペースにはカーポートが設置されておりましたが、作業車に梯子を積んだままで駐車できて

助かりました。^^

 

2階のベランダから梯子をかけて屋根上に上がらせていただき、早速受信測定から始めさせていただきます。

 

 

さて・・・

測定し始めたものの、予想以上に厳しい受信状況でした。。。

 

受信できるのはスカイツリー波のみで、その方向は少し高くなっていてマンションなども立っています。

 

真後ろも切り立った地形になっていて・・・

 

真後ろの鉄筋コンクリートの建物に向けると、50dBμ超えで入ってきますが不安定です。

 

スカイツリー方向に向けると、反射波よりも低い数値に。。。><

こういう場合は、直接波が「雑音」扱いになっちゃうのかな・・・?

 

それでも一工夫すれば直接波を狙うことができるので、既存の設備を確認した後で工事の内容をご説明し、

作業に取り掛からせていただきました。

 

取り付けは破風に壁面金具を使って。

ビスを打つための下穴を開けておき、コーキングを盛ってから取り付けます。

 

ビスの頭にもコーキングを乗せて、防水対策はOKです。^^

 

マストはこのようなものを使用します。

 

先ほどつけた金具に差し込んで・・・

 

アンテナを付けて向きと仰角を詰めていきます。

アンテナを上に向けすぎても、高くしすぎても受信が不安定になるので、ここは時間をかけて・・・。

 

アンテナの近くにいると、私自身が電波に干渉してしまうようなので、少し動かしたら離れて様子を見るという作業を

繰り返していきます。

 

何とか反射波の影響を受けない位置を見つけました。^^

電波環境に変化がないことを祈ります。。。

 

地デジがようやく決まったので、BSアンテナを付けて向きを合わせ・・・

 

ベランダにBS用の引き込みがあったので、それを使用して屋根裏の分配器まで持っていきます。

金具の下に出たマストは、今後の事を考えてカットしないで残しておくことにしました。

 

調整が必要になってしまったときは、もう少しだけなら高くすることが出来ます。^^

 

U・BSCSブースターで混合し、アンテナはこのように完成しました。

こちらから見るとUHFアンテナの仰角の付き方が目立ちませんが・・・

 

反対から見るとこんな感じです。

 

結構上に向いていますね。

 

屋根裏部屋についていたCATVブースターを外して、U/BSCSブースターの電源器と入れ替えました。

 

CATVの入力は生きたままなので端末処理を。

 

テレビ周りの配線を組み替えて、受信チェックを済ませて完了となりました。

 

当初はMXとTVKは映らないとご説明していたのですが・・・

テレビが頑張って映してくれていたのは嬉しい誤算です。

 

お客様にも喜んでいただけて良かった。。。^^

 

アンテナが完了した後、冷房が効かないというエアコンのガス圧のチェックを。

普段はエアコンの道具は作業車に積んでいませんが、事前にメールで伺っていたので一通り用意して来ました。

 

ガスが抜けてしまっていたので、充填したら冷たい風が出てくれるようになりました。^^

 

色々とお気遣い頂きまして有り難うございました。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする