goo blog サービス終了のお知らせ 

家電工事屋の日常      kadenkoujiya.com          

家電工事屋キツカワのWEB日誌です。アンテナ工事 エアコン工事 電気工事                     

浴室テレビの交換

2010-10-21 23:59:12 | 浴室テレビ

ホームページからご依頼頂き、浴室テレビの交換にお伺いしてきました。


ご依頼有難うございます。^^


ご挨拶の後早速工事にかからせていただきました。





まずは養生をしっかりと。

引いてある白い板は、風呂蓋を適当な大きさにカットして持参したものです。


台があると作業がしやすいです。^^





給湯のコントローラーと、台座と一体のテレビを外します。

予想通り糊が沢山残りましたが、割と剥がしやすかったです。





スクレーパーと爪とジッポオイルでキレイに剥がれました。

根気の要る作業です。







テレビはお客様が用意されたものを取り付けます。


寸法を測って穿孔します






先にテレビを取り付け、電源を新設して接続します。






テレビはOKです。^^







続いてコントローラーを取り付けますが、既存のビス穴が隠し切れませんでした。

隠そうとして下げてしまうと、上から大きい穴が出てきてしまうので。。。





動作チェックをして問題ないので、マスキングをしてから防水シールを流します。





カバーを付けて完成です。^^

浴室テレビの交換はなかなか時間がかかります。

トータルで2時間半の作業でした。


これからはお風呂でゆっくりと地デジをお楽しみください。^^



ご依頼有難うございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする