元練馬区議会議員小川けいこの「ねりまなでしこ日記」

前練馬区議会議員小川けいこのホームページはこちら

マティス自由なフォルム展 ~joli souvenir~

2024年04月29日 13時42分23秒 | 文化・芸術
マティス展の続きを

 「joli souvenir」 とは、フランス語で「素敵な思い出」


今回のマティス展にどうしても行きたかったのは、自分の素敵な思い出へのオマージュでもあったからです。

28歳の冬、6年勤務したアパレル会社を辞めた記念であり、新しいスタートへのビタミン補給旅行として選んだ先は初のフランスでした。
パリはもちろんですが、どうしても訪れたかったのは、ニースにあるマティス美術館とヴァンスにあるマティスがデザインしたロザリオ礼拝堂。

当時は日本語の現地ツアーは充実しておらず、通訳アプリもない時代の一人旅。
頼るべきは、パリに住む友人でした。
旅の拠点は、友人が住む、映画「ラストタンゴ・イン・パリ」や「のだめカンタービレ」でも有名なビル・アケム橋近くのアパートメント。

パリ市内は地下鉄を使い、モンマルトル、ルーヴル美術館、オルセー美術館、オランジェリー美術館、コンシェルジュリー、マリアージュフレール本店、サンジェルマン・デ・プレにある教会、マルシェや雑貨店などなど、行きたいと思ったところは全て自力で観光して、ニース、ヴァンス、モナコは友人の休日に回ってもらいました。

その時、感じたのです。
人は行きたいと強く願えば叶うと。

実際に、マティス美術館、ロザリオ礼拝堂に立った時は、夢みごこちというか、別の自分が外から私をみているような...

その時の体験や思いが、今の私の突破力のスタートかもしれません。

話は戻り、今回のマティス展では、ニース美術館からの作品展示が中心で、ロザリオ礼拝堂が再現されているとあり、自分を原点に戻すために足を運んだと言っても過言ではありません。









礼拝堂のコーナーには、しばし佇みました。


これからの人生にも「joli souvenir」ができるよう、まだまだ努力を重ねよう。

マティス展~マティス自由なフォルム~ vol.1

2024年04月29日 11時47分04秒 | 文化・芸術
皆様、連休はいかがお過ごしですか?

私は、28日までは地域の総会などの会合に出席させていただいておりました。
特に遠出の予定はなく、ポスター貼りも含め、近場でウロウロしています。

その中でも、これでだけは外せない!という展覧会に行きました。

それは、1番大好きな画家、アンリ・マティスの展覧会。
国立新美術館で開催中の

『マティス自由なフォルム』




今回のマティス展は知名度の高い「ブルーヌードⅣ」を始め絵画、彫刻、版画などが充実した展覧会でした。
※展覧会の一部は、撮影可能です。




こちらは図録やチケットのデザインにも使われている「花と果実」
写真を撮る際に、あえて人影をプラスしたのですが、シルエットも作品の一部のようで。お気に入りの写真であります。


ところで美術館という空間は、作品を楽しむことはもちろん、その空間や偶然の巡り合わせもまた楽しみの一つであります。
私の場合、巡り合わの一つにファッションがあります。
美術館を訪れる方々の、その作家や作品を意識たファッションや、個性を活かしたファッションを見させてもらうことが参考にもなりますし、刺激にもなります。

だから私も、自分なりの表現を意識して会場に出向きます。
今回は、マティスの作品のテーマカラーの一つである「赤」を意識して



赤のミュールを履いて。
あくまで自己満足なんですけどね(^_^;)

また今回、会場で記憶に残ったのは、シャネルの香水「CHANCE」の香り。
つけて時間がたっていない感じの、少し強い香り。
それが心地よく感じ、今後マティスを見るたびに思い出すことでしょう。


続く....



春野菜をいただく

2024年04月26日 05時24分37秒 | 食べる
街の新緑が爽やかな季節になってまいりましたが、野菜売場の緑も目立つようになりました。

先日、長野のお土産で珍しい野菜をいただいたので、いろいろと作ってみました。

野沢菜のニンニクオイスターソース炒め。
漬物ではなく、生の野沢菜は初めてでしたが、炒めてもきちんと野沢菜の味!



あずきっ葉と、タラの芽のお浸し
あずきっ葉は、耳にしたのも口にしたのも初めてでしたが、癖がなく食感が好きになりました。




山菜の定番、蕨は油揚げと煮物に。




カーボネロは、菜の花とエリンギと一緒にトマト煮で




こちらは自分で調達した、ねぎぼうず。
酢みそをつけて




野菜は大好きなので、新しい出会いがあると嬉しくてたまりません❗
ごちそうさまでした🥰

令和6年 練馬西法人会女性部総会

2024年04月24日 23時04分49秒 | 地域について
本日は、練馬西法人会女性部の総会に出席いたしました。
総会は滞りなく終了し、懇親会も和やかな雰囲気でした。

ところで、今年の法人会のテーマは、「食品ロス」です。
食品ロス対策で、まず思い浮かぶのは、フードドライブ事業ですが、法人会のイベント時に同時に行ったりということも、有効だと思います。

また、大きな面的には、例えばコンビニのお弁当の大量廃棄分の活用、「フードミニマリスト」のイメージで食品ロスのリーダーを募り啓発を行うなども有効だと考えます。

とはいえ、料理を作るとついつい作り過ぎてしまうので、先ずは我が身から実践します!

照姫まつり2024

2024年04月23日 10時15分00秒 | 練馬区について
21日の日曜日は、

『照姫まつり』

が盛大に開催されました。



凄い人出❗大盛況でございました。

各ブースも盛り上がっており、売り切れや景品切れが続出の嬉しい悲鳴を聞きました。






また、八重桜とツツジの競艶も美しいかった。




ねり丸人気も健在。



練馬区のポテンシャルを実感した一日でした。

関係者の皆様、お疲れ様でございました🙇

わんわん会にて

2024年04月20日 21時23分11秒 | 小川けいこのプライベート日記
総会シーズンがスタートしました。

本日は、町会、野球関係の総会に出席させていただきました。


また、大泉の公園で開かれた「わんわん会」にも初出席させていただきました。

晴れた空の下、犬大好き❗の多くの皆様が集まって、和気あいあいの楽しい会でした。

会場で、人生初の出会いが🐶



ピットブルの、ぶっち君ことぶっちぎり君。
本物のピットブルに会ったのは初めてだったので興奮して、ぶっちママにあれこれと質問してしまいましたが、ぶっちママは快く教えて下さいました。



ぶっち君も、我が家同様に保護犬だったこと。
闘犬場で虐待されていたこと。
家族になるにあたり、警察、行政の指導を受けたことなど。

話を聞いて、初めて会ったにも関わらず、ぶっち君を愛さずにはいられなくなりました。
ちゃんと再会の約束もしました✌


また、会場では日本でのペットショップのあり方の改善、保護犬を家族に迎えるに当たっての課題、犬が入れる区立公園のモデル設置など多くのご意見を頂戴し、私も現職時代に取り組んでいたことばかりなので、決意新たにいたしました。


帰宅後は、我が子を見て幸せ〜






蝶と私のショートストーリー

2024年04月19日 12時53分20秒 | 小川けいこのプライベート日記
ある日、庭仕事をしていたら、何かの存在を感じた。





あまり動かない、明らかな弱ってそうなアゲハ蝶。


しばらく見ていると、蝶も私の存在を意識して力なく飛んだけれど、次の花にはたどり着けず、コンクリートの地面で弱々しく羽を動かしていた。

虫類が得意ではない私は、しばらく見ていたが、その蝶の横を車が2台通り過ぎた時点で、

「このままでは轢かれる」

と思い、意を決して蝶の両羽の端を柔らかく持ち、庭のできるだけたくさんの花が咲いているところに置いて、側のクモの巣も取ったが、それ以上はなすすべもなく家に入った。

その日の夕方、蝶の姿はなかった。


そして次の日、庭の水やりをしていたら、私に近づき2周回って飛んで行ったアゲハ蝶と出会った。

元気に飛んでいたけれど、左下の羽はなかった。


きっと、貴方だよね。
私は、そう信じている。

懐かしのタコウィンナー

2024年04月17日 23時13分40秒 | 食べる


同じ世代の皆様!
懐かしくないですか!?

このフォルム、この色合い

そう、お弁当の定番、タコウィンナー🐙

会合で伺った、大泉の「あっけし」さんにてのメニュー。
ちゃっかり3匹食べてしまいました。

禁断症状で、また食べたい!

イベント日和の日曜日

2024年04月15日 19時07分07秒 | 地域について
昨日の日曜日は、おでかけ日和、イベント日和の一日でした。

私は、朝イチで地域のお父さんソフトボールの開会式に出席させていただきました。
そして僭越にも、始球式でピッチャーを!恐縮です🙇






その後は、少年野球の練習に立ち寄ってから、大泉第一小学校にて開催された、桜まつりに伺いました。



地域の柏崎区議会議員も会場をビシッと仕切られていました。


そしてこの日の締めくくりは、お神輿の会の大懇親会に出席させていただき、大きくバワーをもらいました!


今日一日、お世話になった皆様ありがとうございました🙇

四季の香チューリップガーデン

2024年04月10日 20時11分07秒 | 練馬color
光が丘の四季の香ローズガーデンが、この時期はチューリップガーデンに🌷








また、イースターのデコレーションもまだ健在です。






そして、いつもここに来ると会いたくなる親子鹿。





チューリップに囲まれてほっこりと🦌

この親子は、私が区議時代にこだわって提案、実現したアートなので、見るたびに幸せ感じます。


ローズガーデンを一歩出ると、桜から新緑へのバトンタッチが始まっていました。




皆様、バラの前にチューリップに会いに行かれてはいかがでしょうか!