元練馬区議会議員小川けいこの「ねりまなでしこ日記」

前練馬区議会議員小川けいこのホームページはこちら

新型コロナウィルス感染症対策本部の要請に基づく練馬区の対応(教育委員会について)

2020年02月28日 18時43分12秒 | 練馬区について
本日の議会運営員会の冒頭に前川区長から、教育委員会関係の対応についての報告がありました。


【新型コロナウィルス感染症対策本部の要請に基づく練馬区の対応】

1.区立小学校、区立中学校、区立小中一貫教育校は令和2年3月2日(月)から、春季休業まで臨時休業を実施する。

2.区立幼稚園は、感染防止対策を講じた上で、開園する。

3.学童クラブ、ねりっこ学童は、感染防止対策を講じた上で、春休みと同様の体制で開室する。

4.保育所等保育施設および練馬こども園は感染防止対策を講じた上で、開所する。

5.卒業(園)式は式典の規模等を縮小し、感染予防対策を講じた上で、実施する。

6.修了式は規模等を縮小し、感染防止対策を講じた上で、実施する。

7.入学(園)式等4月以降の行事等の対応については、3月16日を目途に改めて方針を策定する。

8.本件に関わる電話問合せ窓口を教育委員会内に開設する。



以上、先ず現時点のご報告です。
その他の所管についての対応については、ホームページをご覧ください。

今回の教育委員会の対応については、予算措置、休校した分の授業はどうするのか、仕事を含めての父兄の対応はどうするのか等、問題と課題は山積で国は同時進行で対策を講じる必要があります。

そして特に区立小中学校の臨時休校については、当然のことながら激しく賛否両論あります。
これまでの政府の対応に、個人的にも疑問の部分もありますが、前例がない緊急事態という点で、各立場でやるべきこと、やれることを行動に移すしかないという現状であると思います。
特に地方自治体としては、国の指針にそって決定を下し、実際に区民の方々と接していかなくてはならないので、昨日も職員の方々は徹夜対応とのことですが、当然この週末も休みなしで周知と現場対応に追われます。

また政府としては、東日本大震災の時の民主党政権のように、当時の菅総理のように、議論に議論だけを重ねて、様々な決定が遅くなれば今以上の被害拡大となる可能性が大きく、次は病院がパンクし、一番大事な患者の受け入れ先がないという事態になりかねません。

ここで評論だけしても仕方ないので、区と協力し、一地方議員としてできることをしてまいります。
今後、新たな情報が入りましたらご報告します。

季節は進んでいるけれど

2020年02月27日 00時18分10秒 | 小川けいこのプライベート日記
父が入所させてもらっている介護施設が、新型コロナウィルスの感染対策ということで、面会謝絶となりました。

身近なところでの話であるため、現状がより現実的に感じます。


先ほど区議会としての、緊急要望についてご報告しましたが、今後も情報が入り次第、ご報告させていただきます。


ところで、庭を見ると蕗の薹が成長していました。




そして地元の氷川神社の梅も





季節は確実に春に向かっていますが、残念なことに世界の季節は止まったままです。

コロナウィルスの終息を祈りながら、一地方議員としてできる行動をしてまいります。

そして皆様、心も窮屈な毎日かと存じますが、ご自愛下さい。




練馬区主催イベント等に関するの対応について

2020年02月26日 23時39分39秒 | 練馬区について
本日練馬区は、新型コロナウィルス感染症による、区主催イベント等に関する対応方針について、プレス発表を行いました。


【概要】

・屋内でのイベントは、食事を提供するもの、大規模なイベント(概ね100人以上)は、原則として、延期または中止

・屋内の大規模イベントであっても、この期間に実施する必要のあるもの(卒業式、事業説明会など)は、できる限りの感染予防対策を講じたうえで実施。 ※事業によっては式典を簡素化するなど内容を工夫

・屋外イベントは、食事を提供するもの、特に大規模なもの(概ね1.000人以上)は原則として延期または中止

以上の対応は、3月末日まで、継続するが、今後の流行状況や国・東京都の感染防止対策を踏まえ、概ね3月16日を目途に見直しを行う。



また、本日私が区役所控室にいる間に、

・防災功労者功労団体表彰式・防災講演会・防災企画展の中止
・学校における校外学習等の実施について
・こぶしハーフマラソン中止の方向(28日の実行委員会にて最終決定)
・ユニバーサルスポーツフェスティバルの中止
・青年リーダーフェスティバルの中止
・認知症予防講習会の中止

などの情報が入ってまいりました。

今度決定次第、練馬区ホームページに順次公開されますので、ご確認下さい。

新型コロナウィルス感染防止対策に関する緊急要望

2020年02月26日 23時01分21秒 | 練馬区議会について
本日、練馬区議会として、前川あきお区長に

「新型コロナウィルス感染防止対策に関する緊急要望」

を提出しました。


【新型コロナウィルス感染防止対策に関する緊急要望】

新型コロナウィルス感染症については、感染ルートが不明な患者が都内において複数発生するなど、感染拡大が新たなフェーズに移行したと言わざるを得ない状況であり、区民の多くが不安を抱えている。
こうした状況を踏まえ、区民の健康と生命を守るため万全の対策を講じ、区民の不安解消に努めるよう、下記のとおり緊急要望する。


1.新型コロナウィルスに対する区民の誤解や不安を払拭し、冷静な行動を促すためにも、正しい情報を積極的に発信するとともに区民からの相談に対しては丁寧に応じること。また、いたずらな風評被害が広がらないよう、万全の対策を尽くすこと。


2.患者発生動向を的確に把握するとともに、適切な医療・相談体制を国・東京都と連携し構築すること。

3.感染可能性が懸念されるすべての区民がウイルス検査を受信できる体制が求められている。検査体制を抜本的に強化するよう東京都に働きかけること。


4.高齢者の感染者が多くかつ重症化リスクが高いことを踏まえ、区内の介護施設等における感染予防対策について必要な支援を行うこと。


5.新型コロナウィルスの流行により事業活動に多大な影響を受ける区内中小企業に対し、金融支援をはじめとする経済対策を実施するとともに、相談窓口を設置すること。


6.区が開催するイベント等について、慎重にその実施の可否等を判断するとともに、事案やなよっては開催延期や中止とするなど、区民の生命と安全を守ることを第一に適切な対応を行うこと。また、区内団体が予定していたイベント等をやむを得ず中止にした場合は、実費弁償等、対応を行うこと。


以上を、上野ひろみ議長を中心に提出いたしました。

現在区議会は予算委員会の最中であり、議会日程は予定通りに行いますが、会議中のマスクの使用およびマスクを使用したままでの発言を許可しております。

また、練馬区としても対策会議を開き、今後の対応を順次決定し、その結果をホームページに掲載していますので、ご確認下さい。



フォトジェニックな光景に

2020年02月25日 21時50分02秒 | 小川けいこのプライベート日記
連休明けの今日、議会では予算委員会が再開しました。
自民党として、区に対して、出来る限りの、出来る範囲の早急なコロナウィルス対策について要望いたしました。
さあ、今週も頑張ろう❗


ところで、春が近づいていると感じる今日このごろ、街を歩くのも楽しい気分です。

そして、フォトジェニックな景色を切り取れるとさらに嬉しい








最後のこの写真は、区役所西館6階の屋上庭園。
昔好きだった映画、クリスチャン・スレーター主演「マンハッタン花物語」を思い出しました(*^^*)
久しぶりに観たい!

第54回自民党都連青年部・青年局合同定期大会

2020年02月22日 21時29分06秒 | 自民党


本日は、自民党本部にて、第54回自民党都連青年部・青年局合同定期大会が開催されました。

大会では、川松真一朗新青年部長と山崎一輝新青年局長の就任が決定しました。
頼りになるお二方です!




また、私は、青年局長代行として、最後の大会でございました。
これをもって、卒業となります。

これまで、青年部、青年局と長きにわたり、お世話になりました皆様、本当にありがとうございました🙇
仲間として、活動できたことに心から感謝申し上げ、青年部、青年局での皆様のさらなるご活躍をお祈り申し上げます❗



予算委員会が始まっています

2020年02月21日 15時23分28秒 | 練馬区議会について
風邪が続行のまま、予算委員会に突入しました。

私は、総務費、地域文化費、環境費、産業費と3日間続投登壇でした。

何とか自分のミッションは、終了しました。

【総務費】

・国際交流の推進について
・「(仮称)文化∞映像のまち構想」について

【地域文化費】

・多文化共生推進について
・オリンピック・パラリンピック関連事業(文化の祭典カルチュラル・オリンピアードについて)
・つながるカレッジについて

【産業・環境費】

・四季の香ローズガーデンについて
・施設緑化費について
・ごみ・分別アプリの導入について
・区民・産業プラザについて

以上の項目で発言しましたが、時間が足りず出来なかった項目については、補選予算、全款質疑の質問日に質問したいと思います。

明日からの三連休も予定が目白押しなので、体調を整えたいと思います。

ついに風邪

2020年02月15日 15時29分48秒 | 小川けいこのプライベート日記


昨年末から今日まで、自己管理も成功し、風邪を引かずに頑張ったのに、今頃になって鼻と喉が...

ベトナム人シェフ、フォンさん直伝!
喉の痛みと体を温める効果抜群という、レモングラス、ジンジャーを煎じて、レモンプラス


悪化する前に、本日は養生させていただきます🙇


皆様も、くれぐれもご自愛下さいませ。


オリンピック・パラリンピック ホストタウンについて

2020年02月12日 16時38分14秒 | 練馬区について
年が明けてから、オリンピック・パラリンピックに対する機運がさらに高まっています。

練馬区としても担当課を作り、昨年の「都市農業サミット」同様、そこに向けて盛り上げているところであります。

そんな中、本日の区民生活委員会において、練馬区も2か国のホストタウン登録し、現在、以下の予定で進めているとの報告がありました。


デンマーク(選手団が令和2年4月の陸上自衛隊朝霞訓練場で開催される射撃テストイベント、オリンピック開催中の区内宿泊)

エクアドル共和国(パラリンピック選手団の事前キャンプ地)



また今後の、交流内容については、両国選手団および大使館と協議を進め、区内小中学生との交流、歓迎会、パブリックビューイングなどのイベントを開催します。


今年は、昨年に続き、ワールドフェスティバルも開催されるので、そちらでも両国のPRと交流ができれば良いと思います。


ところで、委員会の中で野党会派の委員から、

「学校の先生方も忙しいし、子どもによっては、選手との国際交流事業を嫌がる子どももいるかもしれないから、無理やりやらせるべきではない」

という主旨の意見があり、驚きました。
先ずその委員と会派は、国際友好交流議連に所属しています。

そして国としても、ダイバーシティー、国際社会にはばたく子どもたちの教育、語学を始めとした国際教育の推進を図るなか、なんと逆行した意見なのか!?

国際交流は、自分が他国に出向くか、相手を迎える時が、最高のチャンスであります。
私も行った先の国で、学校の見学や子どもたちの演奏、踊りなどを披露してもらったり、意見交換をさせてもらった経験があります。
その国の子どもたちや教育を知ることが、その国を知る早道だと申し上げ間ても過言ではないと考えます。

自民党としても、国際友好交流議連の会長としても、この機会にしっかりと国際交流を進めます

咲いた、咲いた!ミモザが咲いた

2020年02月08日 15時31分59秒 | 小川けいこのプライベート日記




どうしても欲しくて、連れ帰ったミモザが、無事に咲き始めました。

可愛い~

今からの時期は、ミモザ、垂れ梅、スミレなど、好きな花の季節です。

ということで、今日は朝から、あちらこちらと自転車で回っています。