元練馬区議会議員小川けいこの「ねりまなでしこ日記」

前練馬区議会議員小川けいこのホームページはこちら

ハロウィン 2023

2023年10月07日 16時39分00秒 | 小川の手仕事シリーズ
今年の秋は、イベントが戻って来たので、何だか慌ただしく…
ハロウィンデコは、簡易化で(^_^;)



百均グッズを組み合わせたドア飾りでございます。

初夏のスワッグ プチレッスン

2023年06月03日 11時03分52秒 | 小川の手仕事シリーズ

フラワーコーディネーター小川としての掲載です。

 

「初夏のスワッグ」

と題して、今後の試作を兼ねてのプチレッスンを行いました。

作品の一部を紹介いたします。

素敵に作っていただきました!

※スワッグとは、緑や花や実などを束ねて、壁にかける飾り。

 

ユーカリ、オーストラリアエミューファンは、いつもお世話になっている、はなどんやアソシエさんに発注し、その他の花材の紫陽花、ローズマリー、セージ、ダスティミラー、羽衣ジャスミン、アカシアなど庭から。

エリンジウム、スターチスなどはドライフラワーにしておいたものを使用。

 

最近は、気温の高い日も多く、生花の持ちが悪くなっているので、こういった生花やフレッシュグリーンを活用したスワッグは、しばらくナチュラルグリーンを楽しみ、このままドライにもなるので一石二鳥!?なアレンジです。

極端な話、その辺の草でも結構素敵に仕上がっちゃいます。ぜひ、ご自宅にいかがでしょうか💐

 

 


クリスマスフラワーアレンジメント2022 by Keiko

2022年12月13日 22時20分09秒 | 小川の手仕事シリーズ

今年も、クリスマスフラワーアレンジメント教室のシーズンとなりました。

今年は、豊玉中いっちょうめ公園クリスマスマルシェの翌日の開催とあり、準備がギリギリとなり文字通り目が回る忙しさでございました。

が、後援会女性部の皆様に助けられ、46名の方々にご出席いただき、無事に開催できました。

 

 

今年のテーマは、「ボールブーケ」

皆様、年々お上手になります。

 

また来年のご出席を心よりお待ちしております!

 

 


ガーランド〜ある日森で〜

2022年07月27日 02時33分59秒 | 小川の手仕事シリーズ

久しぶりの手仕事。

 

玄関のガーランドを作りました。

コンセプトは、「ある日森で」

 

ナチュラルカラーのアーティフィシャルフラワーと、ドライフラワー化した庭の紫陽花を使って、色彩は抑えめに、森を歩いていて出会った光景をコンセプトにしてみました。

 

華やかではないですが、涼しげなので良いかな〜と⬅自画自賛(^_^;)


「新聞 de エコバッグ」はいかがでしょうか

2022年03月10日 23時28分38秒 | 小川の手仕事シリーズ
上野ひろみ議員と、リサイクルやSDGsについて語っていた時のこと、教えてもらったのが、新聞で作るエコバッグ。

上野議員のお母様が作られて、野菜など入れているとお聞きし、作り方を教わったのであります。

実際には、お母様⇒上野議員⇒小川という順番でご伝授いただきました。

新聞紙、セロテープ、ホッチキスで作れます。




新聞紙から、







こんな感じです。
英字新聞で作ってみました。

これから予定している、後援会の女性部の皆様方との茶話会に使いたいので、大量生産!?
役員の皆様が手分けして作って下さっています。

結構、強度があり、売り物になりそうかも...なんて

春のフラワーアレンジメントの予定

2022年02月06日 20時06分08秒 | 小川の手仕事シリーズ
毎日寒いですね☃

でも、街中の花は少しずつですが、春の準備を始めた様子です。


しかしながら、まん防、オミクロンとコロナ禍は続いており、気持ちも下降気味。

ということで、お花で気持ちを明るくをコンセプトに、来月は「小川けいこフラワーアレンジメント教室」を開催しようかと考えています。

イメージは、こんな感じ。





春のトピアリーを作りたいと考えています。

ということで、役員の皆様、メンバーの皆様、よろしくお願い申し上げます!

慌てて、お正月アレンジメント

2021年12月28日 15時35分55秒 | 小川の手仕事シリーズ




玄関用のお正月アレンジメントの材料がやっと今日届いたので、パッパと作りました。

本当は、こういう作業はゆったりやりたいのですが、夜は夜警がありますし、一夜飾りはNGなので明日の朝飾るには、合間に急いで作るしかなかったのであります。

ゴールドのポピー、蘭のバンダ、ホワイトの笹がメインです。
何とか形になっかなと(^_^;)


さあ、夜の部に向けて始動です!

フラワーアレンジメント 2021

2021年12月13日 21時46分43秒 | 小川の手仕事シリーズ


毎年恒例となった、私が講師となる

『クリスマスフラワーアレンジメント教室』

が無事に終了しました。


今年は、45名の方にご参加いただきました。






そしてこの教室も、10回を超えました!
皆様、年々お上手になられるので、頼もしい限りです。

ご参加、ご協力いただいた皆様方、本当にありがとうございます。
来年もお会いできますこと、楽しみにしております

先ずは、ご自身の作品をお宅に飾っていただいて、素適なクリスマスをお過ごし下さいませ


クリスマスフラワーアレンジメント2021〜予告編〜

2021年12月08日 22時12分55秒 | 小川の手仕事シリーズ
さてと、私が年に1度のフラワーアレンジメントの先生になる季節がやって来ました!

今年のテーマは、「猫と過ごすクリスマス」


材料も届きました。



そして、見本も作りました。






あとは、皆様とお会いするのを待つだけです😊