元練馬区議会議員小川けいこの「ねりまなでしこ日記」

前練馬区議会議員小川けいこのホームページはこちら

アメリカからのお客様

2011年09月30日 18時56分50秒 | 国際交流
 もう27日の火曜日のことになってしまいましたが、アメリカから練馬区に視察団が訪れました。


 (公財)日本国際交流センター、米国青年政治指導者会議(ACYPL)が主催の「日米青年政治指導者交流プログラム」での来日です。

 私も2007年に、このプログラムにて訪米いたしました。
 
 私は、ワシントンD.C.、インディアナ州インディアナポリス市、フロリダ州タラハシー市に行きましたが、このプログラムは非常にタイトな日程で、いわゆる「遊び」の部分は、全くと言って良いほどありません。
 1時間単位で、いろいろな方々とお会いして話を聞いたり、視察したりという感じで、かなりぐったり.....という感じでした。
 しかしながら、大統領補佐官、議員の方々、企業の方々、ロビィスト等いろいろな方々に会うことができ、アメリカの政治や経済、社会問題を直接に聞くことができたので、大変に有意義でしたし、これまで自分が生きてきた中で、トップ3には入るエキサイティングな経験でありました。


 と、いうことで、日本サイドでもお返しをしなくてはならない!ということで、今回受け入れをさせていただきました。


 先ずは、区長室へGO

 

 志村区長も快く迎えて下さいまして、約20分程の懇談を行いました。

 その後、本会議場の視察を行いました。(トップの写真です)
 
 ここまでは、我が会派の若手議員である福沢区議、上野区議、高松区議、村松区議も参加してくれました。


 そして、「区立石神井公園ふるさと文化館」へ!!

 

 練馬及び東京の「昔」に触れてもらいましたが、皆様興味深々。良かった


 その後、一緒にランチをしながら、地方議会のしくみ、女性の政治家について、日本について等々の質問を受けました。
 中には、帰国後に選挙を控えている女性もいて、話は盛り上りました


 ほんの4時間ほどの滞在でしたが、有意義な国際交流になったと思います。

 
 今後も、国際交流には力を入れていきたいです。


 この日のメンバーは、テネシー州下院議員、イリノイ州上院議員、ノースプラット市長(ネブラスカ州)、ヘネピン郡議会議員(ミネソタ州)、アイオワ州下院役員室スタッフ、ボーイング社政府関係担当マネージャー、ノースカロライナ州司法省立法・政策担当官という顔ぶれでした。すごいメンバーです。
 小川も少し緊張しました

熊澤あやり町田市議会議員がママに!

2011年09月28日 11時38分30秒 | 小川けいこのプライベート日記
 おめでとう!あやり議員


昨日、仲間の熊澤あやり町田市議会議員から、無事に出産のお知らせがありました。

3070gの元気な男の子だそうです。


先ずは、あやりママはゆっくり休んで、ベビーは健やかに育ってね

またまた三連休

2011年09月24日 01時23分14秒 | 地域について
 先週に引き続き、また三連休ですね。


本日は先ず、

 「練馬区聴覚障害者協会45周年、手話サークル練馬こぶし会30周年合同記念の集い」の式典に出席。


続いて、毎年恒例の

「邦楽アンサンブル 来音(raion)」
の定期演奏会に行って参りました。


皆様年々とご上達され、プロの演奏グループとしても通じるのでは!?と思うほどo(^-^)o


今年の曲目は、浄瑠璃寺・千鳥・風舞う・祝宴「竹取物語」より・ひなうた・幻舞三章でした。
 

 
 明日から、とある支援プロジェクト実現のために福島に行きます。そのプロジェクトについては、具体化した段階でご報告しますね。


 それでは、皆様良い休日を!!

区民の皆さまご協力ありがとうございました

2011年09月20日 14時37分49秒 | 練馬区について
 本日の、「環境まちづくり委員会」にて報告がありましたので、区民の皆さまにもご報告させていただきます。


 東日本大震災に伴う省エネ(節電)対策の一つであった、「区内の街路灯および公園等の一部消灯」についてであります。


 10月1日より、区内全域の点灯を順次行います。
 作業の都合により、多少の時間的な差は生じますが、ご理解のほどお願い申し上げます。


 ちなみに、現在の消灯数は554箇所(100W)でありますが、そのうちの237か所については、省エネ電球(32W)に変えるそうです。←明るさはそのまま! 
 残りについても、計画的に省エネ電球に変えるそうです。


 
 ところで、明日21日は台風15号の被害が予想されます。
 我が区においても、現時点の情報では21日の昼以降は注意が必要であります。

 区の危機管理室・防災課等の関係所管部は、すでに危機管理体制に入りました。
 とはいえ、自然災害には予測不可能なこともおこります。皆さま方もくれぐれもお気をつけ下さいませ


お墓参り

2011年09月19日 13時32分58秒 | 小川けいこのプライベート日記
皆様、三連休はいかがお過ごしですか?



私は、初日の17日は消防団の「合同点検」という行事に出席をしましたが、帰宅後に我が家のエンジェル(チワワ)の具合が悪くなり、病院の往復するはめに…犬も夏バテでしょうか!?



2日目の18日は、11月に予定しているイベントの準備で、名簿整理と事務処理に追われておりました。
仕事関係の電話も結構ありました。



そして、最終日の本日は、少し早いお墓参りに行って参りました。


お彼岸には、一日早いのですが、お彼岸中は、日程がびっちりなので… ゴメンね、おじいちゃん、おばあちゃん(>_<)


ご仏壇には、おばあちゃんの好物だった栗とか梨とか和菓子をお供えするから(^_^)v
←祖父は、戦死しており会ったことがないので、好物がわからない…母も自分が5歳の時に亡くなっているので良くわからないらしい…今度、夢に出て来て教えてね(^O^)←能天気な私(^。^;)


ということで、祖母用の梨を買いました。

お墓の所在地が森林公園の近所なので、途中の農協に寄ってお買い物!


ちょっと皆様、この梨ご存知ですか?
写真の梨です。


『かおり』


と書かれています。品種名でしょうか?確かに、良い香りがいたします。


しかしながら、びっくりしたのは、お値段です。
1個が、400円です。某有名果物店の千○屋並みか!?
 同行していたサンタもビックリです。


きっと新種なのでしょう。


おばあちゃん、私おばあちゃんの為に奮発したからね!!


「結局、佳子が食べるんでしょう」


という祖母の声が聞こえてきそうです。アハ

今年のヘチマ

2011年09月16日 17時09分22秒 | 練馬区について
 今年も区役所西館には、温暖化防止施策の一環であるヘチマによる緑のカーテンが設置されました。
 が、今年はヘチマの生育が遅く、従って収穫も昨年より遅かったです。

 もっとも、今年はまだまだ暑い日が続いているので、今頃になって6階屋上まで届いたヘチマのカーテンが役にたっています。


 ヘチマの収穫は、一仕事!!
 下の写真のように、業者さんがゴンドラを使って収穫をします。




 もちろん収穫したヘチマは、昨年同様に「料理レシピ」や「たわしの作り方」と共に、区民の方に配布したそうです。

 まだ、黄色い花がたくさん咲いているので、2回目の収穫も行われるでしょう



 本日の議会は、特別委員会が開催されました。
 
 私は、災害対策等特別委員会に出席をしました。

 夜は、自民党練馬支部の会合に出席です。

母校に立つ

2011年09月15日 15時18分37秒 | 小川けいこのプライベート日記
 何だか、遅れ遅れのブログになってしまい恐縮です


 昨日のお話です。

 
 昨日は、本会議における一般質問の最終日でした。

 

 そして、議会以外のプライベートのお話をひとつ。
 
 私の母校である「東京家政学院高校」の入試説明会の席で、卒業生としてマイクを握らせていただきました。
 入試説明会と言っても、対象は、父兄ではなく塾の先生方でした。

 なぜ私が?かと申しますと、以前のブログにも書いた通り、現在の東京家政学院中学・高校の吉田校長先生は、私が高校3年生の時の担任の先生でした。
 そして、吉田先生にとって私は初めてクラス担任を受け持った、記念すべき生徒の1人なわけです。

 と、いうことで

 「在学時代の経験談や女子校のこと、自分の仕事の話を!」ということになりました。

 「私で良いのか???」とも思いましたが、お引き受けいたしました。


 いやあ、プレッシャーを感じました私も塾の先生には散々お世話になりましたが、塾の先生は子どもに教えるプロですから!!
 もちろん学校の先生も同じですが、違うのは偏差値を始め数字をもとにした結果を出さなければならないというところです。


 緊張をしつつも15分弱程度お話をさせていただき、お優しい先生方に拍手までいただきました。ありがとうございました。
 どうぞ、東京家政学院をよろしくお願いいたします



 余談ですが、体験談の中で我が母校は一言でいえば「おおらか」な人柄が育つ校風です。先生も生徒も「おおらか」ですという話もさせていただきましたが、やはり.....という場面がありました。

 バトン部の顧問であった富永先生(旧姓)にばったりとお会いしてこんな会話が.....



 小川「あっ先生、私わかります?」 

 先生「わかんなーい」

 小川「バトン部の小川けいこですよオ」 

 先生「あー へッ?」

 小川「太っちゃって、わかんなかったでしょォ」 

 先生「うん(大きく)。でも私には言われたくないかァ 


 と、笑って立ち去って行きました。そう、先生もかなりふくよかでいらっしゃいます。
 そしてそのおおらかさは、昔も今も全く変わっておりませんでした。ハハハ

 そりゃわからないかも我が校のバトン部は体育会系並みの練習量だったので、その頃の私は体重45キロ弱くらいだったから


アヌシーからのお客様

2011年09月14日 14時50分33秒 | 国際交流
 いやあここ数日、まさにバタバタ

 例えば11日の日曜日。
 朝7時出発で、自分の住む町会のバス旅行(群馬方面)に参加!は良かったですが、大変お世話になった方のお通夜に出席のため、13時に現地を出て練馬へ。
練馬到着後、時間的に余裕があったので、自宅で着替えてお通夜へと。
 お通夜終了後、会合が一つ入っていたので、20時30分頃会場へと滑り込み!


 翌12日の月曜日は、午前中は告別式に出席し、午後は13時から本会議(一般質問)でした。
 そして、夜はまた一つ会合が入っていたので、出席しましたが、早めに失礼をしました。


 そして昨日の13日の火曜日も慌しく.....

 朝一で打ち合わせに入り、お昼過ぎにお客様がいらっしゃいました。
 13時から本会議(一般質問)があり、そしてここで今日の本題の

 「アヌシーからのお客様」

 に繋がります。

 アヌシーとは、フランスのアヌシー市のことです。
 アヌシー市は世界のアニメ祭で有名な市ですが、こちらの市と練馬区は、アニメを通して産業交流を行っています。

 私は、まだアヌシー市には行ったことはありませんが、スイスのジュネーブに近い、とても美しい街で、フランス人が一度は住んでみたい街だそうです。

 そのアヌシー市から、ジャン・リュック・リゴー市長ご夫妻と企業の方が、練馬区を訪問されました。
 志村区長と会談後、私と斉藤副議長と区の関係者を交えての、懇親会を兼ねた食事会が開催さました。
 国際交流推進派の小川としては、喜んで出席させていただきました。(フランス語は出来ませんが

 私と副議長は、記念品として浅草「文扇堂」の手描きの扇子に、名前を入れたものと、そして、これ!!
              ↓   ↓   ↓

 

 アニメということで、そーアンパンマン風のパン!
 喜んだというよりは、うけていただきました

 区長からは、これまでの写真をアルバムにしたものと、写真たて、そして浴衣!
 お三方とも、その浴衣を羽織っての記念写真となりました。

 カヌーの選手であったリゴー市長の個人的なお話や、アヌシー市について、今後の交流の内容や予定についてもお話をして、懇親会は和やかに終了いたしました。
 もしかしたら、来年度はアヌシー市からインターン生が練馬に滞在することになるかもしれません。
 とにかく、今後とも良いお付き合いをさせていただきたいです。
 
 メルシー 

平成23年第三回定例会

2011年09月09日 16時39分19秒 | 地域について
 本日から、10月14日までの日程で、平成23年練馬区議会第三回定例会が始まりました。


 初日の本日は、幹事長会、議会運営委員会、本会議でした。


 本会議の内容は、区長の所信表明・決算特別委員会委員選任等ですが、本日は、医療・高齢者等特別委員会の光永委員長から


『地域医療の確保と充実を求める決議』


が提出され、起立採決を行い、起立多数で可決しました。



決議の内容は、以下の通りです。


 「練馬区と練馬区議会は、これまで地域医療の充実を図るために、医療機関の誘致などの施策を展開してきたところである。しかしながら、7月4日、区の地域医療の中核をなす日本大学医学部付属練馬光が丘病院を運営する日本大学は、区に対して同病院の運営を平成24年3月末をもって終了するとの通告を行った。


このことは、区民の命と健康に影響を及ぼすとともに、これまで充実を図ってきた区の地域医療に重大な支障を及ぼすものである。

本区議会は、区に対して区民の命と健康を守るため同病院の機能を維持するのみならず、さらなる地域医療の充実を図るため速やかに後継医療機関を決定し、区と後継医療機関および日本大学との間で円滑な引継ぎを行い、地域医療の確保・充実に全力で取り組み、今後、地域医療計画策定に十分配慮し、推進されるよう強く求めることをここに表明する。


以上、決議する。


平成23年9月9日


練馬区議会」


この決議に賛成の会派および議員は、


「自民党」、「公明党」、「民主・無所属」、「みんなの党」、「オンブズマン練馬」、「練馬区議会無所属」、「練馬刷新の会」


「ネ・市・ふ」のうち(菊地靖枝議員、橋本けいこ議員、きみがき圭子議員)


でした。

練馬区最年少議長

2011年09月08日 12時59分14秒 | 練馬区議会について
 らしいです。

 歴代の練馬区議会議長の中で、私、小川けいこが。


 現在、23区議長会には、私よりも若い議長さんが数人いらっしゃいますので、あくまで練馬区においての話ですが、これも時代の流れでしょうか。
 今後は、練馬区もさらに若い議長さんが誕生する日も近いのでしょう!


 本日のつぶやきでした