元練馬区議会議員小川けいこの「ねりまなでしこ日記」

前練馬区議会議員小川けいこのホームページはこちら

ガンバレ並木かつみ!!~東久留米市長選挙~

2009年11月25日 11時20分17秒 | 小川けいこのプライベート日記
 来月20日に行われる、東久留米市長選挙に我らが青年部の仲間である並木かつみ東久留米市議会議員(40歳)が立候補することになりました。

 急なお知らせに驚き、本人に電話したところ

 「自分でもびっくり!」

 だそうで、現市長の時間的に急な引退表明に、時間的に急に決まったそうです。

 並木市議は、仕事はしっかりな人で、青年部においても研修委員長を2年間務めてくれました。その際、国内はもちろん海外でも何の物怖じもせず進行役やスピーチや質問をこなし、仲間からの信頼もものすごく厚いです。
 そして、何よりそこにいるだけで周りをハッピーにしてしまう性格は天性のものであると思います。

 市長になったら、責任感も強いし間違いなく明るい東久留米市になること間違いありません。東久留米市の皆様、東久留米市のお知り合いのある方どうぞ

 『並木かつみ』

 をよろしくお願いします


 ところで、本日から第4回定例議会が始まりました。ということは、これが終わると(12月11日終了)もう年末!
 年齢が進行するごとに1年が早く感じるのは皆さん同じですよね。

 なぜこんなことを書いたかというと、来年の干支なのでとおっしゃって、本日虎のぺん立てを頂戴しましたのであらためて年末を感じたしだいです。

 

 私の身近なところで思いあたる寅年の人は、すがわら一秀代議士とうちの父です。

 残すわずかな平成21年、皆さん健康に留意して過ごしましょう!!

チェーンソー

2009年11月16日 18時55分05秒 | 小川けいこのプライベート日記
 ご無沙汰しております!無事にオーストラリアから帰国しました。金曜日の夜に帰ってまいりましたが、翌土曜日は、風邪による体力復帰が完璧ではないところに8時間のフライトが災いして、眠りコアラ!?になっておりました。


 日曜日から始動開始です!

 始動後の初仕事は、消防団の「チェーンソー実施訓練」です。現場においては、基本的に男性団員が使用するのですが、やはりもしもに備え使い方を覚えておくことは必要!!とうことで、1時間ほど訓練に参加しました。(ボーイスカウトのバザーに行けなくてごめんなさい

 結果まあなんとか使えましたが、腰が引けていたらしく先輩から指摘されました



 言うまでもありませんが、この写真は私の雄姿!?です

 訓練には、仕事途中の分団長と帰宅途中の消防署長も立ち会っていただきました。ありがとうございました。



 本日月曜日からは、本職の方の始動です。
 今日も、午前中は交通対策等特別委員会と午後は監査がありました。年末にむけて、皆さま同様に忙しくなりますが共にに頑張りましょう


 オーストラリアの報告は、今いろいろと案を考えておりますので、順次アップしたいと思います。その時は、ぜひともお付き合いくださいませ 

これから

2009年11月08日 20時50分35秒 | 練馬区議会について
これから、ブリスベンへ出発です。

仕事とはいえ、20年ぶりのオーストラリアなので、何となくワクワクします。(大学の頃に2カ月ほど、西オーストラリアのパースにステイしておりました。卒業旅行もパースとニュージーランドでした)


通信状態がよければ、現地リポートをしたいと思います!


では、いってまいります(*^o^*)

明日から

2009年11月08日 02時56分36秒 | 練馬区議会について
またこんな時間です(;_;)
それなのに…

私は、明日から(すでに今日)13日まで志村区長、岩崎副議長たちと共に、練馬区の友好都市であるオーストラリアのイプスウィッチ市にまいります。
友好15周年記念式典ということでご招待いただき伺うわけですが、あちらにあるネリマガーデンに茶室も完成したとのことで、その完成披露もあるそうです。

また、イプスウィッチ市に行くにあたり、ブリスベンを経由するので、ブリスベンにおいて日本総領事にも面会予定もあり、結構多忙な日程であります。

風邪とか言ってる場合ではありません(^。^;)今日も点滴を打ってまいりましたが、気合いで頑張ってまいります!!


それなのに…の続きはと言いますと、荷造りがぁ~出来てません全然(-_-#)先ずは、こっちが気合いだ!!

お祝いを

2009年11月06日 22時10分33秒 | 練馬区議会について
していただきました。

私たち3期生(小泉純二区議、藤井たかし区議、西山きよたか区議)の4名は、今年が議員生活10年目となります。その節目ということで、大先輩の関口和雄議員が宴席を用意して下さいました。
人と人との繋がりが薄れてきている昨今、こういったお心遣いは、嬉しいかぎりです。

そして今日は、久しぶりのきちんとした食事でした(*^o^*)
後援会の旅行会があったので、緊張感も手伝って、何とか動いていましたが、旅行会の前は胃炎なり、今は風邪の治りかけですが、未だ体力は回復せず(;_;)ってな感じで、まともに食事していなかったので、今夜は胃が驚いているに違いありません

皆さんも、季節の変わり目にはご自愛下さいね!!

第5回小川けいこ後援会旅行会

2009年11月03日 06時06分02秒 | 小川けいこのプライベート日記
 11月1日、日曜日は、

 『第5回小川けいこ後援会旅行会』

 がありました。バスを5台ほど連ねて行ってまいりました!茨城県


 それぞれ地域によって出発点が違ったので、先ずは常磐自動車道の守谷サービスエリアで大集合
 そこで、朝のご挨拶と車両長会議を行い、この日一日の確認事項を済ませ、初めの行先である千代田村矢口果樹園での『柿狩り』へと、いざ出発


 到着後、駐車場から歩くこと5分程度で柿園に到着。
 園内食べ放題、お土産分は6個500円という説明を受け、みんな一人一本プラスチックのナイフ(マクドナルドのパンケーキに付いてくるみたいな感じの)を渡されGO

 私は、とりあえずはプラナイフは受け取り、親切な後援会女性部の方々が柿を剥いている所に何気なく近寄り、

 「甘いですか?さすが選ぶ目ありますねエ

 などと甘えながら、一切れずつプラナイフを楊枝かわりに剥いた柿を頂戴しました!!あちらこちらでいただいた柿をあわせれば、2個分は食べたはず「皆様、ご馳走様でした

 矢口果樹園さん、感じの良い方ばかりで柿を買ったみなさんは、そこに咲いている菊の花や野菜をサービスしてもらったようで、私は、なぜか「梅干し」を頂戴しました。チッ、イチジクが良かった自分の立場を考えない本音の言葉もちろん好きですよ!梅干し余談ですが、後輩の上野議員は梅干しが大キライ


 話は戻り、矢口果樹園の皆さんにお見送りをいただくなか次の目的地
『フラワーパーク』へと出発
 ここでは現在、バラ祭りを開催中!6月のバラも良いですが、この時期のバラも十分に素敵でした。


 また、園内ではアトラクションとして100円で野点(のだて)サービスと、ガマの油の口上の披露をしていました。一瞬どちらにしようか迷ったのですが、皆さまのご想像通り、野点を選択して抹茶とお団子を美味しくいただきました。これぞ「花より団子」



 朝食を抜いた小腹を柿とお団子で満たしフラワーパークを後にして、セレモニーと昼食会場の「つくばグランドホテル」へと
 こちらのホテルは、館内の漆絵が有名だそうです。(浜田事務局長の受け売り)
確かにありました、漆絵が.....

セレモニーは、私の日本舞踊の先生である、寛舞流宗家 寛舞 鵬録先生の開会に始まり、乾杯まで15分!を合言葉に(私の挨拶も短めに)無事に済ませ、お食事タイム。
 私は、皆さんへのご挨拶と抽選会の準備で、昼食に何が出されていたのかも知りませんというか、食べる暇がありませんでした。

 恒例の「大抽選会」も、菅原代議士の同級生でもある我が後援会の石井青年部長の話術もあり、今年もまた大いに盛り上がりました。
 当たらなかった方!次回もありますから.....たぶん(^_^;)

 

 昼食後、この旅行会の最後の目的地である『那珂湊の魚市場』へと

 こちらでは1時間お買い物タ~イムは、いいけど、バスから降りたとたん視界に入ったものは.....



「なっ何だろうか!?このまっ黄色の看板は歓迎してくれているらしいが.....みんなも笑ってるし.....イメージ的に.....う~ん」

 と、頭の中でひとり言を言いながら、看板の前を早々に立ち去り、市場内を物色した小川でした。
 物色の結果、食したのはこれ


 

 「焼きウニ!!!500円なり」

 貝の上にこんもりと盛られ、焼かれたウニにさらっと醤油をかけて温かいうちにパクッとね!旨い、旨かった

 皆さんもそれぞれに買い物をされ、各自、買い物をされた柿の入ったビニールや那珂湊で買った魚等の入った発砲スチロールに、油性マジックで名前を書き安心したところで帰るばかりとなったバスへと。

 
 かなりの渋滞と天気が心配されましたが、到着予定より1時間遅れの午後8時の到着となり、まあ何とか許容範囲かなぁという感じでした。天気は、ちょっと小雨が
 皆様、お風邪を召さないようにお気をつけ下さいませ!


 <Special Thanks> 当日は、アメリカ研修の仲間である、青山大人茨城県議会議員が、セレモニーに駆けつけてくれました。ありがとうございましたお土産も感謝です


 そして、準備段階からご迷惑をおかけした後援会幹事の皆様、当日の正副車両長の皆様、ご参加いただきましたすべての皆様に心からの感謝です。ありがとうございました。
 



  
 

 

今年のハロウィン

2009年11月01日 02時20分06秒 | 小川けいこのプライベート日記
 10月31日は、ハロウィンでした。


 今年も一杉宅に託したカボチャにロウソクが灯され、しっかりとハロウィン仕様になっていました。
 ここ数年、夏の終りから秋の始めに八ヶ岳で仕入れて来た大きなカボチャを一杉宅に届けると、一杉宅でカボチャをくり抜いておばけカボチャに変身させてくれるというのが恒例行事となっております。
 
 塀の上に飾っておき、通りすがりの人からの

 「あっ!本物だ」

 という驚きの声や、写真を撮る姿に満足感を覚えるだとか


 27,28日で文教員会の視察で福岡に行きましが、そこでもハロウィンの光景が微笑ましく思わず携帯カメラに収めました。(文教視察の報告はもう少し待って下さいまし

 


 


 近頃、街中でも行事で仮装をしている子どもやパーティーらしき大人たちを見かける機会が増えました。

 私も、大学の時サークル単位のパーティーで仮装をしました!何の仮装かって?答えはウィッチ!!「魔女」ですよ魔女
 これについて、

 「仮装しなくても十分に.....」

 と、心の中でも思ったあなただいたい誰と誰とそして誰かは想像はつきますが


 話は戻り、ハロウィンはカトリックの伝統行事であることは承知しておりますが、子どもたちも喜ぶことだし、一杉さんと

 「来年は、ハロウィンキャンドルナイトか、カボチャ祭りでも良いから小規模でやりたいですねェ」

 と、話が盛り上がりました。

 私が研修で行ったインディアナ州のヴェルセイルズという小さな街では、毎年恒例で「パンプキンショー」が行われるそうで、これはハロウィンというより農業色が濃いかも.....

いずれにしても、季節の素材を使った行事は楽しいもです。


 明日は、『小川けいこ後援会旅行会』です。そうです!つまり私の後援会主催の旅行会です。ご報告はまた明日