goo blog サービス終了のお知らせ 

元練馬区議会議員小川けいこの「ねりまなでしこ日記」

前練馬区議会議員小川けいこのホームページはこちら

桜日和、イベント日和

2025年03月31日 09時30分55秒 | 地域について
3月最後の日曜日は、お花見日和、イベント日和の1日でした。




区内でも、多くのお花見を楽しむ皆様をお見かけしました。


(豊玉囃子連。美味しいお酒と手作りの料理の数々に盛り上がりMAX)



(下石神井千川町会様。お団子最高!でした。)

また、様々なイベントも開催されていました。

美味しい大好き!の小川は、石神井公園振興組合さん主催

「チルコロ石神井 つどいの市場」

に伺いました。
早々にSOLDOUTの出るお店もあるほど、人気のイベントです。


(石神井公園振興組合の小川理事長、役員の豊田さんと)

(豊玉北4丁目自治会恒例の春の餅つき大会)


(土支田三支会さんの防災訓練)

などなど、私も皆様のおかげで充実した日曜日となりました。

ありがとうございました🙇





令和7年 豊玉小学校卒業式

2025年03月25日 12時31分58秒 | 地域について
本日は、我が母校、豊玉小学校の卒業式に出席させていただきました。



今年は、第136回となります。

懐かしの校歌を歌いながら、可愛い後輩たちがすくすくと、活躍してくれることを祈りました。


土曜日の昼活とさくら祭

2025年03月23日 20時31分48秒 | 地域について
昨日の土曜日は、打ち合せからの、桜台のさくら祭からの


(豊玉第2町会有志の皆様が、国産レモン使用のレモネードを販売🍋大人気でした!)


昼活@石神井公園駅頭でございました。



最高のお天気に、どこへ行っても賑わっていました。
渋滞にもはまりましたが(^_^;)


豊玉睦会卒業式

2025年03月03日 22時37分46秒 | 地域について
昨日は、私が育った町会、豊玉第3町会の青年部である、豊玉睦会に出席させていただきました。

そして、新年会の中で会員の3人の方の卒業式も行われました。

私が睦会の新年会に初めて出させていただいのは、かれこれ四半世紀前になります。

その頃の超若手が卒業とは😭
時間の流れを感じます。

とは言え、時代が変わり、人が変わっても先人の皆様の思いや活動はきちんと引き継がれていています。
そして卒業された先輩方は、今もしっかりとバックアップをされている、その歴史の中に自分もいることが嬉しく感じた夜でありました。


令和7年 上小立野クラブ卒部式

2025年02月25日 08時37分29秒 | 地域について
日曜日は、25年にわたり顧問をさせていただいている、少年野球の上小立野クラブの卒部式に出席させていただきました。

少し寂しくもあり、でも嬉しくそして誇らしく感じる瞬間であります。





今年の卒部生は4人💐
みんな中学でも野球を続けるとのことで、さらなる活躍を心よりお祈りします!


そして監督、コーチの皆様におかれましては、長年にわたり休日返上で子どもたちの指導に携わっていただき、感謝でございます。


私は日頃から、学校教育の場以外での子どもたちの体験や学習の場はとても大切であり、それが人格形成や未来への選択において、大きな意味を持つと発言しています。

例えば少年野球においても、家族以外の大人たち、学年が異なる子ども同士の付き合い、チームワークの大切さ、礼儀など野球そのもの以外にも得るものがたくさんあります。

また私は現職の区議時代に、子どもたちのの情操教育の場として、「こどもの森」「こどもアートアドベンチャー」「森のようちえん」など実現させてまいりました。
そのどれも人気事業となりました。

今後も、さらに拡大すべく頑張ります!





石神井小関町会新年バス旅行会

2025年02月18日 12時52分00秒 | 地域について
日曜日は、いつもお世話になっている、石神井小関町会の新年バス旅行会に参加させていただきました🚌

行き先は、大洗磯前神社。
大好きな神社であります。






この後は、めんたいパーク、那珂湊などをまわり練馬へと。

皆様いつも温かく、明るく、結束力強く素晴らしい町会です。
皆様、お世話になりましてありがとうございました🙇


練馬到着後の夜の部は、新年会に2カ所参加させていただきました。

充実の1日に感謝😊

令和7年 初午祭

2025年02月10日 09時44分55秒 | 地域について
今年は、初午祭に2カ所伺いました。

5日は初午宵宮祭は、大松氷川神社




ユーモアたっぷり!田中町会長


9日は、林稲荷神社


小川、ご挨拶中


白梅も美しく、お狐様も素敵な装い


小川矢島会の矢島会長と


皆様方の、弥栄をお祈り申し上げます🙇

令和7年 節分

2025年02月03日 17時38分25秒 | 地域について
今年は節分が、2月2日。
3日じゃないってなんか慣れないな〜

ということで、伺う予定だった節分は4箇所。

一箇所目の白山神社は、雨で豆撒きは中止で、神事のみを行いました。

そして、豊玉氷川神社





年女の母が欠席となり、私がまかせてもらいました。

そして、土支田八幡宮。豆撒きに間に合わず😭
直会に出席させていただきました。←写真撮り忘れ🥲

最後に伺った、北町浅間神社。
終了直後でした😣



仕方ないので、浅間神社前の洋菓子の老舗、ローヤルさんで恵方巻ならぬ、恵方ロールをゲット。




そして、2日は新年会も3箇所伺わせていただきました。






皆々様、誠にありがとうございました🙇
皆様の「福」をお祈り申し上げます。