元練馬区議会議員小川けいこの「ねりまなでしこ日記」

前練馬区議会議員小川けいこのホームページはこちら

<速報>練馬区、子宮頸がん予防ワクチン助成が具体化へ!!

2010年11月30日 14時57分00秒 | 練馬区について
 定例会が2日目となりました。


 本日は、本会議において一般質問が行われております。
 そこでの成果がありました!


 私が提案及び要望してまいりました


 「子宮頸がん予防ワクチンの無料化」


 についてですが、只今、我が会派を代表しての小林みつぐ議員の一般質問を受けて、健康福祉事業本部長から


 「ワクチン助成について、早期実現に向けて具体的な準備をする!!」

 
 という答弁がありました。


 大きく一歩前進です


 今後、細かい調整は必要でありますが、先ずは成果があったこと、ご報告申し上げます


 また、、国は来年度までの予算措置を発表していますが、再来年度以降が心配されるところであります。
 予防ワクチンの助成はこの先も継続が必要なものであります。
 政策を安定、向上させるためには、政治の安定も必要です。政策がコロコロと変わる現政権では不安極まりない状況です。

 早急に我が党は信頼を回復し、政権奪還をしなくてはなりません。
  

平成22年第4回定例会が始まりました

2010年11月29日 11時33分26秒 | 練馬区議会について
 本日から、第4回定例会が始まりました。
 日程は、12月15日までの予定です。


 初日の今日の日程は、


 10:00 幹事長会

 11:00 議会運営委員会←今、出席して来ました。

 13:00 本会議

  終了後  全員協議会

  終了後  企画総務委員会

  終了後  議会運営委員会

  終了後  本会議


  です。
  頑張りますよ~!
  

自民党練馬総支部女性部・青年部バザー

2010年11月29日 02時32分40秒 | 地域について
 28日の日曜日晴れ、毎年恒例である自民党練馬総支部女性部・青年部によるバザーが、開催されました。


 内容は、関係者から回収した品々、リサイクル品、野菜、果物、おでん、漬物、鉢植え、喫茶コーナー等でした。


 写真は、これも恒例となりつつある


 高橋かずみ都議会議員によるバナナのたたき売り!です。


 私の地域である豊玉は、おでん担当ということで、売るお手伝いを.....

 

 皆さん前日から仕込んだとのことで、大根にも良く味がしみていて大好評のうちにお昼には完売!!でした。



 バザー好きの私は、会場内も物色し数々の戦利品を獲得!一部ご紹介します

 
 ティファニーのワイングラス3,000円


 
 カニ缶とふかひれスープセット1,000円


 
 フォートナム&メイソンの紅茶セット300円


 その他、柿6個で100円や白菜のゆず漬け150円などを購入。
 満足な1日でした。

北朝鮮の砲撃問題で思ったこと

2010年11月26日 17時13分19秒 | 国際交流
 先ずは、北朝鮮による砲撃により亡くなられた方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。また、負傷された方々にはお見舞い申し上げるとともにお早いご快復をお祈りいたします。
 

 昨日の読売新聞朝刊において、韓国の延坪島に関する記事の中に、島に勤める夫に会うために訪れ、砲撃に遭遇した妊娠6か月の女性のコメントがありました。
 そのコメントとは、


 「おなかの子の顔を見ることもなく、このまま一緒に死んでしまうのか」


 というものでした。しかも防空壕の中で。
 そして、家のすぐ近くに砲弾が落ちて、当然のことながら家が全焼した方もあるとのこと。

 また、地元の行きつけの韓国料理店のオーナーと従業員の方は、息子さんたちが兵役についているのでとても心配だと話しており、1人の方は、来週会いに行くとおっしゃっていました。

 お隣の国で現実に起こったことでありながら、現在の日本においては非現実的なことであり、歴史と政治の現実を思い知らされた気がいたします。

 もちろん当事者同士が政治的解決をすべきことではありますが、先ずは国民に被害が拡大しないように願うものであります。
 


 ところで我が国は.....

 昨日の参議院予算員会においては、我が党の山本一太議員が、問題が勃発してから官邸が70分間の間不在状態だったことを受けての「すっからかん」発言も飛び出し、現政権の緊張感のなさと外交・国防能力のなさを指摘したところでありますが、一連の報道からもみてもアメリカを筆頭に他国の行動と発言の後追いをしているような印象は拭えません。

 さらに、この状況下においてもシビリアンコントロールを無視し「自衛隊は暴力装置」発言をした仙谷官房長を謝罪だけで許し、更迭を拒否している総理の人間性とリーダーとしての資質を疑います。
 この件については、我が党の国会議員に頑張ってもらわないと



 追記:心配だったので、知人であるソウルの朴さんに電話をしたところ、ソウル市内はデモも起きてないし街中は日常と変わらないということです。金融市場も特に変化はないし、冷静に状況を見ているそうです。



高齢者世帯について考える

2010年11月25日 16時52分54秒 | 練馬区について
 11月21日付の新聞各紙で、


 「高齢姉妹、白骨2遺体」


 という言葉と記事が掲載されました。
 場所は、練馬区氷川台とのこと。


 新聞によれば、その家の主である83歳の女性から親族に「妹(77歳)がけがをしたので」という連絡があったけれど、その際には行けず、それ以降は連絡が取れずということだったと言う。


 誠に悲しい出来事であり、ある意味高齢者世帯の現実といく末を不安にさせるような残念なニュースでありました。



 時期にもよりますが、白骨化してから発見というのは、亡くなってから長い月日が経っているわけで、以下のような思いが残るわけです。

 ・親族の方がもっと早く救急車、警察、区に連絡されていれば、助からなかったとしてももう少し早く発見されたか、手だてがあったかもしれない

 ・ご近所の方から、「最近見かけない」という通報はなかったのか

 ・区の担当者が訪問の際、留守が続いていたのなら警察に連絡すべきだったではないか

 等々の思いがよぎります。



 実際に私の近所でも、ひとり暮らしの高齢の女性の妹さんから「姉と連絡が取れない」という訴えがあり、自治会の役員が妹さんと一緒に部屋を開けたところ、亡くなっていたということがありました。


 こういった高齢者世帯の話は、意外と身近なものでありますし、いつかは我が身にも起こりうることであります。

 私自身、地域の方から、「どこそこのおばあちゃんが心配だ。」「面倒を見ていた弟さんが、先に亡くなってしまったんだよ」
などとという相談を受けることも少なくありません。
 

 高齢者の方は、遠慮があって人に相談できなかったり、頑固な方では他人を家に近寄らせなかったりというケースも多いですし、高齢者世帯が利用できる行政サービスを知らない又どうしてよいかわからないということも結構あります。


 今回のようなことがないように、区としても高齢者世帯向けの施策を充実させる必要があります。
 そして、やはり何より人!ですから巡回やご近所さんからの通報システムの構築も必要です。


 私も、今後の予算委員会を始め機会を捉えて、区に「どうするんですか?」と聞くのではなく自分なりの施策を考えて提案をしてまいります。



 ちなみに区の現状の対策は?

 練馬区の65歳以上のひとりぐらし、また65歳以上の世帯のみ(介護認定をされた方以外)のサービス

 生活支援ホームヘルプサービス(最長6年・定額の自己負担)
 高齢者食事サービス(週1~3回・一食600円前後)
 入浴証の交付(年間52枚以内・入浴1回につき100円)
 自立支援用具給付(給付費用の1割相当額の自己負担)
 緊急通報システム(ただし、65歳以上世帯でも世帯全員が慢性疾患により常時注意を要するかたこの条件っておかしいと思いませんか?)
 高齢者福祉電話(安否確認のために週1回の電話)
 防犯ブザーの配布
 高齢者見守り訪問(一人暮らし高齢者が対象)今回の悲しいできごとを踏まえて、対象の拡大を検討すべきであると思います。、



 などがあります。


 追記:今年の紅白歌合戦に、「トイレの神様」が大ヒットした植村花菜さんが初出場するそうでうが、この曲は亡き祖母との思い出や伝えれられなかった思いや、祖母からの教訓が素直に歌詞になっていて、多くの国民が感動した曲であります。
 この曲に感動する気持ちがあるのであれば、自分のおじいちゃん、おばあちゃんだけではなく、ご近所のおじいちゃん、おばあちゃんにも優しくできるはず!!
 「トイレの神様」精神で高齢者に優しい練馬づくりを実践しましょう

 私もおばあちゃんから整理整頓を叩き込まれたはずなのに......部屋もデスクも.....きっと空の上で怒ってるに違いない

小川けいこ区政報告会

2010年11月24日 17時20分48秒 | 練馬区議会について
 もう前の話となりますが、21日の日曜日に、私の区政報告会を開催しました。


 先ずは志村区長、西山きよたか議長、すがわら一秀代議士、高橋かずみ都議、丸川たまよ参議院議員の秘書の方(たまちゃんは和歌山知事選の応援でお留守)の来賓の方々からご挨拶をいただきました。
 
 そして、多くの皆さまにはご出席を賜りまして励ましていただきまして感謝、感謝でございます!

 また、後援会役員の皆さまにおかれましては、早くから準備そして後片づけまでとご協力賜わり本当にありがたい限りです


 区政報告会のあとは、矢口美香さんとお弟子さんたちによるベリーダンスの披露もあり、会に華を添えていただきました


 いろいろと写真を掲載したかったのですが、写真をお願いしていた方と、その後お会い出来ずにいるので、会場に飾った「小川けいこ(作)」のフラワーアレンジメントをアップしました



 今後の政策について、ブログにも報告させてもらいます。
 
 小川けいこの「これやります!!」


 子宮頸がん予防ワクチンの中学生の無料化!それ以外の年齢についての助成制度の確立(国の予算で全部は網羅できません。現政権は当てに出来ないし

 特定不妊治療への助成制度にプラスして、貸付制度の確立!

 保育園待機児童の解消!(現待機児数は489人)

 区・国有地を利用しての特養老人ホームの増設!(現待機者数2、009人)

 回復リハビリテーション病院の誘致!(現在、練馬区内にはゼロ)

 ツリーハウスのある子どもの森の設置!(23区初で、トムソーヤの冒険に出てくるようなツリーハウス、吊り橋、果樹園、菜園、木登りが出来る等の子どもの森)

 障害者の就労支援の充実! 

関越自動車道高架下の活用計画(案)

2010年11月19日 15時41分43秒 | 練馬区について
が、区民生活委員会に出されました。

区からの説明の概要は、つぎのとおりです。


 平成17年及び21年に国が、高架道路下の活用について、

 「抑制の方針」から「まちづくりや賑わいの創出に資する有効活用を推進する方針」

 へと転換しました。
 これを受けて区は、基本的に無償で借り受けられる関越自動車道高架下の空間を有効利用して、長期計画に掲げる施設の整備の実現を図り、地域での利便性の向上とまちの活性化に役立てるという考え方です。


 具体的な計画の概要は、以下の通りです。

 ≪高齢者センター≫

 区内60歳以上の方のためのリクリエーション事業・生活健康相談室・娯楽室・機能回復訓練室・講習室・浴室等(私の地元の高齢者センターはものすごい人気!の施設です) 


 ≪リサイクルセンター≫

 地域のリサイクル活動の普及促進。家具・生活用品などの販売・提供。子どもたちや区民が参加できる学習会やイベントの実施。


 ≪スポーツ関連施設≫

 フットサルコート・バスケットボールコートなど(アメリカやオーストラリアなどでは町のあちらこちらにあり、大人も子どもも良く利用している光景を見かけますね!)

 
 ≪地域交流スペース≫

 地域団体の各種イベント会場や防災訓練会場など多目的に活用


 ≪倉庫(区内の町会・自治会用など)≫

 区内の町会・自治会が所有する各種防災用資器材や、イベント用の資器材の収蔵などのための倉庫

 などです。

 
 また、

 この計画における心配な点については、つぎのような説明がありました。

建物が建つことにより周辺の風通し・見通しが悪くなるのでは?区域内に南北に抜ける道路が8本あり、加えて施設間の空間もあるので、風通し・見通しは確保される。

施設建設により車の通行量が増えて、交通事故が心配!この施設は基本的には、地域の方が対象なので大幅に交通量が増える想定はない。さらに、敷地内に安全な歩行空間を整備。

高架下だから、騒音・振動・窒素酸化物などの環境面は!?現状での調査結果では環境基準を満たしている。設計の際は、改めて調査しその結果を反映させる。


 以上のような計画です。

 
 施設の種類と内容については、果たして高架下が適しているのか?という意見や議論も当然のことながら出てくると思います。
 どうしても高架下というと、暗い・うるさい・空気が悪いというイメージが付きまとうわけで、近隣の方々にとっては地域事情が大きく変わるわけですから.....

 一方、発想の転換をすれば、公共施設が出来ることにより暗い場所が安全・安心な場所となる。地域交流の場が増える等の利点もあると言えます。
 確かに、施設に適した土地を見つけて建設できれば良いのでしょうが、仮にこれだけの施設を建てるだけの土地を買収する場合には、かなりの額の予算が必要になります。
 また、適した土地がいつになったらみつかるかのめども立っていません。

 
 高架下を計画どおりに活用する場合には、「いかにも高架下を無理やり利用した!」という外観のデザインにならないこと(他の自治体の良い先行例になるような素敵なデザインにすること)や、施設の充実度が要求されるでしょう。


 この関越自動車道高架下活用計画については、議会にも賛成・反対の両方からの陳情が上がっています。

 何かを作ろうと思えば、当然賛否が分かれるのは当たり前です。

 話は変わりますが、以前、私の住む地域でも西武池袋線練馬駅に西口改札口を作るかどうかで、地域の環境が変わる、人の流れが変わる、駐輪場が足りないなど意見が真っ二つになりました。
 私は、自分がOLとして駅を利用していた観点から、大きな駅であれば改札が数か所あるのは当たり前で、利用者からすれば自宅や会社により近い場所に改札があれば便利に決まっている!と確信していたので賛成しました。
 そして、その判断は現在の改札を見て間違っていなかったと思います。


 区民の皆様も、関心のおありの方、質問がある方は、説明会が予定されているので、いらしてみたらいかがでしょうか?


 説明会

 (日時)平成22年11月27日(土) 午前10時から12時まで
 (場所)大泉北小学校 体育館
  ※お車での来場はご遠慮を。スリッパ等の履物のご用意を。

 (問い合わせ)練馬区企画部企画課  (5984)2448【直通】
        Eメール kikaku@city.nerima.tokyo.jp
  

頑張れ!珠ちゃん

2010年11月18日 13時53分42秒 | 小川けいこのプライベート日記
只今、丸川珠代参議院議員が、参議院予算委員会において質問中!
仙石官房長官の

「自衛隊は暴力装置」発言について言及中。
発言を撤回したにせよ、日頃から官房長官の心と頭にあるから出た言葉だと思う。
政治家である前に、日本人としての良識と見識を疑う(`ヘ´)

頑張れ珠ちゃん!!

ボジョレー・ヌーヴォー解禁!

2010年11月18日 12時12分31秒 | 小川けいこのプライベート日記

2010年のボジョレー・ヌーヴォー 解禁しましたね(*^o^*)

近所のセブンイレブンに、夜中の12時に行ってみたら置いてありました←物好き(^。^;)

赤ワインは、フルボディが好きな私ですが、まー1年に一度のワインのお祭りみたいなものですから!

天然酵母のパン『オオナミ』

2010年11月16日 17時11分26秒 | 食べる
 

 本日は、桜台にある天然酵母のパン屋の『オオナミ』さんをご紹介します!


 以前のブログで、トップの写真にあるラスクをご紹介させていただきました。
 このラスクは、パンで出来たプレゼントボックスを開けると、その中に薄く焼かれたラスクが入っているという幸せ感いっぱいのオオナミオリジナルラスクです。
 味はもちろん保証付きですが、そのお値段も1つ420円と嬉しい限り!!

 ラスクは知る人ぞ知るという人気商品ですが、パン屋さんですからもちろんパンが美味しいし、体が喜びそうな商品がいっぱい!と、言っても人気店なので夕方に行くとかなりの品薄状態です。


 

 私は野菜のパンを買って来ました、ほうれん草×人参と、かぼちゃ×ナスです。これもこだわりのお店としては1つ70円と良心的なお値段でした。


 近ごろ、天然酵母とか有機野菜などがお店の冠になっているスローフード系の飲食店が多くなってきていますが、「本当に美味しい」と、言えるお店はそう多くはありません。


 先日も、ミッドタウンの中にある某有名なパティスリーに、並んでまで購入したケーキが、申し訳ないけど母と2人

 「胸やけするかと思った!」

 と、思わず口から出てしまったくらい甘すぎて油やけしたような味でした



 ですから、地元でオオナミさんのようなお店に出会えるとホッとするし、

 「あっ!発見した

 という優越感があるわけです。
 と言っても、こちらのお店については知人の中澤さんからご紹介いただいたのですが


 そして、オーナーの大波さんは大変に気さくで、パンやお菓子についていろいろとお話をして下さるので、フランスのお菓子事情なども知ることが出来て楽しいです。

 

 美味しいパンが好きな方、是非足を運んでみて下さいませ



 ≪店舗情報≫ 

 
 『天然酵母のパン オオナミ』

 〒176‐0002 練馬区桜台1-13-4-101 西武池袋線桜台駅より徒歩2分 
        TEL&FAX(3557)7428



 余談:ですが、大波さんからの情報で、洋菓子なら絶対!!世田谷にある『パリの空の下』ですよとのこと。今度行ってみたいと思います。