元練馬区議会議員小川けいこの「ねりまなでしこ日記」

前練馬区議会議員小川けいこのホームページはこちら

2007ファイナルブログ

2007年12月31日 21時00分26秒 | 小川けいこのプライベート日記
私は本日、先ずは練馬の白山神社に行きます。「おめでとうございます!」の時間には、地元は豊玉の氷川神社から実況中継していると思います。

今年は、自分の選挙イヤーでしたので、たくさんの方々に「感謝」の年でした。(*^_^*)
また、プライベートの部分では結構、「紆余曲折」の年でした。(@_@)

良いことも、悪いことも全部飲みこんで、平成19年が過ぎてゆきます。
皆様におかれましても、一人ひとりの人生の中の大切な一年であったことでしょう。
お互いに、良い事は来年につなげ、悪いことはきっぱり断ち切って乗り越えて(←自分に言い聞かせてたりして...)参りましょう!!

さようなら、ありがとう2007年☆彡


 実は私...まだ大掃除が終わってないのぉ
(^_^)死んだおばあちゃんが、「佳子、トイレの掃除をすると心が、キレイになるんだよ」
って遺言だから、だから、だ・か・ら...最後にとっておいたの(≧▽≦)
テレビからは、紅白で「ルビーの指輪」とか流れちゃってるけど。
私には、まだ大掃除がぁー

って言っている暇があったら

「早くしなさい!」

ですよね。最後まで私ってば...頑張るどぉ!!

消防団&鍋

2007年12月29日 23時51分34秒 | 小川けいこのプライベート日記
昨日は、雨が降らなければ良いなぁ~と思ったら降りましたねぇ~(´∀`)

今日は、私の所属する消防団の夜警本番でした!
今日もまたまた雨でした(^_^;)
でも、みんな責任があるので、きっちり回りました。
そして、風邪をひいたら困るので、帰って来てから、ホットな軽食が必要です。

ということで、私はこの日、年に一回の‘にわかコック’になります。
久しぶりに4時間ぶっ続けで台所に立ちました!
メニューは、

・チゲ鍋
・新ジャガポテトサラダ
・ゆず大根
・野菜スティックのニンニク味噌&マヨシーチキン
・韓国海苔(は買いました(^o^;)
・茹で卵

を、約20人分位かなぁ~用意しました。気分は、相撲部屋の女将(^O^)

それを美味しそうなフリをして写真に収まってくれたのは、憧れの石井先輩と可愛い弟のまあちゃんです!('-^*)

皆様お疲れ様でした!

御用納め

2007年12月28日 14時57分28秒 | 練馬区議会について
 昨日は、年末警戒を何軒か回った後、選挙の裏仲間との忘年会で盛り上がり、ちょこっとだけ二日酔いのまま朝を迎えました。
 裏仲間といっても危ない人たちではありません。地域の後援会の方ではないのですが、選挙の情報交換やアドバイス等もらったり、お手伝いを願う選挙の達人メンバーで私にとってはなくてはならない人たちです。
 今年は、選挙もたくさんありましたし、来年も雲行きが怪しくなってきているので、話は尽きることがなく時間を忘れて飲みました。


 そして、本日は「御用納め」。

 「御用納め」とは、各官公庁で、その年の執務を終わりにすることの意味です。官公庁でなくても一般にその年のけじめ的な言葉として使っていますが、一応
私たちの会派もけじめとして、本日最後の顔合わせで集まりました。
 とは言っても、私もそうですが、きっと全議員は家族の白い目を感じながら、大掃除そっちのけで31日の大晦日まで走り回ることになるでしょう。
 私もまだ、消防団の夜警が残っています。がんばるぞ~

 ところで、今日の夜は大雨とどの天気予報も報じていましたが、その気配はありませんが、降るのでしょうか?降らないで欲しい.....

 皆様も本日が、お仕事の最終日という方も多いと思いますが、風邪などひかれないよう、家族孝行、彼氏・彼女孝行をしながらご健勝で年末をお過ごし下さいませ。
 また、「まだ、仕事だ!!」という方、大丈夫です。あなた一人ではありません。一緒に頑張りましょう!.....ちょっとバテ気味の小川ですが

勘三郎さんに恋して

2007年12月24日 00時15分43秒 | 小川けいこのプライベート日記
今日は、日中は会合に出ていましたが、夜はどうしても見たい番組があったので自分の時間を過ごしました。
別にビデオでもDVD予約でも良かったのですが、どうしても早く観たかったので.....

その番組とは

「中村勘三郎特別企画 伝えるべき大切なもの」

でした。

私のホームページをご覧の方は、ご存知かもしれませんが、尊敬する人の方の一人に「中村勘三郎」さんの名前を出させていただいております。私の性格上、自分にとって現実味のないというか自分の生きている時代とリンクしていない偉人の方々は、「すごいなぁ~」とは思いますが、遠すぎてピンとこないんですねぇ。
 しいて言えば、織田信長には会ってみたいですが!


本題に入ります。
私は、歌舞伎が大好きで、歌舞伎座や浅草公会堂に時間があれば一人でも行く人間です。
ですが、勘三郎さんは、日本を担う「プロ」の一人としてすごいと思うのです。どの世界にも「プロ」はいます。いてくれないと困るのです。
しかし、その「プロ」の中でも特別に輝いている人っているものです。元から才能を持って生まれた人もいますが、それを磨くか磨かないかは本人次第ですよね。
私のように、政治の才能や血筋がないのに、政治の道を選び又選んでいただいた身としては、日々身の引き締まる思いです。

話しは戻り、勘三郎さんが勘九郎さんの時代から、まだ、生意気なOLの私でも「何かすごいな~この人」と思っていましたが、ここですよ!勘三郎さんのすごいところは。
わかんない人に感動を与えることが出来るなんて。
今日の番組でも、
「倖田來未とかのぉ~ライブとかの方がぁいいかなぁって」

と言っていた女子高生を最後は笑わせていたんです。(身替御前という笑える演目だったのですが)

また、ニューヨーク公演では始めは波長のあわなかったアメリカのスタッフも勘三郎さんの何度も苦労して練習した英語を使っての歌舞伎に、観客が総立ちの感動!という場面でファミリーになれたというシーン。
これって、身近な外交で見事な国際交流ですよね。

書きたいことは、山ほどありますが、先代から息子さんたちと、中村親子3代と良く書かれていますが、政治の世界の2世議員より厳しい世界なのでは、と感じました。
その中において、
「常に新しいものにとりくまなければいけない。そうでなければ、歌舞伎に未来はない」

と、おっしゃって実践している勘三郎さんはすごいと思います。ご自分の一門のことだけではなく、歌舞伎界全体のことを考えていることがすごいことです。

一度、ご本人と一言だけ会話が出来たことがあります。
日本舞踊の家元のお供で、勘三郎さんの新年会に行った時です。
 ちょうど、「勘三郎襲名披露公演」で練馬文化センターでの公演が決定していた時でしたので

「今回、練馬で公演していただけて光栄です。ありがとうございます。」

と、申し上げたところ

「こちらこそ、ありがとう。ありがとう」

と、おっしゃって下さいました。私は涙が出るくらいの感動でした。
やっぱり普段からすごい人なんだ!と思った瞬間でした。

政治の世界と芸の世界は、全く違いますが、芸は人に夢と感動を与えます。
政治は人に安心と納得・信頼を与えなくてはなりません。その為の努力はどの世界に身を置いていても同じではないでしょうか!?

今日も、勘三郎さんに明日からのやる気を貰いました。
「恋して」なんて軽いお題目にしてしまって恐縮です。

わあぁー!ブログを書いていたら、24日に突入!!
どうぞ皆様、楽しいクリスマスイヴを(^_-)☆



プチ断食

2007年12月23日 00時49分56秒 | 小川けいこのプライベート日記
このところの暴飲暴食がたたり、体重はもとより体調が疲労と風邪気味ということもあり不調続きでした。

そこで、少しでも内臓をクリーンにしようとプチ断食に挑戦!

基本的には朝から、市販のプチ断食用のジュースと水。
小腹がすいたら、ヨーグルトと飴はOKとのこと。
ヨーグルトがご馳走に思えたのは、最初で最後かもしれせん。

何とか1日が無事に終了!('-^*)/

きっと私って、雪山で遭難したら、凍死より餓死する人間かもと思ったりしました。
でも雪山は、本当に怖いです。
大学生の頃、親友の久美ちゃんと2人で北海道にスキーに行き、調子にのって吹雪いている日のナイターで、上級者コースに挑戦した時のこと、気がついたら周りに人がいないし、前は見えないし、2人で励ましあい、何とか下までたどり着いたのです。
 今でもその光景は忘れられません。

話しは飛びましたが、人間無理は禁物です。ホント(^o^;)

年明けのお仕事

2007年12月21日 17時46分38秒 | 練馬区議会について
 昨日は、丸川参議院議員との写真のせいでしょうか?心なしかアクセス数が多かったような気がします。丸川議員は昨日の忘年会の抽選会に参加されていましたが、

 「マイクを持ったらプロですから!!」

 の言葉通り、その通る声とともに一気に抽選会が盛り上がったのは言うまでもありません。
 また、丸川議員は大学生時代に「JJ」に読者モデルでよく登場されていたので、
その頃の愛読者だった私は、その頃の記憶がまだ残っています。
 そして、私の友人がテレ朝の政治部から衆議院議員(民主党ですが)になったのですが、その人からも話を聞いたことがあるので、何となく親近感です。
 やはり、有名人から議員になると良くも悪くもいろいろと取り上げられますが、
何だかんだと、まだ数が少ない女性議員の代表の一人として大活躍をして欲しいです。
 私が、コンタクトが合わずに涙目になっていたら、

 「大丈夫?目痛いのお?」

 と、優しかったですよ。

 それと、中川まさはる参議院議員は、趣味で油絵を描かれるとのことで、それらの絵を絵葉書にしたものを頂戴しました。ご本人の性格を反映されている、穏やかな絵の数々でした。環境のプロらしく緑の使い方にこだわりが!?
 
 私も、今年も自身のパステル画でカレンダーを作りました。図々しい気がしてどうしようかなぁ~と思っていたのですが、何人かの女性の方々に

 「けいこちゃ~ん、今年はないのお?」

 と、言っていただいたので、その気になって作りましたよっ
 そんなことより、昨日の話題は昨日のうちに...ですよねエ
昨日は、書いた通り抽選会で当たった(厳密には取り上げた)「自転車」を光が丘から豊玉までこいだだけで、大仕事を終えた気になっていたのですみません
  

 皆さんは明日から、連休ですね!いいな、いいな...

 私はもろもろの仕事があるのですが、詳しくはまた別途説明しますが、年明けに2週間ほどアメリカに行くのです。もちろん仕事ですよ。
『日米青年政治指導者プロジェクト』です。まあこの件は後日改めてとして、帰って来た近々の定例会で、「一般質問」をこなさなくてならないのです。こんなこと言ったら、

 「本職なんだから当たり前だろう!

 と、怒られてしまうかもしれませんが、この休暇・正月休みと役所も休みモードなので今から情報収集して、質問準備に入らないと間に合いません。

 「アメリカに行くからって、出来ないなんて」

 と、同僚議員にも言われないように頑張らないといけません。
内容は、教育についてと小児医療についてと交通対策を考えていますが、これから
よく練ろうとおもいます。

 今日もこれから会合です。行ってきまーす

夜警本番!

2007年12月19日 23時24分36秒 | 小川けいこのプライベート日記
私の住む地元では、2つの町会が10日間に渡る夜警をスタートさせました。
10日間ですから、当然クリスマス休暇もあるわけですが、皆さん予定を繰り合わせたり、お互いが調整したりしながら10日間をやり遂げます。
拍子木と提灯を手に寒い夜を

「火の用心!」

 の言葉と共に1時間歩くのです。
 また、ただ歩くだけではなく、どこどこの街灯が切れているとか、この住所にゴミが不法投棄されているなど、街中の細かいところまでチェックするのです。
 すごいことです!これぞボランティア。

ちなみに、練馬区の火災件数は、17年は276件、18年は205件、19年10月31日現在で179件と少しずつですが減少してきています。
各地域で、それぞれに年末夜警を行っていますが、そういった地道な取り組みが安心・安全につながっているのは確かだと思います。

私も地域の一員として、時間的に可能な限りは参加したいと思います。


ところで今日の夜警終了後、いつも優しい小久保さんが、チョコレートをくれました。
この間も、知人の方にチョコレートをいただきました。
これって、ちょっと前に書いたブログ効果かぁー!?
今度は『ダイヤモンド』とか書いてみようかしらん('-^*)などとは...思っていません。たぶん...いや絶対(^_^;)
チョコレートで十分に感謝です!

今年のリース

2007年12月18日 00時19分04秒 | 小川けいこのプライベート日記
私は、フラワーコーディネーターの資格を持っていることもありますが、「花」が大好きです。

20代の頃から、クリスマスシーズンになると「クリスマスリース」を作っていました。この時期になると腕がウズウズするのです。

本当は生花で作りたいのですが、時間的なこともあり、いつ作れるのかもわからないので、ここ数年は、アートフラワーで作成しています。

今年も作りました。作品名は

「スノープリンセス」

です。キラキラの白を基調に、淡いピンクでまとめました。
毎年、私のリースを楽しみにしていて下さる方がいらっしゃるので、今年もお届けしたいと思います。

届けた時の笑顔が、私にとってのクリスマスプレゼントです!!(*^_^*)☆

女性議員の勉強会

2007年12月18日 00時08分12秒 | 練馬区議会について
今日は、超党派の女性議員の勉強会がありました。
テーマは、「男女共同参画」でした。実は個人的にはこのテーマは、政治テーマとしては好みではない分野です。
なんて言ったら、女のカザカミにもおけない!ということになるかもしれません。

 しかしながら、DV防止法や働く女性のための保育園整備を始めとする、法的や行政がするべきことなど現実的に必要なものは積極的に進めるべきだと思いますが、一昔前に使われたジェンダーとか男女平等とかのイデオロギーが持ち込まれると、今時の男女共同参画の精神に反する気がしてしまうのです。

私は、古風かもしれませんが、「男は男らしく」、「女は女らしく」ということは必要だと考えるのです。
お互いの自然な性や特性を活かすことは悪いことではありません。
基本的には、男性の腕力は女性よりは強いし、子どもを産めるという意味では、女性だけが出来ることです。
そのことを男女が理解していなければ、家庭内DVとか児童虐待がますます増える一方だと思うのです。

ある若いPTAのお母さんの言葉です。

「今の子たちは、力加減がわかっていない。どう考えたって、男の子の方が腕力が強い。その男の子たちが健全なケンカをしなくなった。 だから、殴る方も殴られる方も、この位やられたら痛いんだ!ということがわからないから、いきなりナイフで刺したりとかいうことも加減を知らずにしてしまう。
そして、女の子を守るという気持ちも育たない。」

と、おっしゃっいました。
私は、目からウロコという感じでした。

 本日も、DVが悪いということを教育に組み込むべきだという意見が出ていましたが、それを当たり前だと教えるためには、「男」「女」という違いを理解させることが必要だと思います。その上での男女平等だと思うのです。

また、社会的な女性の地位は今や自分が作れる時代になっていると思うのです。そのように頑張っている女性をたくさん知っています。
社会的には、男とか女とかではなく個人の時代に突入していると思います。
そういう意識を持った女性には大いに頑張って欲しいです。


まとめたいと思いますが、実質的に行政がするべきことはすべきですが、必要以上に行政が口を挟んだり、一方的に方向性を示すものでは考えます。


勉強会の後の昼食会は、女性同士ということもあり、料理やお店や学生時代の話しにおよび、大変打ち解けた楽しい時間でありました。

お母さんの卒業式

2007年12月17日 00時29分45秒 | 小川けいこのプライベート日記
昨日から本格的に寒くなりました。関東では前橋で初雪とか!
皆さんくれぐれも風邪にお気をつけを!

 今日は、少年野球の上小立野クラブの納会でした。校庭でお母さんたちの手作りの豚汁が振る舞われました。
大人も子どももほっかほか(*^_^*)になったところで、監督・コーチや選手たちの挨拶が交わされましたが、その中で6年生のお母さんたちの卒業式が行われました。5年生のお母さんたちから感謝状、お花、手作りのメダル等が贈られて、会長を務められた東山さんからお礼のご挨拶がありました。

上小立野を卒業しても、『お母さん』を卒業することは、一生ありません。
しかしながら、このように何かの節目に、子どもたちが自分のお母さんはもちろん、お世話になった仲間のお母さんたちにも「感謝」という気持ちを持つ機会は、とても大切だと思います。

そして、お母さんたちが監督・コーチに感謝の気持ちを伝えるのを子どもが聞くということも重要なことです。

なぜならば、家族や学校の先生以外にも頼りに出来る大人がいるんだということや、大人同士が信頼しあっていることで子どもは安心出来ると思います。

私は、一人っ子ですので、子ども時代の大半は大人の中で育ちました。
 だから、小さい頃から大人の感情には敏感でした。(可愛くない子どもだったかもしれません... 今に至っても(^_^;) だから、そんな大人の私でも、今日のシーンにはジーンと来ましたが、敏感な子どもたちも素直に笑顔になれたと思います。

素敵な日曜日でした。

手作りのメダルは、きっと卒業式を終えたお母さんたちの宝物になることでしょう。
そして、これからも最高のお母さんとして大活躍されることでしょう!


誤解のないように申し上げますが、もちろんお父さんも最高!ですよ(^O^)