元練馬区議会議員小川けいこの「ねりまなでしこ日記」

前練馬区議会議員小川けいこのホームページはこちら

鳩山邦夫代議士と

2014年10月30日 23時57分01秒 | 小川けいこのプライベート日記


本日は、私の政治の原点である出身事務所、鳩山邦夫事務所を訪ねました。

お世話になった先輩に、相談事があったので伺ったところ、鳩山代議士がいらしたので、ご挨拶をしつつ、「せっかくなので写真を!」と申し上げました。
写真は、非常ににこやかに撮れていますが、


代議士「あなた、少し痩せたか?」


小川「いえ、全然。でも、代議士の隣で写れば、痩せて見えるかもしれません!」


代議士「それは、ないだろう…」


笑顔を作ったままこんな会話。親しき仲には礼儀なし!?


さらに、写真撮影中に、衆議院議員の今村雅弘先生がいらして

「先生、嬉しそうな顔されてますね」

と、おっしゃったところた鳩山代議士は、

「全く嬉しくなんかないですよ」

と、一言…

元ボスからの愛のムチ!?と、信じてこれからも頑張ります!!

自民党都連青年局アカデミー

2014年10月30日 14時03分41秒 | 自民党
 先週は、書きたいことが溢れていたにも関わらず、常任委員会視察などでパソコンの前に座る暇がなく、ところどころは、フェイスブックで投稿したものの、ブログはほとんどアップできずに、もどかしかった小川であります。

 少しタイムラグがありますが、先週分を少しづつアップします。

 
 先ずは、10月20日に開催された、第3回自民党東京都連青年局アカデミーの報告から

 青年局アカデミーとは、いわゆる勉強会の組織であります。
 青年局長は、崎山知尚都議会議員ですが、アカデミー塾長は、前青年局長 木 啓都議会議員です。

 

 当日は、来賓で村上英子都議会自民党幹事長にもご挨拶いただきました。

   


 そして、今回のアカデミーの内容は

 「イスラムの人々とつき合うための基礎のキ」

 講師は、ジャーナリストの有本 香先生でした。
 
 

 今、イスラムというと、社会情勢的にイスラム圏全体が悪く捉えられがちですが、決してそんなことはなく、東京オリンピックになれば、当然、イスラム圏からの日本への観光客も増えるわけで、政治に関係する私たちは、正しい知識を持ちましょうということで、今回の勉強会となったわけであります。
 有本先生の話も盛り上がり、予定時刻を過ぎても質問が続き、有意義な勉強会となりました。


 また、終了後は、アカデミー会場であった都庁近くにある、東京唯一のウイグル料理レストラン

 「シルクロード・タリム」

 にて、懇親会を。
 顔なじみの他区、他市の議員仲間たちといつもながらの大盛り上がり!


 
 充実の一夜でした。 

村上えつえ議長就任を祝う会

2014年10月25日 22時40分40秒 | 練馬区議会について
本日は、「村上えつえ議長就任を祝う会」に、出席させていただきました。


村上議長は、議長歴3回目のベテランなので、区議会のリーダーとして安定した区政運営をされています。


祝う会のアトラクションでは、村上議長もメンバーでいらっしゃる「練馬北町ぽんぽこ連」の皆様の華やかな阿波おどりが披露されました。




村上議長、誠におめでとうございます!

友人を偲ぶ会

2014年10月20日 13時14分17秒 | 小川けいこのプライベート日記
 昨日は、練馬まつりのあと、後援会の役員さんであり、私にとって姉であり友人であった、Norikoさんを偲ぶ友達の会がありました。
 テーブルには、彼女の好きだった料理とワインが並び、オレンジの花を飾りました。

 会場となったお宅のウサギ君も参加。

 


 Norikoさんは、いつもパワフルで、誰もが「元気な人」という表現で称賛していました。

 そんなNorikoさんが、突然に57歳の若さで逝ってしまいました。存在感が大きすぎて、友人の誰もが今でもショックから立ち直れずにいます。


 また、Norikoさんのご主人を始め彼女に近い人間は、「Noriちゃん怖いから」と、良くからかっていましたが、人が人を「怖い」という時、二つの意味があると思います。

 一つは、言葉通り本当に怖いという意味。

 もう一つは、「頼りになる」という意味。

 Noriちゃんは、まさしく後者で、本当に頼りがいがあり、包容力のある女性でした。


 寂しい、寂しい、寂しいよNoriちゃん


 でもあんまり落ち込んでいると、

 「いつまでも何言ってるの。頑張りなさいよ!」

 と、怒られそう.....

 これからも、Norikoさんへの感謝と、明るい大きな笑い声をずっと覚えていよう

 ありがとうNorikoさん。

平成26年 練馬まつり

2014年10月20日 12時51分38秒 | 練馬区について
昨日は、秋晴れの中、練馬まつりが開催されました。

会場は、これまでの練馬総合グランウンドから、「としまえん」になり、入場無料、のりもの一日券が半額ということもあり、家族連れの方が多かったです。

入り口を抜けると、とにかく人・人・人の大盛況

 

乗り物も順番待ちの列ができており、花火大会があった頃のとしまえんを思い出しました。









また、各ステージでは、いろいろな催しが行われていましたが、今年は、子どもたちのヒップホップダンスが目立ち、会場を盛り上げてくれていました。




会場を歩いていると、練馬区で有名な「せんば太鼓」の出番待ちの、勝ちゃんとばったり!記念撮影です。



とにかく、練馬まつりは、大成功でした。


また、練馬まつりと並行して、「練馬アニメカーニバル2014」が、文化センター、ココネリ周辺で開催されていました。



文化センターでの人気声優さんたちのショーは、チケットが完売で盛り上がったようですが、私が行ったココネリは、ちょっと寂しい人出で、やり方も再考の余地ありという感じでした。

来年は、アニメカーニバルも、としまえんで同時開催にし、練馬駅周辺は、例えばジャズコンサート、狂言(人間国宝の野村萬作さんが、練馬区の名誉区民でいらっしゃいます)などを企画し、商店街においては「ねりマルシェ」などのネーミングで、各店舗前で各店舗のお買い得セールなどしてもらい、広場を活用して、カフェ、ワインカフェなど設置した大人向け、練馬まつりを開催した方が良いのではないだろうか!?と思った小川でした。

練馬区立光が丘第四中学校開校30周年

2014年10月18日 16時36分04秒 | 練馬区について
 

 今日の午前中は、文教児童青少年委員会委員長として、練馬区立光が丘第4中学校の開校30周年記念式典に出席させていただきました。


 我が会派の、上野ひろみ議員は、こちらの第6期の卒業生で、お父上は歴代PTA会長。
 もちろん、お二方ともご出席されていました。

 私にしても、母校や地元の学校の周年行事に出席させていただきますが、やはりこういう歴史的な場面に立ちあえた時は、「地元っていいな」「地域ってありがたいな」と実感する瞬間であります。


 本日は、誠におめでとうございます。

 関係者に皆様方、お疲れ様でございました。

 そして、在校生の皆様方の輝かしい未来を、心よりお祈り申し上げます!

子ども・子育て支援新制度導入に関する意見書

2014年10月18日 08時29分27秒 | 練馬区議会について
 昨日、平成26年練馬区議会第三回定例会が無事に終了しました。


 その中で、私が委員長を務める、文教児童青少年委員会より、「子ども・子育て支援新制度導入に関する意見書」を委員会提出議案として提出し、本会議において可決されました。


 「子ども・子育て支援新制度」は平成27年4月から導入されますが、幼稚園、保育所、認定こども園などの教育・保育施設に公定価格と給付制度が創設されるとともに、区市町村が実施主体となるなど、従来の制度とは大きく変化するにも関わらず、国からは、区や施設、事業者にとって必要な情報が適時・的確に提供されていません。

 従って、練馬区議会として、以下2点について意見書を提出すること本会議において決定いたしました。


 1.新制度への円滑な移行に向けて、私立幼稚園および認定こども園、保育所が区と共に着実に準備が進められるよう、制度の詳細な内容や補助基準を速やかに明らかにし、迅速に情報を提供すること。


 2.新制度への移行にあたり、私立幼稚園および認定こども園、保育所の運営に支障が生じないよう、国の責任において、必要な財源を確保するとともに、実施主体である区へ十分な財政措置を行うこと。



 提出先は、衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、内閣府特命担当大臣、文部科学大臣、厚生労働大臣あてです。


 また、子ども・子育て支援新制度については、陳情審査も含めて、引き続き文教児童青少年委員会において、議論いたします。

小川の手仕事@フラワーデコ その2

2014年10月17日 11時19分15秒 | 小川の手仕事シリーズ
 その1に続いて、小川けいこ作フラワーデコをご紹介します。

 こちらも、東日本大震災のチャリティバザーに出品したもので、おかげさまで完売だったので、手元にはございません。


 先ずは、お花全開のCDケース

 


 続いて、お買い物カゴ

 

 大好きな紫陽花、スミレ、パンジーなどを使い、これまた大好きなブルー、パープル系で作成。

 

 マイブームの青い鳥モチーフもついてます。

 これは、自分でも気にいったので、自分用に、また作ろうかと思っている作品です。


 もう一つ、買い物カゴのご紹介です。

 

 勝手に、プロヴァンスと名付けております。オリーブ、ラベンダー、ミモザをあしらい、私の好みで青い蝶々を飛ばしてみました。


 最後に作品は、ハート型ソープケースです。

 


 これらの作品は、アートフラワーやクリスタルビーズや様々な小物を使って作ります。デザインを考えるのは、ものすご~く楽しいのですが、材料が一か所のお店では揃わず、何か所も見て回ったり、何十ものネットショップを探したり、手持ち小物を探したりと、結構大変。

 でも、作成中は幸せな時間であり、作り出すと夜中まではまってしまいます。っていうか、夜中しかやる時間はないんですけどね。

 また、秋の夜長に取り掛かりますか~ 

 

小川の手仕事@フラワーデコ その1

2014年10月17日 11時18分37秒 | 小川の手仕事シリーズ
 芸術の秋にちなんで、以前、東日本大震災のチャリティーバザー用に作った、フラワーデコ小物を掲載します。

 その1は、「ティッシュケースシリーズ」です。

 

 今のシーズンにぴったり。コスモスのデザイン。


 

 ちょっとゴージャスにユリをデザイン。

 

 大好きな色合いのフラワーブーケ


 

 春をイメージした、スプリングフラワー


 

 マカロン、ケーキをあしらった、スウィーツBOX


 おかげ様で完売したそうです。まいど!