元練馬区議会議員小川けいこの「ねりまなでしこ日記」

前練馬区議会議員小川けいこのホームページはこちら

苦あれば楽

2008年09月27日 19時07分24秒 | 練馬区議会について
土曜の朝はゆっくりと起きて、コーヒーかハーブティーを飲んで…とはいかなかった(^_^;)


今朝は、消防団の「合同点検」という行事に団員として参加したため、グランドに8時に集合!
 本番は、10時だったんですけどね…9時でも良いのにってみんな言ってましたよ!みーんな(^O^)
愚痴はいけませんグチは(^。^;)すみません…


その後は、速攻着替えて、とある弁護士事務所へ。
ちなみに、クライアントとしてじゃないですよ!
明後日からスタートする、決算委員会での質問準備のために、先生にレクチャーしていただいたのです。

来年5月から始まる「裁判員制度」についての質問を投げかけるつもりです。
しかしながらこの制度、周知期間が5年もあり、現時点で4年4カ月が経過しようとしているのに、その中身については思ったほど周知も認知もされていない様子!
 実際に練馬区においては、1年に約2000人の人たちが予定者候補者になるわけですから、何とか周知を徹底しなければいけない!

ということで、質問をすることにしました。
 質問の内容については、質問終了後にご報告したいと思います。


そんな流れの本日でしたが、レクチャー終了後、先生ご夫妻が赤坂にある

『ヒョンブ食堂』

という美味しい韓国料理のお店に連れて行って下さいました。泊まり込みでの裁判準備明けだったのに…本当にありがとうございました!

韓国料理に目がない私は大感激!!

いやぁー頑張れば良いことが(;_;)


テレビで見て挑戦したかったメニューも体験することができました。
 そのメニューとは、

「サンナッチ」です!

さて、何でしょうか!?

正解は、写真のモノです。日本語で言えば

「タコの活き作り」

ですかねぇ~ぶつ切りになった足が、元気に皿の中で踊り、しつこく皿に吸着しておりました。
ごま油につけて食すのですが、刺身を食べなれている日本人には、さほど抵抗はないはず!

口の中での吸着に勝てればですが…

韓国語で、サンは生、ナッチはタコだそうです!

まだの方は、お試しあれ!

ハロウィンが好き

2008年09月25日 17時08分08秒 | 小川けいこのプライベート日記
 一般的な話ですが、ハロウィンとは万聖節の前夜にあたる10月31日の行事です。キリスト教の行事だとばかり思っていましたが、もともとは2000年以上昔のケルト人の宗教的行事がキリスト教に取り入れられたとのこと。

 
 亡くなった人が、この日に蘇るという考え方は、日本でいえば「お盆」のようなイメージでしょうか!?
 ただ違いは、日本のお盆はご先祖様をお迎えするという行事ですが、ハロウィンの場合は、この世に戻って来る霊は悪い霊で、生きている人達に悪戯をしたり悪運をもたらすと考えられていることです。
 
 
 だから、ハロウィン名物の楽しそうに見える仮装は、家のまわりにウロウロしている悪霊を寄せつけないための、いわゆる「悪霊払い」なんですよね。

 
 子どもたちが、お菓子をもらう時に玄関前でいう

 「Trick or treat!!」何かくれないと悪戯するぞ

 
 は、供養として何か差し出せということなんですね。日本よりも積極的な霊ですね

 

 とまあ、ハロウィンとはこのような行事ですが、日本においてハロウィンというと、宗教的な意味合いを省いて、ただ楽しむための子どもたちの行事という色合いが強いのが現状です。まーバレンタインもそうですが.....


 とか偉そうなことを言いながら、私もハロウィン好きハロウィンのデコレーションとか、映画等々、ハロウィンが持つ雰囲気が好きなんですねェ~お祭り好きとも言いますが


  昔、むかーしバブルという時代のあった頃、私たちミーハー大学生は六本木の各ディスコをサークル単位で貸し切って、ハロウィンパーティーを盛大に催していました。ハイ、私はそういうミーハーな女子大学生でした
 その頃、女子大生がメインのオールナイトフジという番組がありました。今の芸術色と違ってお笑い色の強かった片岡鶴太郎さんがメイン司会していました。その番組でもこの「ハロウィンパーティー」の映像は流れ、仮装した姿がほんのチラっとでしたがテレビに映って、友人とおおはしゃぎをした覚えがあります。
 

 「バカか!?」


 と思われるかもしれませんが時効なので許して下さい15年以上経ってますヘヘヘ


 話は、ハロウィンに戻りますが、ハロウィンにカボチャの飾りは付き物。これも悪霊払いの一種ですが、写真のカボチャは、私が八ヶ岳から運んで来たものを、一杉さんに


 「これどーにかして下さい!」


 と、差し上げたというよりは押しつけたカボチャをデコレーションしてくださったもの
 ご自宅で通りに見えるように置いておいたところ、若い女性が写メを撮っていったりして、大変好評だったとのことで、私も嬉しいです


  ただ、東京の気候(練馬の気候か!?)には、ちょっと合わなかったのか10月31日までは持たすことは難しかったようです。そこで、


 「記念に写真撮ったからパソコンに送るね!」


 ということで、送っていただいたカボチャのジャックです!悪霊払いだけど、カ・ワ・イ・イ

おやじの会

2008年09月24日 06時22分00秒 | 小川けいこのプライベート日記
 月曜日の夜は、
出身中学校の「おやじの会」に出席しました。

 「おやじの会」とは?
 いわゆる、お父さんたちの会です。
 今はきっと、練馬だけではなくあちらこちらの自治体に結成されているでしょう。
 いろいろな意味でとても良い会です。
 
 海外に行って、一番始めに馴染むのは、子ども女性男性の順番だと言われます。確かに、社会生活を振り返ってみると、思い当たる節がたくさんあります。

 なぜ、こんなことを言い出すのかというと、初めて「おやじの会」に出席したときは、地元の自営業のお父さんたちとサラリーマンのお父さんたちは、今ひとつ他人行儀な感じでしたが、回数を重ねるごとに仲間って感じに(*^o^*)

 今やその仲間意識の効果で、子どもたちの育成事業や防犯・防災活動をおやじの会が率先して活動しています!今後も地域のおやじたちに大いに期待したいと思います。

 おやじの会のお父さんたちが、最近私がオヤジ化しているからこの会に合うじゃんと言ったのは余計でしたが…(-"-;)


ところで、自民党総裁も決まり、選挙モードへ突入です。
世間では今回の総裁選は、自民党のお祭り騒ぎとも言われました。マスコミの影響もあり、確かにそう写った部分は否めません。
私としては麻生総裁に期待すると同時に、組閣において総裁選に手を挙げて当確しなかった人が、入閣するということには少々違和感があります。
いずれにしても、今度の選挙で党も試される機会となります。

ということで、地元の選挙戦に向けて残暑の23日はポスター貼り!
残暑と共に鬱陶しいのは、蚊!大袈裟ではなく、20箇所以上刺されて、足が斑尾に…
可哀相に思った、「ひさご」のチエコさんが、薬を貸してくれました。そのおかげで夜には鎮静化しました。ありがとうございました!!

蚊に刺され記念で、ひさご前でパチリ。

追悼

2008年09月19日 17時33分59秒 | 小川けいこのプライベート日記
 本日は、定例会3日目となり、本会議は一般質問の日でした。
 
 
 我が会派からは、田中ひでかつ議員が質問者として登壇いたしました。
 
 
 実は先月、田中議員の最高の支援者であり、最愛の奥様が37歳の若さで急逝されました。
 人様のご家族のことを、私が語るべきかどうかを迷ったのですが、年齢も近く、個人的に好きな女性でもあるので、奥様の思い出に敬意を表して、書かせていただきます。

 彼女を初めて見かけたのは、9年前の区議会議員選挙の際の駅頭でした。
 その時の選挙活動を、当時はまだ結婚していなかった奥様が朝早くから、のぼり旗の準備やビラ撒き等を一生懸命に手伝っていました。
 残念ながら、彼はその時の選挙には落選したのですが、その数か月後、地域を歩いている最中に、偶然にお二人とばったり会ったのです。軽く挨拶を交わしたところ、

 「実は結婚することになったので、挨拶がてら指輪を買いに来たんです。」

 と、田中議員が言いました。挨拶がてらという表現は、田中議員の照れ隠しだったのでしょうが、その時の奥様の素敵なはにかんだような笑顔を今でも覚えています。
 落選しても、「俺についてこい!」という男らしさと、田中議員を支えるという奥様の決心に、とっても羨ましく感動しました。
 その次の選挙では、もちろん見事当選し、今では我が会派のホープです。

 
 私たち会派の一同も、田中議員とご家族の気持ちを思うと、今回の急逝は本当にショックで、一同言葉を失いました。


 そして、本日の一般質問も田中議員に依頼して良いものか、執行部も迷いましたが、本人が

 「私が、やります!」

 と、力強く受けてくれたのでお任せをしました。いつも以上に力強く聞こえたのは気のせいではなかったと思います。
 彼が一般質問するときは、長身で色白の奥様が濃紺のスーツに身を包み、綺麗な長い髪をさわやかにかき上げて、お子さんたちを連れて傍聴席に座っていました。
 そして、仲間の私たちと目が合うと、ニッコリと笑って挨拶をしてくれました 
 何だか今日も、そこに彼女の姿がある気がして、何度も傍聴席を振り返ってしまいました。姿はなくてもきっと、田中議員を見守って、質問を聞いていたことでしょう。

 本当に寂しく思います。心からご冥福をお祈り申し上げます。  

美女と野獣!?

2008年09月18日 22時00分46秒 | 小川けいこのプライベート日記
スミマセン(^。^;)すみませーん(^_^;)ごめんなさい!

今日のお題を「美女と野獣」にしたら許さない!と言われたのに、ズバリそうしてしまいました!!

今日は、本会議終了後に地元の豊玉第4町会の交通安全協会の会合に出席しました。
写真は、会議終了後の懇親会でのワンショット。そこで、

 「この写真をブログに載せるぅ」

と言ったところ、冒頭の一言!

「けいこちゃん、まさか美女と野獣とか書かないよね!?」
へへへ、(-^〇^-)書いちゃいました!
市川さん、有本さん、日暮さん、浜田さん、小久保さん、茅根さん、渡辺さん、伊佐さん、高田さんゴメンナサイです。

久しぶりの、懇親会でしたが、やっぱり地元は、いいですね!最近の政治の情勢の話、地元の問題点、私の体重の話等々で盛り上がりました。

感謝、感謝です

交通安全協会の会員の皆様は、今年も秋の交通安全週間の様々な活動が始まります。それぞれ皆様の地域でも、交通安全を見守っているボランティアの方々がいらっしゃると思います。

ちょっと街を見回すと、交通安全に限らず、町会を始め地域でボランティアをやっていただいてる方はたくさんいらっしゃいます。

私も、皆様と一緒 に頑張ります!


追伸:本橋先輩、福澤政調会長、本日は一般質お疲れ様でした!

第3回定例会初日~一枚岩~

2008年09月17日 18時56分44秒 | 練馬区議会について
 昨日は、自民党都連役員として「総裁選公開討論会」に行ってまいりました。
 マスコミにも報道されたように、各候補者がテーマ曲に合わせて入場し、会場の質問に対して2分以内で答えるという形式でした。
 また、ネット中継していたので、中継を見ていた方の中からも質問を受け付けました。519人もの方から質問があったそうで、残念ながら受けられる質問は1問だけでしたが、自民党総裁選に対する注目度の高さを窺うことが出来ました。

 それぞれの候補の方が、個性のある回答をされたので、ここに書きたいことはたくさんあるのですが私が長々と書くよりは、皆様にはマスコミの報道を見ていただいた方が早いかもしれません。

 印象的だった言葉は、

 麻生幹事長の

 「総理になりたいわけではない。総理になることはあくまで、政策を実現するための手段だ!!」

 という内容のことをおっしゃったことです。そうなんですよね、それが私たち選挙に出る人間の根本なんですよね。
 私たち地方議会でいえば、地域の想い、区の未来を創るために立候補をして、賛同いただいた方々から支持を得て、議員という立場で政策実現をする。良い意味での手段です。そこのところを忘れずに、今日から始まった議会に望みたいと思います。

 また、小池代議士の「霞が関をぶっ壊す!」という中味と、石破代議士の国家防衛のお話はじっくり聞きたいとも思いました。

 いずれにしても、22日には新総裁が決定しますので、国・都・区と一枚岩になって来るであろう総選挙と政策実現に力を注ぎたいと思います。



  今日から、議会が始まりました。初日から一波乱ありました。10時からの幹事長を始めることができずに、11時過ぎからのスタートとなりました。 

 今日のキーワードは上で申し上げた通り「一枚岩」というところでしょうか!?

 本日は、幹事長会、議会運営委員会、本会会議、決算委員会がありました。その幹事長会が遅れた理由は、民主党練馬クラブ会派内のトラブルでした。
 公の会議にその真相は出てきていないので、議会ルールに則りここには書きませんが、議会運営委員会においては、民主党練馬クラブの幹事長から、会議が遅延したことについての謝罪がありました。

 また、本日は本会議で「名誉区民表彰」に対する先議がありました。
 (※先議通常は最終日に議決するべきものを初日に本会議で議決すること。最終日では手続き上間に合わない場合に行う)
 

 名誉区民対象者は、

 ☆故 牧野 富太郎氏(植物分類学の世界的権威)
 ☆故 田畑 健介氏(元区長)
 ☆岩波 三郎氏(元区長)
 ☆野村 万作氏(狂言師)
 ☆松本 零士氏(漫画家)

 以上5名の方ですが、本日の本会議で起立採決の上、5人の表彰が決定しました。
 自民党、公明党は全員一致で賛成しました。他には、対象者別で賛否を決定した会派、反対討論をした会派、退出した会派等がありました。
 それについては、そうれぞれの考えやイデオロギーがあるので良いと思いますが、不思議なのは、賛成であろうが反対であろうが、同じ党の中で意見が割れること.....
 
 もちろん個人の意見はそれぞれですし、私たち自民党の中でも意見が割れることもあります。
 しかしながら、最終的な決定の場である本会議場においては、党として同一見解を出すべき!であって、それがどーしても「イヤっ」ということであれば、離党すべき!と我が自民党であればそうなるでしょう。
 がっ、今日の本会議で、民主党さんは割れたんですよねェ。本会議場で。

 総選挙を意識して、あえて言わせていただくならばこちらの党は、国政も同じところがありますが、党内で一枚岩になるということが、出来る政党なのでしょうか!?一枚岩になれない政党が、一つひとつの政策を実現、立案ができるのでしょうか?


 と思いましたが、人は人!明日からまた、一議員、一人間、一政党人としてバランスを取りながら、議会に臨みます

音楽の秋

2008年09月16日 00時49分25秒 | 小川けいこのプライベート日記
芸術の秋となりました。食欲じゃないの!?って、両方ですよそりゃ(^O^)


本日は、地元の石橋さんにお誘いをいただき、ご本人が出演の

『邦楽アンサンブル来音(らいおん)』コンサート

に行ってまいりました。
 来音(らいおん)とは、未来にむけた音というコンセプトだそうで、初めは、3人くらいから始まったグループが、現在は10人を超えて、賛助出演者も迎えてコンサートをするまでに至ったそうです。

 コンサートも5回目となり、練馬文化センター小ホールも満員の盛況ぶりでした。
来年は、大ホールとのことで、やはり継続は力ですね。
 指揮者の方が、

 「くじ引きで、大ホールしか取れなかったので、どうぞ来年は、犠牲者の方をたくさん連れて来て下さい!」

 と、ご謙遜されていましたが、私も日本舞踊の舞台の度に自分のデキとか観客数にドキドキなので、気持ちは理解出来ます。


邦楽アンサンブルということで、横笛、尺八、打楽器、琵琶、琴による演奏で和・洋楽両方の曲を聞くことが出来ました。
アンコール曲は、「上を向いて歩こう」で、観客の皆様も音楽に合わせて歌って盛り上がりのフィナーレでした。


日常とは違う秋の ひと時でした。


明日から仕事ですね、皆さんもファイティング!!

ポスターデー

2008年09月15日 15時04分28秒 | 小川けいこのプライベート日記
昨日分のブログです。


昨日は半日、ポスター貼りをやりました!
我が選挙区の菅原一秀衆議院議員のポスターと、区議会自民党の区政報告号外の2種類を、残暑の中、蚊と戦いながら頑張りました。

ポスター貼りは、「選挙モード」のスイッチを入れるための必需品です。

今は、総裁選の真っ最中ですが、22日後は、衆議院議員の皆さんは新総裁とツーショットポスターの政策に取りかかることでしょう!
また、ポスター貼りだ…

皆様の中には、政治家は「環境」だ!と言いながら、街中にポスターを貼りまくって、言ってることとやってることが違うじゃないか!!とおっしゃる方がおいでのことでしょう。


確かに、貼っている私たちも毎回そういう議論が出るんですよね。
ただ、区で条例化でもして枚数や場所に制限や縛りをかけないと、必ずフライングする候補者が出るので、結局は仕方ないかぁーということで話は終わってしまうんですよね。


まあ、インターネットが普及したとはいえ、知名度を高めたり、名前を覚えていただくには街の中のポスターがベストではないけどベターであることは事実ですから。

何か、選挙と環境美化の両立の良い方法があれば、是非ともご提案下さいませ。

癒やしのエトセトラ

2008年09月10日 16時19分05秒 | 練馬区議会について
祭り後遺症足の筋肉痛と肩の激痛をひっぱりながら週の中日となりました。


本日は、午前中から幹事長会、議会運営委員会、会派総会と会議デーです。17日から始まる定例会では、決算委員会が開かれるのでその準備もあり大忙しです。
一つやると、一つ忘れる!年かぁーっ

という日は、控え室内に癒やしを見いだすしかないということで、この決められた空間での癒しは一杯のコーヒー、ハーブティーと甘い物
 それと、私のデスク上にいる、写真の観葉植物です。霜降りの可愛いポトスです。幹事長就任の際に知人の方から頂戴したもの。
 さすがに、しょっちゅう話しかけてはいませんが水をあげながら

 「よしよし、大きくなったね

 とは言っております。2か月で先端が5センチほど伸びました。私もこれからも議会人として成長していかなくてはなりません


 会議は終わり、これから会合に行ってまいります。

祭りだ!その2

2008年09月07日 16時58分18秒 | 練馬区議会について
本日は、祭り2日目!

今まだ途中ですが、昨日同様に豪雨がァー!!(;_;)
待機時間を利用して書いております。もらったアンパン食べながら…

本日は2ケ所の町会で担がせてもらっておりますが、その うちの一つの町会で、中学校の大先輩が

「豊玉中学校の卒業生、集合!」

の掛け声に集まって、パチリ(*^o^*)
昨日は、同級生でしたが、今日は同窓生。年齢はバラバラでも、連帯感があります。どちらも良いものです。


まだ、止まないなぁ~これから「女神輿」なのに!


テレビをつけると総裁選のニュースですが、本日までは、「政」ではなく「祭」に集中させてもらいます!