元練馬区議会議員小川けいこの「ねりまなでしこ日記」

前練馬区議会議員小川けいこのホームページはこちら

としまえん The last day

2020年08月31日 23時42分24秒 | 地域について

ついに来てしまいました。

今年は、8月31日が来なければよいのに...

まるで子どもの様に、本気でそう思っていました。

 

本日最後の花火が終わると、花火を一目見ようと道で足を止めていた人々から、自然と拍手が

やはり区民に愛されているんだ、としまえん!と、私も感動と寂しさと感謝の入り混じった涙が

 

これは、少し前に会派の有志の議員仲間たちと、せめて写真だけでもと訪れた時のもの。

議会では、としまえん跡地活用について真剣に議論していますが、この日だけは皆、としまえんを愛する人間として別れを告げに行きました。

この日の出口に向かうと、幼児の女の子とパパさんが、「としまえん、ありがとう」と、2人で頭を下げてお礼を言っている場面に遭遇。

 

未来に向けての新たな整備はしっかりと行わなくてはなりませんが、としまえんの思い出はいろいろな形で、この練馬区に残したいと思います。これについては、来月から始まる議会で提案してまいります。

 

 

としまえん、心からありがとう

 


としまえん the last two days

2020年08月30日 21時33分37秒 | 地域について

我らが「としまえん」も明日で幕を閉じます。

そして、馴染みの花火も明日の20時がファイナル。

ラスト2日の花火を見に、はしごを登り屋上へ。

明日は見ることが叶わなそうなので、私としては、最後の7分を、自分自身の思い出と共に楽しみました。

ついでに夜景も

明日は泣きそうです´¯`(>▂<)´¯`


チェンジ!エスカレーターマナー

2020年08月28日 15時15分43秒 | 小川けいこのプライベート日記

こちらの写真のキーホルダーを身につけていらっしゃる方に出会ったことはありますか?

 

「わけあってこちら側で止まっています。」

 

そのわけとは...

 

先ず、「こちら側」とは、東京のエスカレーターの右側のこと。

そして「わけ」とは、脳卒中で左側の手足にまひがある、怪我してしまったなど、左手足が不自由な方々です。

 

とはいえ、東京のエスカレーターについて言えば、止まる人は左、急ぐ人は右側を移動するということが定番であり、特に通勤・通学のラッシュ時はこの定番は鉄板となります。

そういった中で、「私は、右に止まる理由があるんです!」と口に出せずにいきなり止まっていると、批判の対象になりかねません。

 

そこで先ずは、

・写真のマークを身につけていらっしゃる方が、エスカレーターの右側で止まっていたら理解を示す。

・多数のエスカレーターレーンのある駅および建築物については、そのうちの1本のエスカレーターの手すりの色を変えて「ストップライトキャンペーン」などを行う。

等の啓発を行い、じわじわと広げていく必要があります。

 

そして現在この活動を広めていらっしゃるのは、東京都理学療法士協会の先生方でいらっしゃいます。

理学療法士の先生方は、病気、けが、障害、介護など運動機能が低下した状態にある人々に対し、リハビリ(運動、温熱、電気、水、光線)などを通して運動機能の維持・改善をめざした治療をされる方であります。

私の祖母、父も大変助けていただきました。

私も微力ですが、ご協力させていただきたいと思います。

 

 


鳴子瓜

2020年08月28日 07時40分49秒 | 小川けいこのプライベート日記
区役所西庁舎の喫茶「我夢舎楽」の野菜コーナーにて、江戸野菜の「鳴子瓜」を発見!貴重です。

良い香りに誘われて即購入。

美濃の真桑瓜が、新宿に来て鳴子瓜になったそうです。

余談...こちらの鳴子瓜は、酒井農園さんで収穫されたもの。昨日、各種団体予算要望で区議会にいらしていた、酒井オーナーとばったりお会いし、「鳴子瓜買いました!」とお見せしたところ「本当に、それ最後の1個!」と。ラッキーでした



新型コロナウィルス感染症に係るPCR検査体制の拡充について

2020年08月27日 17時30分32秒 | 練馬区について

練馬区は、PCR検査体制を拡充しました。

 

1 PCR検査を実施する医療機関への運営支援

【概要】区コールセンターからの紹介枠および区医師会予約センターの予約枠をそれぞれ設定した診療所に対し、検査実績に応じて運営支援を行う。

【支援内容】1検体につき3,500円

【対象期間】令和2年8月から令和3年3月まで

【予算額】26、278千円

【参考】ア実施機関数(8月5日現在)96か所  ィ検体採取数(8月2日現在) 850件(内陽性73件)

 

2 PCR検査検体採取センターの設置

【概要】さらなる感染拡大局面や季節性インフルエンザの流行と相まって見込まれる検査ニーズの高まりに備えるため、「練馬区新型コロナウィルスPCR検査検体採取センター」を開設する。

【設置場所】区内の民有地を借用予定

【設置期間】令和2年9月予定

【採取方法】ウォークスルー方式(2ブース設置予定)

      ※敷地内に設置したトレーラーハウス内で鼻・咽頭ぬぐい液を採取。※当面は、1ブースで実施。

【検体採取日等】週3回(1日2時間程度)※1ブースあたり1日15件程度の採取を予定。

【受信方法】地域のかかりつけ医がPCR検査を必要と判断した場合、かかりつけ医が医師会内に設置した予約センターへ直接予約を行い、保健所を介さずに検査を行う。検査は民間検査会社へ委託。

【予算額】68、081千円

 

3 社会福祉施設におけるPCR検査経費の補助

【概要】社会福祉施設等を利用している高齢者や障がい者は、新型コロナウィルス感染症に感染した場合重症化しやすく、施設における感染拡大防止対策と円滑なサービス提供との両立を支援し、継続的なサービス提供を確保するため、施設が独自に実施するPCR検査の経費を補助する。

【補助内容】補助対象経費・・・新規入所が決定した者に、入所にあたってPCR検査を受けてもらう経費

      補助対象施設・・・特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、障害者支援施設

      補助額・・・PCR検査にかかった経費(補助率10/10)。ただし、検査1件につき4万円を上限する

【補助対象期間】令和2年8月~令和3年3月31日

【予算額】34,400千円

 

 


詰んだ時には、辛いもの

2020年08月20日 22時52分17秒 | 食べる

ここ数日は、一般質問を含め、ずっと文章と調べものに向き合っています。

さすがに詰んできたのと、辛いものが食べたくなり、コッチョリを作って凄い勢いで食べたら気分がすっきりしたので、また明日からリスタートします。

ちなみにコッチョリとは、サラダ感覚で食べる浅漬けのキムチのようなものです。


チワワのブラン日記 〜僕は病気と生きていく、笑顔でね〜 8月18日

2020年08月18日 20時53分40秒 | チワワのブラン日記
「今日もブログに会いに来てくれてありがとう!

僕は母しゃんのブログもたまに登場する、チワワのブラン7歳。

僕は、いわゆる保護犬で3歳の時に母しゃんの息子になった。

僕は今、肥満細胞腫という悪性腫瘍と戦いながら笑顔で毎日を送ってる

 

8月18日(火)

こんばんは。

今日は気分がいいんだ!

手術の傷がすごく良くなったから包帯もとれたし、シャンプーしてもらったし、サマーカットもしたんだ。いい男になったでしょ

(見苦しくてゴメンね)

 

でもね、包帯は取れたけど、僕の病気は治ったわけじゃないんだ。

毎日薬を飲んで、2週間に1回は病院に行く。

でも今は、自分の足で歩けることが楽しくて仕方ない!

 

今日はね、ビビりの弟チェルニーのことを話すね(^^)

病院のアイドル、ラブラドールのクリスちゃん。

チェルニーは仲良くなりたいくせに、中々近くまで行けなかったんだ。

だから僕は、

「クリスちゃんは、盲導犬っていうお仕事をしてた立派な先輩なんだ。とっても優しいから大丈夫だよ」

って教えてあげたんだ兄としてね

 

 


75年目の終戦の日を迎えて

2020年08月16日 23時08分18秒 | 小川けいこのプライベート日記

昨日は、75年目の終戦の日を迎えました。

犠牲になられた英霊の皆様に感謝の思いを捧げます。

 

私は母方の祖父を戦争で亡くしております。

母が5歳の時だったそうです。

大阪商船(現商船三井)の社員として船に乗っており、そのまま海軍として召集され、船の機関長として船上で戦死したため、お墓はありますがそこに遺骨はありません。

 

そして、祖父の戦死により祖母と母は、母ひとり子一人になりましたが、しばらくは祖母の兄である伯父の家族と同居だったため、大勢の家族と過ごすことができたようですが、やはりいろいろ大変だったようです。

また、私に何度も話していたことの中に、就職のことがありました。

母が銀行の就職試験を受けたそうですが、就職に至らず。

理由は「片親だから」

今ならそんな差別的な理由はあり得ませんが、当時は結構普通の話だったようで、「片親になったのは私のせいじゃないのに納得できなかった」と、私が就職試験を受ける頃はよくそう言ってました。

 

そのことがあったからなのか、OLから鳩山邦夫代議士の秘書への転職、選挙に出馬の際も、最終的には「やりたいことをやれば良い」と応援してくれたのかもしれません。

 

戦争で人生が終わってしまった方、送れるはずだった人生が変わってしまった方...

75年という歳月は、そんなに昔のことではないと思います。

特に政治に関わる私たちは、「人」の思いを深く受け止め、今の苦境を乗り切り強い日本、優しい地域、子どもたちの明るい未来を築くための努力を惜しまずに取り組まなければならないと、あらためて決意した日でありました。


今日は、食べたいものを作る

2020年08月13日 20時57分43秒 | 食べる

今日は食べたいメニューがいくつかあったので、本能に従って作りました。

 

1品目 マンゴサルサ

エディブルフラワーも飾ってみました

 

2品目 香味野菜たっぷりすぎの冷しゃぶ

以前、沖縄でひとめぼれしたお皿で

 

3品目 みそチゲ

練馬の畑で採れた、雑司ヶ谷茄子を入れて

 

お供は、練馬の東京ワイナリーの赤で

 

コンセプトもお国もバラバラですが、本人はすごい満足感でいっぱい!です


チワワのブラン日記 〜僕は病気と生きていく、笑顔でね〜 8月12日

2020年08月12日 14時32分26秒 | チワワのブラン日記

「今日もブログに会いに来てくれてありがとう!

僕は母しゃんのブログもたまに登場する、チワワのブラン7歳。

僕は、いわゆる保護犬で3歳の時に母しゃんの息子になった。

僕は今、肥満細胞腫という悪性腫瘍と戦いながら笑顔で毎日を送ってる

8月12日 水曜日

皆さんこんにちは!

僕は今日も笑顔です...と言いたいところだけど今日は吠えてるんだ

朝ごはんが遅れたし、弟のチェルニーが僕のおやつを横取りしたし、ソファに上がろうとしたらエリザベスカラーが引っかかって失敗したし

晴れてたのに、急な雨で洗濯した僕のお気に入りのタオルが濡れちゃったし

今週末、また病院行かないとダメみたいだし

ついてない日ってあるよねUo・ェ・oU

でも、皆んなに会えたからもう笑顔だよ😊

あっ、母しゃん、おやつね