元練馬区議会議員小川けいこの「ねりまなでしこ日記」

前練馬区議会議員小川けいこのホームページはこちら

我が家のハロワン!?

2018年10月31日 15時09分41秒 | 小川けいこのプライベート日記
我が家のハロウィンモードは、犬たち専門で!




ブラン 「お化けだも~ん」





チェルニー 「おやつくれだワン!」





ブラン 「お前もか~その仮装 
チェルニー 「飼い主は選べないからね~





ブラン&チェル 「なんかちょーだい


以上、皆様、怪我などのないように、ハッピーハロウィン




丸川珠代参議院議員と議員会館にて

2018年10月24日 23時05分59秒 | 自民党


本日は、いくつかの案件があり、議員会館に。

今日から臨時国会の初日とあり、議員会館も人の出入りが多かった気がいたします。


丸川珠代参議院議員の事務所にも伺ったところ、ラッキーにもご本人にも面会できました。


明日は、企画総務委員会の視察で徳島に向かいます。
さあ、支度、支度!

花も迷う!?

2018年10月24日 10時05分44秒 | 小川けいこのプライベート日記
我が家の庭で、不思議な光景が...

夏の名残の、パッションフルーツの花




秋真っ盛りの、紫式部




冬支度を始めた、柊




たちが、同時に咲いております。
季節感が薄れて来ている最近の日本に、花たちも戸惑っているのかも

練馬区山梨県人会 懇談会

2018年10月22日 21時15分20秒 | 小川けいこのプライベート日記


本日は、練馬区山梨県人会の懇談会に出席させていただきました。

会長は、私の日本舞踊のご宗家の坂井寛子先生です。

また私は、身内のルーツが山梨県ということもあり、顧問を拝命しております。


会員の皆様は、明るくて気持ちの温かい方々ばかりなので、和やかな雰囲気の会に、しばし仕事を忘れて楽しい時間を過ごさせていただきました。感謝。




平成30年 練馬まつり

2018年10月22日 01時10分20秒 | 練馬区について


本日は、秋晴れの中、練馬まつりが盛大に開催されました。


私は、自民党の幹事長として、式典に出席しました。




会場は、どのブースも賑わっていました。






ねり丸との撮影コーナーも長蛇の列!


また、練馬を代表する、「としまえん」という会場が、行事にさらなる彩りを添えています。



関係者の皆様、大変お疲れ様でした!

練馬区私立幼稚園協会 感謝の集い

2018年10月18日 15時56分30秒 | 練馬区について


昨日は、練馬区平成29年度決算が可決し、第3回練馬区議会定例会が無事に終了いたしました。


本日は、練馬区私立幼稚園協会主催の

「感謝の集い」に、

自民党の幹事長として出席させていただき、写真のようなきれいなブーケを頂戴いたしました。

私どもも、日頃から練馬の子どもたちの安心・安全を守りながら、子どもたちが未来に羽ばたくために様々な教育をしていただいている先生方、真剣に子育てされている保護者の皆様に感謝でございます


「感謝」というのは、温かく素適な言葉ですし、自分自身も支えていただいている周りの方々に、そういう気持ちを持っていたいと思います。(たまに忘れて、大騒ぎすることもありますが(^_^;)


そして、午後の打ち合わせまで、昼食の時間が取れたので、久しぶりに外でランチができました。

長丁場の議会中は外の空気を吸う時間が少なかったので(もちろん昼食も毎日、控室)、ものすごく幸せな時間でした!


今日は、私の好きなお店の一軒である、江古田にある「さとう」さんに行きました。






福島産有機野菜サラダプレート(自家製のパンとお肉もつきます)を注文!



今日は、ドーンとキャベツを主役に、いろいろ野菜、自家製フォカッチャ、シンプルに焼いた肉がワンプレートに。
そして、こちらのドレッシングは、ものすごく美味しいんです。今日は、ドレッシングをテイクアウト。

次回は、半生ハンバーガーをオーダーしたいと、今から決めています。


店内はとてもシンプルなインテリアですが、とても居心地の良い空間です。
夜は気の合う仲間と、秋の夜長をワインで過ごしたい、そんな隠れ家的な一軒です 最も、これで隠れ家ではなくなってしまいましたが








平成30年 練馬区薪能

2018年10月14日 23時41分17秒 | 文化・芸術


今年で練馬区薪能も、3回目となりましたが、座席は満席で早くも練馬の人気行事となりました。

石神井の豊かな緑に囲まれて、厳かな雰囲気の中、素晴らしい舞台でした。
昨年は、雨のため、会場を練馬文化センターに移しての開催でしたので、今年は、本来の会場で開催できて良かったです。

また本日は、松下進先生、ナオミ・グレースさんご夫妻と、スインギー奥田さん(写真に間に合いませんでした)とメリちゃん、Nerima若手シェフズクラブの高橋代表も来てくれました\(^-^)/



お神輿を担いだ後で、肩が...という状態ではありましたが、最高の舞台をみせていただき、感謝です。

平成30年 白山神社例大祭

2018年10月14日 23時24分26秒 | 地域について
本日は、天候にも恵まれて、白山神社例大祭が盛大に行われました。
写真にて、お伝えいたします。




白山神社筆頭総代の、福島会長と


白山神社青年部の倉持委員長と


もちろん、菅原代議士も担がれました


市川さん&政男さん


開神会の細井さんと佐藤さん、大活躍!


姉妹と言われる、あっちゃんと。


今年も会えた⊂(^(工)^)⊃


他にも、掲載したかった場面がたくさんありました。

関係者の皆様、大変にお疲れ様でした。
ありがとうございました。


練馬区内の認可外保育施設における乳幼児死亡事故について

2018年10月11日 18時41分45秒 | 練馬区について
 先日、練馬区東大泉の認可外保育施設で、生後6か月の男の子が睡眠中に亡くなったという、誠に痛ましい事故が起きてしまいました。

 先ずは、男の子のご逝去に、お悔やみを申し上げると共に、心よりご冥福をお祈り申し上げます。


 亡くなった原因などについては、現在、警察で捜査が進められいると聞いていますが、報道では、保育者が睡眠中のチェックを怠っていた可能性も指摘されています。

 そういった中、私ども自民党の会派としても、今後このような痛ましい、悲しすぎる事故が起きないよう、決算委員会において練馬区に対し、村上えつえい議員が代表し、質問と今後の要望を行いました。


 
 【質問】練馬区の立入調査や巡回の体制はどうなっているのか?

 【答弁】認可外保育施設については、東京都に届出をすることになっており、東京都が立入調査や巡回を行っており、可能な限りにおいて、区も同行している。当該施設に対しては、昨年9月に巡回に入っており、その際は区職員が同行している。また、本年1月と2月に立入調査を行っているが、区職員は同行していない。


 【質問】1月と2月の立入調査の結果について、区は把握していたのか?把握していたのであればどのような結果だったのか?

 【答弁】都から立入検査結果についての通知を受けており、結果については把握している。昼寝中の乳幼児突然死症候群の予防の対応を含む8の調査事項において、文書による指摘を行ったと聞いている。


 【質問】その後については、どのような指導を行ったのか?

 【答弁】都に確認したところによると、指導
事項については、期限を設けて改善を求め、3月に事業者から都に対し、乳幼児突然死症候群の予防の対応を含む7項目について改善報告が提出されたと聞いている。


 【質問】東京都に届出がされている認可外保育施設は、企業主導型を除くと、今回の施設を含めて区内に10施設あると聞いている。これらの施設には、区が運営費の補助などを行っておらず、指導権限なども持っていないと聞くが、練馬区の子どもが利用している施設であることから、区としても積極的に保育の状況を確認すべきと考えるがいかがか?

 【答弁】東京都が所管している認可外施設とは言え、区内の保育施設で、今回、このような事案が発生してしまったことを、区として大変重く受け止めている。今後の認可外保育施設への対応については、練馬区の子どもの安全を確保するため、区としては今年度中にすべての施設の保育状況を確認したいと考えている。ついては、指導権限のある東京都とも協議していく考えである。


 【質問】現在、在園している子どもへの対応は、区として何かしているか?


 【答弁】当該園は現在、休園中である。詳細まで把握できているわけではないが、十数人の方が定期的に当該園を利用されていたと聞いており、既にほとんどの方からはご相談いただいている。この方々に対しては、短期特例保育や1歳児1年保育の例外的なご利用のご案内、さらに、本日締切となっている11月入園申請を、特例として延長して受け付け、利用調整を行う際の指数について在園施設が閉園した場合と同様の加点をさせていただくなど、区として、できる限りのことはさせていただく。



 【最後に】認可外保育施設を利用している子どものため、また、今回事故があった施設を利用している子どものため、区としてできる限りの対応をしていただくことを切に要望する。



 区の所管とは、以上のやり取りを行いました。


 質問からもおわかりかと思いますが、認可外保育施設は、申請、権限ともに、練馬区には単独での権限がありません。

 今回のことであらためて思ったことは、練馬区には10施設ですが、東京都全体を合わせるとかなりの数になるはずです。
 それらの施設を、日頃近くにいない東京都が全部把握することは、難しいと考えます。
 また、区としてもそこのところがジレンマです。
 東京都は、人的配置、予算措置も含めて、区への権限の委譲を検討すべきであります。

 
 亡くなられた男の子のこれからの輝く未来を思うと、本当につらいです。
 今後に向けて、自民党としても、練馬区とともに東京都に働きかけてまいります。