goo blog サービス終了のお知らせ 

元練馬区議会議員小川けいこの「ねりまなでしこ日記」

前練馬区議会議員小川けいこのホームページはこちら

高額療養費の自己負担額引き上げはすべきではない

2025年03月06日 20時46分56秒 | 自民党
日頃ご指導いただいている、佐藤まさひさ参議院議員の予算委員会の質問の以下抜粋となりますが、

 「政治と金の問題に関する自民党への国民からの不信感がぬぐえず、また、高額療養費の自己負担額引き上げの総理方針は正直なところ、国民に理解されていない。先日、佐藤は現場で患者と向き合っている病院経営者の方々と話をする機会があったが、「なぜ、しかも物価高が厳しい今、重病の患者から更に医療費を取るのか」、「国民に向き合っていない自民党は、『国民政党』をやめた方がよい」という旨の厳しい意見をいただいた。」



と、発言されました。
私もこの意見に賛成であります。

自民党は、2024年衆院選の公約に

『予防・健康づくりを強化し健康活躍社会を創ります。女性の健康支援の総合対策、がん、循環器病、難病、移植医療、依存症等への対策を推進します。』

と掲げており、今回の高額療養費の自己負担額引き上げは、公約を逆行してることになります。

また、人生100年時代に向けて安心して的確な治療を受けてもらうことが長寿命化はもちろん、雇用の拡大にも繋がるわけであります。


政治の場で、トリアージすべきではありません。

しっかりと審議し、見直しをするべきだと強く要望します。



粉雪の街頭演説

2025年02月23日 19時24分12秒 | 自民党


昨日は、石神井公園駅頭にて街頭演説をさせていただきました。

日頃から、ご支援いただいているご夫妻とお会いし

「これから明治神宮に行くの!あなたの分もお祈りしてくるからね!」

と、有り難いお言葉いただきました。


ところで、びっくり👀したのは短時間でありましたが、粉雪が舞いました☃️

通りで寒かったわけだ🥶 


その一方で、梅が美しく






春に向かっていることは確かです🌸

「孫に恥ずかしくないように」といただいた言葉

2025年02月10日 13時02分29秒 | 自民党


今朝の石神井公園駅頭での朝活にてある男性からいただいた言葉。

🧑‍🦱「あなたの政策は?」

小川「教育改革、医療問題などを語る」

🧑‍🦱「それは、わかった。裏金問題、議員をどう思う?恥ずかしいよ。許せないよ!」

小川「けじめと大改革が必要です。」

🧑‍🦱「中途半端はダメだ💢孫に自民党と言うとき、恥ずかしくないように変えてくれ」


未来を見据えた大切なご意見いただきました。
しっかりと肝に銘じて活動します🙇

令和7年 佐藤まさひさ後援会懇親会

2025年02月07日 22時54分09秒 | 自民党
本日は、お世話になっている、佐藤まさひさ参議院議員の

「令和7年 佐藤まさひさ後援会懇親会」

に出席させていただきました。






ユーモアを交えながら国政報告をされた後、テレビ出演のために1時間程で退席されました。

ご自愛され、さらなるご活躍をお祈り申し上げます。



同じく、佐藤まさひさ応援団のウグイスの静さん&みゆきさんと

朝活での激励と厳しいご指導

2025年01月28日 12時49分56秒 | 自民党


今朝の朝活は、大泉学園駅頭。
ですが、マイクの電池切れというミスから始まり、地声でのご挨拶。
大泉でお世話になっている方、豊玉の花井さん(記念写真)、通学中の小学生に励まされながらの朝活でありましたが、厳しいお声も。↓↓↓

「自民党は、国家議員の裏金も、都議会議員の裏金(不記載)も、辞職もせず自分たちで勝手に金額やら役職やらで差別化して、お詫びした気になってるけど、有権者はそんなことでは許せない。全然、本気で変えようという意思が見えない。感覚が民間とかけ離れている。」

ある女性の方からのお声でした。
私は浪人中ですし、もちろん裏金やパーティー券とは関係ありませんが、「ごもっとも」という内容の言葉しか出ませんでした。

真摯に受けとめ、改革あるのみ!

林芳正内閣官房長官、すがわら一秀候補の応援に

2024年10月26日 22時35分35秒 | 自民党


選挙最終日、林芳正内閣官房長官が、すがわら一秀候補の応援に駆けつけて下さいました。

力強いご支援に、スタッフ一同、勇気をいただきました。

東京9区
自民党推薦

すがわら一秀、すがわら一秀候補

ご支援よろしくお願いいたします!

岩屋毅外務大臣からの応援@すがわら一秀候補

2024年10月22日 08時22分16秒 | 自民党
昨日の午前中は、かしわざき強区議会議員主催の個人演説会に、いくいな晃子参議院議員が








夜の富士見台地域の個人演説会には、岩屋毅外務大臣と朝日健太郎参議院議員が応援に駆けつけて下さいました。





どちらの会場からも、「一秀さん、頑張れ❗」と、熱いご支援いただきました。
引き続き、すがわら一秀、すがわら一秀とよろしくお願い申し上げます🙇

衆議院議員選挙スタートしてます!

2024年10月17日 21時27分08秒 | 自民党
選挙のお手伝い、祭りなどで書き遅れましたが、15日より衆議院議員選挙が始まっております。

我が練馬区は、

28区
自民党公認 安藤たかお候補




9区
無所属(自民党復党) すがわら一秀候補




2候補が全力で戦っております。

皆様のご支援を、よろしくお願い申し上げます。